佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

年々、30kgが重くなります。

2009年09月29日 07時13分20秒 | 仕事
昨日、JAライスセンターの本格的な作業が始まりました。

例年ですと「コシヒカリ」の受け入れのピーク時期なのですが

今年は大幅に遅れていて、早や物の「こしいぶき」の受け入れだけです

数量も少なく、昨日は玄米の袋詰めは30kg袋で180ほど作りました

乾燥した米をもみすりして玄米にして30キロづつ計量して袋に詰め

口を縛ってパレットに積んでいきます。

1パレットに42袋重ねて積みます。

毎年同じ作業で、自分の家での作業も30キロの袋詰めを作成して

出荷するのですが、年々この袋の重さが重く感ずるようになりました。

扱いなれてくるとそうでもないのですが、毎年始めのころは腕や腰に

ずしりと重さをつらく感じます。齢なんでしょうね。

体重は間違いなく増えているのですが、体力はこれまた間違いなく

おとろえております。

いくら汗をかいても中々落ちない体重が情けない。

何を食べてもうまいものでつい食べ過ぎているのでしょう。

今日は作業は休みです。

昨夜は気味悪いほどの生ぬるい南よりの強風が吹きました。

海上はまだ余波が残っています。

天候が回復して波がやんだら又、釣りに行くことになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣具店の魚拓に勝っているじゃないか!

2009年09月28日 07時20分09秒 | 海・船・釣り
昨日27日は佐和田の市の日。

日曜日で特にやることも無く、天気もよいので女房の買い物に

同行しました。

秋物野菜や植木、花、秋の果物等でにぎわっています。

ついでに本間釣具店に寄ってみました。

カマスサビキや小物を見ようと思ってよって見たところ

シーズン到来と有ってアオリイカコーナーが賑わっています。

何気なく上を見ると大物アオリイカの魚拓が、

胴長34cm、1.35kgと書いてあります。

「なんじゃい、俺のほうが大物だわい」
(こっちは胴長35cm、1.4kgです)
ちょっぴり優越感に浸って出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいアオリイカが釣れました

2009年09月27日 09時07分42秒 | 海・船・釣り
昨日はJAライスセンターの今年の初仕事。

稲刈りが大幅に遅れているため連年より半月以上遅い開始です。

初日ということで今年のメンバーの初顔合わせです。

毎年おなじみの小母さんたちに加えて新人女性が2名入りました。

10月いっぱいまで一緒に仕事をします。

昨日の仕事は顔合わせと掃除をして、米の受け入れは無かったので

午前中に解散。

本格稼動は28日からとなりました。

午後から暇になったので、休憩後夕方女房と釣りへ

16時過ぎから、久しぶりにオオアジが回って来て30センチ前後が

一時、入れ喰い状態。

鯵が来なくなったので、エギを投げてしばらくしたら当たりらしき

感触、それにしてもやたら重い。

ごみか?海草か?と思い巻いていると強烈な引きが!

ドラグをゆるめてやりとりしながら、慎重に足元まで引き寄せ

玉網を持っていってなかった為、迷いましたが

いちかばちかで岸壁に引きずり上げたら間違いなく

でっかいけどアオリイカです。

足元全体が真っ黒になるほど大量の墨を吐きました。

アオリイカは結構大きくなるとは聞いていましたが

こんなサイズを見るのは私としては初めてです。

1.4kg、全長75cm、胴長35cmです。
DSC003751.jpg
31センチメートルのオオアジが豆鯵に見えます。

刺し身にして近所に配ったりしましたが食べ切れません。
骨の長さも33cm有ります。
記念に捨てずにとっておきます。
DSC003761.jpg
なお、刺身は身の厚みが1cmもあり、小型のものより甘みが少なく

大味です。

残った分はバターいためにするつもりです。

刺し身にしておいしいのはいつも釣るレギュラーサイズの胴長15cm前後

でしょうか。

それにしても、いつ何が来るか判りませんので玉網は荷物になっても

欠かせません。

これからはさびきに食いついた豆鯵にイナダやヒラメ、ソイなどが

食いつくことがよくありますので、用意が必要です。



今朝は日曜日にもかかわらず写真のアップロードが5~6回でうまくいきました。

ごきげんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカは釣れず、タコが。

2009年09月26日 06時59分56秒 | 海・船・釣り
一昨日、昨日と義弟の仕事を手伝って、金井局での通信工事を

やりました。

今日からは例年アルバイトをしているJAライスセンターの作業に出ます。

昨日、帰宅後の夕食前に浜に出てアオリイカのエギを投げてみました。

漁港ではまだ小さめですが釣れていますので磯ではどうかとやって見ました。

上弦の半月で天気もよかったので月明かりが有り期待したのですが

イカの当たりはなく、磯ダコが3ハイ釣れただけでした。

真タコよりずっと小さく磯の石の間にもぐっているタコです。

アオリイカは磯にはまだ来ていないようです。

例年、稲刈りが済んだころ磯からのエギングが盛んになりますので

まだ早いのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇つぶしの釣り

2009年09月23日 09時47分41秒 | 海・船・釣り
例年、9月はJAのライスセンターの作業に頼まれて10日頃から

忙しくなります。

ライスセンターというのは、刈り取った米を持ち込んで乾燥して

もみすりを行い、玄米を30キロの袋詰めにして出荷する設備です。

自家用の乾燥器、籾摺り機、計量器、袋詰め作業、出荷の手間が不要で

田んぼで刈り取ったまま持ち込めるので、利用している農家も多いです。

大規模農家だとダンプでトン単位で持ち込んできます。

便利な反面、出荷する米の生産者はライスセンター名となりますので

誰が作ったものかわかりません。

自家用の飯米として受け取る米も自分の作った米ではなく作者不明と

なります。

我が家では自分で設備を持ち乾燥から出荷まで行いますので、

ライスセンターは利用しません。

例年ライスセンターの稼動時期になると声がかかり作業員として

アルバイトをしています。

自分の田んぼを刈り取って作業をする時は休みをもらいますが

大体いつもの年ですと9月10日頃から10月20日過ぎまで作業が

続きますが、今年は天候不順で稲の生育が遅れているため

センターの作業依頼が遅れています。

そんなわけで、暇つぶしといえば釣りです。

昨日は昼間、かますサビキを投げて引いて見ました。

結構風が強かったので投げにくかったのですが

狙っていたカマスは25センチの小ぶりのものがひとつ

25~30せんちの鯵が7匹ほど。

夕方には女房はアジつり、私はアオリイカを狙ってみましたが

アジは豆鯵、アオリイカは胴長13センチの小ぶりなものがひとつ。

刺身はやわらかくて甘く、イカの中では一番だと思います。

今日は曇りでパッとしない天気。

久しぶりに買い物に出て夕方には又釣り三昧でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする