佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

北近江リゾート

2009年02月28日 15時58分06秒 | グルメ

琵琶湖の北部、木ノ本町に北近江リゾートというリゾート施設があります。
温泉施設とエジプト館、他にパン工房やお菓子屋などがあり、駐車スペースも充分にある
所でこちらに来たときに行くのですが、ここのウリは写真のバイキング、大きなエビフライが
一押しで揚げたてをたっぷり味わえます。

他にもレストランもあり食事を楽しんで温泉につかりゆっくり休養することができます。

26日に行ってきました。


昨年の今日は

2009年02月24日 16時08分33秒 | 追憶
毎年この時期は保育園児の孫たちの生活発表会を見学に滋賀に帰っている時期
なのですが、確か昨年の今日は佐渡ヶ島は未曾有の高波に襲われて港湾や漁業
関係に甚大な被害が発生した日ではないかと思い出します。

昨年も退屈しのぎに持ってきたノートPCで佐渡のニュースサイトを探して検索していたら
動画ニュースで佐渡の住まいの近くの民宿食堂が高波に襲われて女将が宴会場の
座敷から玄関まで波に運ばれたとやっていて、驚きました。

すぐ近くの港の船揚場に自分の船を置いてあるので義父に電話して確認したところ
バイクで見に行ったが別に異常はないようだとのことで一安心。

実は船揚場も高波が襲い、揚げてある船が波に浮きぶつかり合って大変なことに
なって漁師連中がみんなで船を引き上げたり大騒ぎだったらしいです。

義父が見に行ったのは騒ぎが収まって相当時間がたっていたため気づかなかった
だけでした。

そんなこととはツユ知らず3月に入ってから帰宅して船を見に行くと、本来の場所
よりも上のほうに引き上げられブリッジの辺りは何かぶつかって損傷しています。
周りの船も同じような状態。

漁師仲間に聞いて初めて高波の状況を知り、あわてて、お世話になった人たちの
名前を聞いて一軒、一軒お礼を言って回りました。

長年漁師をやっている人たちもいまだ経験したことも、聞いたこともなかったほどの
高波だったそうです。

佐渡ヶ島の各地の沿岸や漁港で被害の発生した日でした。

立派な護岸や防波堤、漁港を作っても時にはそれをあざ笑うかのような自然の
力のすさまじさを感じます。

今年も、こちらに来てから時化てフェリーが全便欠航する日もあったようです。
昨年のような高波被害が発生しないことを祈ります。


今年は、来る前に船はいっぱいいっぱいまで引き上げ、ロープをしっかりかけてきたので
大丈夫とは思うのですが。


のんびり休養です

2009年02月23日 12時59分30秒 | 家族
滋賀へ戻って4日目、月曜日で三女一家も職場、学校、保育園とそれぞれ出かけ、
女房も久しぶりに一人で買い物に出かけて、一人のんびり留守番で休養しています。

仕事をするわけでもなく孫たちの相手をしてのんびりしているようですが、これが
結構緊張して独りになると疲れが出て眠くなります。

出かけるとすばやい動きに目を離さないように追っかけて回り、一緒に寝ていると
つぶしてないか?さむくないか?と
しょっちゅう目覚めてなかなか連続して熟睡はできません。

昨日は次女と三女のところの、一年生から3歳児まで女の子ばかり4人の孫娘たちと
買い物です。

一年生と前から約束していたもので、女の子が喜びそうなグッズを取り揃えたお気に入りの店に
行って自分の選んだ好きな品物を買ってあげるというものです。

今回は、一年生と5歳、4歳は5点の品物、3歳児は3個のぜりーということででかけました。
各自がかごを持って、棚から選んでは戻し、また選んでは戻しとあっちへ走り、こっちへ走りと
大忙し、固まって行動してくれないので女房と二人であっちを捕まえ、こっちを捕らえてと
フラフラ。

案の定、「ゼリーをみっつ、ぜりーをみっつ」と唱えながらうろうろしている3歳児のかごの中は
すでにいろいろな品物が20個近く・・・
行きの車で酔ってしまったのか、4歳児は3個選んだところで「おなかがいたい」としゃがみこみ
続行不可。

一人一人袋に入れてもらって帰宅。
少しずつ経験をつんで、成長して買い物上手になっていくことでしょう。


にぎやかな大阪のおばちゃん風にはなってほしくないけど・・・


久しぶりの滋賀です。

2009年02月21日 19時35分00秒 | 旅行
19日の03:15に出発、前夜よりの新雪が薄く路面を覆い夜中のまだタイヤ跡もついていない道を
ゆっくりと慎重に走り04:40両津港着、5:30のフェリーに乗船。
人も車もガラガラ。

新潟から上越までは途中小雪もちらつくが路面は露出していて問題なし。
富山以後は晴天で路肩に雪も見えず。
立山連峰の景色も相変わらずすばらしくドライブ日和。

順調に走り16:00到着。

琵琶湖の東岸、時代劇のロケ地によく使われる古い城下町です。

自宅には留守宅の保全をかねて次女一家に住んでもらい、近くに三女一家も住んでいます。
家の大きさと駐車場の便利さとでこちらに来ると3女宅に身を寄せてすごします。

荷物を降ろすと早速一年生の学童保育と保育園の3人のお迎えです。
昨年の11月以来ですが、みな背が伸び成長の早さに驚かせられます。
見つけると皆、飛びついてくるのがなんともうれしく、つい財布の紐も緩みっぱなしになりそう。

毎年、保育園の生活発表会を見物するのに出てくるのですが、今年は義父の体調が
心配で無理と伝えていたのが、何とか大丈夫ということで出てきたので孫たちも
喜んでくれています。

今日は朝から発表会、湖西に住む長女と子供たちもやってきて一緒に見物後
久しぶりに家族全員そろっての食事。

長女の子供らは小さい子供たちの面倒をよく見て、孫たちそろってはしゃぎまわっています。

長距離の運転の疲れもこれでふっとびます。

こつこつアルバイトの稼ぎを、孫たちに振舞えることが至福の一時です。
あと何年小遣い稼ぎができるのでしょうか?

だんだん後からの孫が不利にならないように娘たちには誰にどんな待遇をしたか
おぼえておくようにといってあります。

今のうちにまだ声がかかる間せっせと稼いで貯金しておいて孫達の為、老後に備えなくてはと
思っています。


冬に戻りました

2009年02月18日 14時33分27秒 | 日記

先日春一番が吹いたあとは春のような陽気でしたが、その後は又冬に逆戻り。
陽気につられて膨らみかけた鉢植えの福寿草も雪の洗礼を受けています。
花開くにはもうちょっとかかりそうです。

この画像をアップするのに昨日から四苦八苦していました。
元々デジカメの2.3Gぐらいの画像ですが、ペイントで縮小してアップしようとしてなかなか
できません。
いろいろためしてピクチャマネジャで縮小したものがアップできました。

アップできるものと出来ないものの違いが判りません。
サイズだけの問題ではなく何か違いがあるのでしょうが不明です。

いろいろと試して原因を突き止めたいのですが、今は時間がありません。

明日、一便のカーフェリーにのって、滋賀の自分の家のある所に帰ってきます。
孫たちの生活発表会が21日にあるので、見物がてらにしばらく行ってくる予定です。

雪があるので余裕を見て早く出発します。
車はFFではないので5時半の便に乗るには3時過ぎに出かけます。
今からいろいろ荷物の積み込み開始です。