佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

年越しも荒れ模様

2017年12月31日 20時51分02秒 | 未分類
今年もあとわずか、3時間ほどで新年です。

佐渡ヶ島の大晦日は夕方まで比較的日が差して

風もなく、穏やかな年越しかと思えたのですが

夕方になって風が強まり雨も降りだして

強風雨となりました。


今日は朝から役員二人で神社の注連縄を

張ったり入り口両側に松を立てたり

集落のセンターと公民館、倉庫の

入口なども同じように飾り

夜中の2年参りに備えて参道の2ヶ所に

センサーライトも設置しましたがこの時化が

更に強まると二年参りの人はいないかも

しれません。

神社のお神酒や鏡餅も整えておきました。


紅白歌合戦は見てもわからないので見ません。


今年もあとわずかですが、新年は

明るく希望のある都市であってほしいものです。

くれぐれもJ-アラートなどが鳴らないで

欲しいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター購入

2017年12月26日 22時47分57秒 | コンピュータ・パソコン関連
爆弾低気圧の影響で北日本から日本海側は

強風と降雪の被害がニュースで流れていますが

佐渡ヶ島は昨夜から時化模様で海上は

荒天、風はそれほど強くは吹いてはいませんが

海鳴りの音は大きく聞こえています。

雪交じりの風ですが雪は積もるまでは

なっていません。

大佐渡山脈を越えた国仲方面、両津、小佐渡地区では

積雪となっているのかもしれません。

年末を迎えて今年は例年とは違った要件が

あって多少忙しくなっています。

今年から集落の役員を仰せつかっていますが

来年は責任ある役を拝命しました。

その為、引継ぎの準備や神社の初詣の準備

新年早々の役員会、総会の準備などで

気ぜわしくなっています。

今まで未経験のことなので緊張していて

気が休まりません。


書類は自宅で作成して原紙をプリントアウトし

集落のセンターにあるコピー機で必要部数を

コピーしています。

センターで役員同士で打ち合わせて資料を作る時も

家に持ち帰ってパソコンで原紙を作って

コピーしていては効率が悪いのでノートパソコンを

センターへ持ち込むことを考えています。

センターのコピー機にプリンター機能があればパソコンから

直接プリント、コピーができますが

プリンター機能はオプションで追加すると大分金がかかりそうです。

ノートパソコンと一緒に自分のプリンターを持ち込もうと

考えました。

今、家には複合機のプリンターを2台持っていて

1台は納屋の2階の自分の部屋のデスクトップ機にケーブルで接続、

もう一台は母屋の1階に置き無線LANでノートパソコンや

スマホからプリントできるようにしています。

2台とも複合機のインクジェットプリンターでちょっとかさばります。


量販店を廻ってコンパクトなプリンタがないか探しましたが

携行タイプの物は2万円台です。

あきらめかけて帰ろうとしたらケーズデンキで手ごろなものが

ありました。

インクジェットプリンターでスキャナーがないので

コンパクトで値段も半額、店員に聞くとさらに1割引きとか

早速購入しました。

値段は¥2468円でした。

キャノンのiP2700というプリンタです。

幅45cm、奥行き25cm、高さ12cmで

ノートパソコンの厚みを12cmにしたような感じです。

これならノートパソコンと重ねて運べます。

早速、使ってみましたが使い勝手も中々よさそうです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ袋リフト使用開始

2017年12月19日 15時20分35秒 | 農機具
時化続き、新聞が配達されなかったり遅く配達されたり。

小雪がちらついたり霰が激しく屋根瓦や波板の屋根を

たたいてすさまじい音をたてたり、 と不安定な

天候が続いています。

相変わらず日本海に漂着木造船は絶えず

昨日も佐渡の北端の沖合で漂流している

のが確認されています。


ここ数年で全身の筋力が急に衰えているのを

痛感していますが、昨年来、利き腕の右手の

上腕部と肩の筋肉を傷めたのか?

常に痛みがあり、眠っていても肩の痛みで

目覚めてしまうことがよくあります。

肩の力が入らなく荷物を腰から上に持ち上げることが

難渋するようになりました。

コメの袋は30kgですがこれを上に持ち上げれないのです。


秋の収穫後、JAに出荷した後、自家用と小売り用の

コメを保有して置くのですが、保冷庫と蔵に入れておきます。

保冷庫は3列の7段つみで21袋の容量です。

翌年の春までの消化分は蔵に入れて置き

春から秋までの遅く消化する分を保冷庫に入れます。

この保冷庫に入れる作業が困難になってしまいました。

2列までは横に空間があるので上段に積むときには

身体ごと保冷庫のなかに入って両手で持ち上げて7段まで

積めますが最後の一列は空きスペースがないので

腕力だけで上段までもちあげ押し込めなければならず

その力がなくなってしまったのです。


秋のJAの展示会でコメ袋用のリフトを紹介してもらい

先月納品されていました。

先日、保冷庫の古米がすべて消化されたので新米を

入れました。

バッテリー駆動で移動は手で押します。

フォークリフトですので袋の下にフォークを差し入れ

任意の位置まで上昇させ袋を積んだら

フォークを抜きます。

力は全然いらず楽に作業できます。


秋の籾摺り袋詰めの時は今までは6段積みにしていましたが

これからは8段積みにできそうです。

保管スペースがだいぶ少なくできます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌仕込み

2017年12月17日 20時21分23秒 | グルメ
毎年、自家製のみそを仕込んで子供たちや自炊している

孫に送っています。

いつもは寒仕込みで一月に行うのですが

今年は「こうじや」の都合を聞いたら

今がいい というので急遽コメを届けて

こうじにしてもらい昨日朝に出来上がったものを

もらってきて味噌を仕込みました。

8升の「コシヒカリ」を麹にしてもらい

自分の畑で収穫した大豆を煮てつぶし



塩と混ぜて約1斗の量を仕込みました。

今年から義妹のところの分も含めて

昨年までより多くなっています。


材料のコメ、大豆は自作のもので

それに塩だけ加えたものです。

完全無添加で味も「手前みそ」というくらい

うまい味噌ができます。


子供たちや孫にはできるだけ自分で作ったものを

食べさせたいと毎年作っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大しけ、雪景色

2017年12月12日 16時33分12秒 | 佐渡島
昨日に続き今日も大しけ、

昨日、郵便局からコメや野菜の荷物を11個

発送しましたがおそらくフェリーが欠航して

到着は遅れるものと思っていたら

新潟へ送った分は今日、到着したと連絡があり

この時化にフェリーの航海があったのかと

驚きました。

今日は各地からの積雪のニュースが

流れていますが、今朝はここでも

屋根の上に白く雪がありました。

強風ですべて飛んで今は屋根にも道路にも

雪は見えません。

冷え込みは厳しく自分の部屋で炬燵に入っていても

手や頭が冷たく、手袋をして毛糸の帽子を

かぶっています。


時化のせいか?

新聞は来ません。


テレビは相撲のことばかり

いささか食傷ぎみです。

白鵬を大横綱などと称していますが

数字では成績を残していますが

横綱の品格は感じられません。

猫だまし、張りて、ひじうち、だめおし・・・


堂々と受けて立つ横綱相撲などみえません。

後世に語られる名横綱とはなれないでしょう。



今年の漢字は「北」だそうです。

ミサイル、核実験、連日続く漁船の漂着・・


解決しない拉致問題、


明るい展望は開けないのでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする