佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

スマホのSDメモリ交換

2013年12月26日 08時07分52秒 | 日記
今年の5月に携帯電話をドコモのFORMAから

スマートホンに機種変更しましたが、SDメモリは

FORMAで使っていたものを流用しました。

容量は1GBでムーバからフォーマに変更した

2008年以来の写真が入ってます。

スマホでは年月毎に分類されて縮小表示され

タップすると拡大されたりと便利です。

旧い写真が一覧で表示される機能は便利ですが

写真を増やしていくと容量がいっぱいとなり

旧いものを削除する必要が出てきます。

カメラ機能が性能向上して写真の画素数が大きくなり

SDメモリの容量が満杯に近くなりましたので、

16GBのマイクロSDメモリを買って来て

交換しました。

スマホをパソコンにつないでSDメモリの中身を

パソコンに吸い上げ交換してから戻しました。

約2時間程かかりましたが無事完了です。


1GBで5年使えましたので16GBなら単純計算で

5×16=80年使えますが写真のデータサイズが

平均で10倍くらいとすれば、80の10分の1の

8年間は使えそうです。

その頃には、スマホもメモリももっと進化しているでしょう

私はボケてるかも知れません




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン新調

2013年12月23日 08時24分29秒 | コンピュータ・パソコン関連
今日は天皇誕生日、天皇陛下は80歳になられました。

今年もいよいよ押し迫って、あと8日を残すのみ。

佐渡は久しぶりの晴天無風の朝、海も凪いでいます。


来年になると消費税率がアップされる予定ですので

大型の買い物をその前にと考えている人も多いのではないか?

と、思われますが、私もささやかながら買い物をしてみました。

孫たちにゲーム機のソフトをプレゼントするために家電量販店に

行った時、PCコーナーを周るとセール品が展示してありました。


現在、私が使っているパソコンは日立のPriusで自分が働いていた

日立の最後のパソコン製品です。

愛着があり、大切に使っています。

OSはWindows Vista,メモリは増設して2GB

CPUはCeseron2.8GHz

HDDは250GB

このパソコンと無線ルーターを納屋の2階の部屋に置き

母屋では女房と共用のノートパソコンを無線LANで

使っています。

パソコンもルーターも全て2007年から使っていますが

私の環境では充分な機能を果たしてくれています。


ただ、Windows Vistaは非常に安定していてトラブルは無いのですが

その分負荷が大きく立ち上げに時間がかかるとか、レスポンスが遅いとか

があります。


今、パソコンのOSはWinndows8となって、操作性は大分変ってしまいました。

そこでWindows8搭載機で手頃な価格のものがあれば買いたいと

思っていましたが、見つけました。

Gateway DX4380です。

CPUはAMD A-10 3.70GHz

メモリ 8GB

HDD 1TB

OS以外の余計なソフトは入っていません。

21インチのデスプレイと高速ハイパワーの無線ルータ

KINGSOFTのOffice2013を買ってこれまでのExel やWord文書も

使えるようにして、総額税込みで\100,250-でした。


無線ルーターを替えたことでスマホのWiFi接続もこれまでの

54Mbpsから72Mbpsと早くなり、パソコンのネット接続も

早くなりました。

この部屋は12畳の部屋ですがパソコンを炬燵で寝っ転がって

操作するために固めて置いているのでごちゃごちゃしています。


Windows8は使った事がありませんので操作マニアルを

買って来て勉強します。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギを収穫

2013年12月22日 09時59分29秒 | 農作業
時化が続き、晴天が3日と続かない天候で、

畑の農作業も土がぬかるんで中々できません。

先日珍しく2日ほど晴天でしたので、ネギを

抜いてきました。

久しぶりの農作業なのですぐバテテ息切れします、

暗くならないうちに2/3程、抜いて来て

納屋に広げました。

4~500本程でしょうか?

ネギの臭いで胸やけしそうです。

3日ほど広げて置いてから昨日

子供たちや親戚など7か所に送りました。

鍋物やみそ汁などで風邪予防にたくさん食べて

もらいます。

畑にはまだ1/3強、残っています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽茂大市に行きました。

2013年12月18日 06時00分16秒 | 佐渡島
先日、15日の日曜日、羽茂大市に出かけました。

私が住んでいる高千地区は佐渡ヶ島の大佐渡の

北西部。

羽茂地区は丁度、真反対の小佐渡の南東部に

なります。

私の所からは大佐渡山脈、小佐渡山脈を越えて

車で約1時間半の距離です。

15日はまだ前日までの大時化の余韻が残っていて

時折みぞれ混じりの吹雪や強風の寒い1日でした。

なぜ、そんな悪天候の中を佐渡の反対側まで出かけたのか?

理由は、羽茂の小学5年生に会う為です。


佐渡では「佐渡地区農山漁村体験推進協議会」が活動していて

私等も小学生の民泊体験の受け入れに参加しています。

8月末に羽茂小学校の5年生の女子生徒を一泊受け入れましたが

学校に戻ってから、生徒さんや先生、保護者の方からご丁寧な

お礼状を頂いたりしました。

秋には自分たちで育てた名産「おけさ柿」も送って頂きました。

その時のお手紙に「12月15日の(羽茂大市)に

自分たちが作った(ほし柿)を販売します」と書いてありました。

事前に連絡しないで店頭に行ったらどんな反応するだろ?

びっくりされるのか?

それとも顔を忘れられていて無反応か?

その反応を期待しつつ女房と出かけました。

11時前に到着しました。

悪天候でも人出はありました。

商工会の婦人部のブースで聞いたら

「小学生は売りつくして学校に戻りました、まだ学校にいるかも?」

とのこと、学校の場所を聞いて行ってみました。

生徒さんは帰ってしまって不在でしたが先生が居られて

ご挨拶できました。

校長先生もおいでになり、夏休み以後の生徒さんの様子、

名産の柿の木を世話して収穫して渋抜きして「さわし柿」を

作った事。

大量の柿を自分たちで皮をむき熱湯にとおして「ほし柿」を

作った事などを聞き、その「ほし柿」をごちそうになって

お土産までいただいてしまいました。

生徒さん達の小さい手のぬくもりが伝わってくるような

甘い、あまい、ほし柿です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み、火鉢を出しました。

2013年12月13日 19時03分59秒 | 未分類
一昨日から佐渡ヶ島は大時化に包まれています。

強風に加えて時折雷鳴、ミゾレが降ったり、

暴風雪波浪警報が発令されています。

浪の華が風に舞い上がり海沿いの道路や

家々を白く覆っています。

特に用の無い限り皆、家でじっと時化の治まるのを

待っています。

気温も下がって炬燵だけではすきま風の広い家は寒いので

昨日からは火鉢を出して炭火を入れました。

直径55センチの大型火鉢です。

炭火の赤い色を見ているとなんとなく気持ちが落ち着いて

和みます。

子供の頃、囲炉裏の火を見ながら育ったからでしょうか?

決して安くは無い木炭を買って来て火鉢をつかったり、

薪をたいて羽釜でもち米を蒸して餅を搗いたり

赤飯を蒸したりと、火に対する郷愁のようなものが

あります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする