佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

マトウダイ

2017年06月29日 22時49分27秒 | 海・船・釣り
ここのところ、ヒラメがよく来ていた高い防波堤は

アジが回ってこなくなり日没前後にせいぜい1~3尾の

釣果です。

おとといはアジが28cmが一つでしたが

珍しい「マトウダイ」が釣れました。

30cmのサイズです。

沖での釣りや底引き網に入ることはあっても

防波堤で釣れることはほとんど無いはずですが

この漁港では時々釣れます。

故郷では「かねたたき」と呼んでいました。

ほかに釣果がなかったので刺身にして食べましたが

活きがよすぎました。

刺身はやはり一晩寝かせたほうが味がよくなります。


今日は河岸を変えて港の低い1mの高さの防波堤に行きました。

足元の海底にアジの群れが泳いでいますがなかなか食い気が

ありません。

それでも25~28cmサイズが16匹釣れたので

久しぶりにアジフライにして食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや東大法学部

2017年06月24日 09時03分39秒 | 雑感
また、議員の怪しからん言動が問題となっています。

またまた、東大法学部卒です。

 長靴・・・

 震災が東北でよかった・・

 このハゲ~・・・

 
東大といえば日本の最高学府、

工学部門ではノーベル賞受賞者を多く生み出し

日本の科学、工業部門で輝かしい実績をつんでいますが

法学部は何でこんな人間がでてくるのでしょう?

進学校から東大に進み、官僚となって国政に関与し

議員となって国政を動かす。

問題議員は同じ経歴をたどっています。

その間、多くの筆記試験をパスしたからその経歴となっています。

試験には優秀な結果でパスして資格を得たのでしょうが

人間としては明らかに失格です。

子供のころから試験試験で来て、その勉強は積んできたのでしょうが

人間としてのしつけというものをされていないのでしょう。

同じ経歴でも人間として立派な人たちは数多くいて

これらの失格人間はごく一部なのでしょうが

こんな人間がこの国の国政に関与していると思うと

やりきれません。


かつて、東大総長の卒業式の訓示では

「肥えた豚よりやせたソクラテス・・・」

「小さな親切・・・・・」

ニュースにもなりました。

今、そんこともありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしました。

2017年06月21日 21時52分07秒 | 日記
雨が欲しかった佐渡ヶ島ですが午前中から小雨が

降り始め終日降ったり止んだり、梅雨特有の雨模様です。

北陸、東北方面の梅雨入りが宣言され佐渡も梅雨入りと

なりました。

畑の作物も生気を取り戻しています。

朝の降り始めに女房は大豆の補植をしましたが

次第に雨量も増えてきて中断しました。

昼前から市街地に出て昼食をとり買い物をしてきました。

夕方、晴れたら釣りに行こうと思っていましたが

降り続いたのでやめました。

夕食には昨日釣ったヒラメをさばきました。


5枚におろして、

いつも刺身にするのですが今日は片身は

ムニエルにもう片身は昆布締めにしました。

今年はヒラメがよく釣れるので

刺身以外の料理でも味わってみたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫

2017年06月20日 22時46分26秒 | 農作業
佐渡ヶ島はまだ梅雨入りはしていません。

大豆を蒔いた畑や夏野菜類にまとまった一雨が

ほしいところです。

田んぼは溝切をして中干をしていますので

用水は特に必要ありません。

田んぼの溝切作業のほかは特に重要な作業が

ないので集落の役員会や役員での共同作業など

を行ったりしています。


女房が先日来掘り上げて畑で乾かしていたニンニク

赤玉ねぎ、玉ねぎを順次ひもでくくって軒下に

吊るしてきましたが、今日ですべて吊るし終わりました。


先週来、収穫しては親せきや友人に送って

ここに吊るしているのは取り合えず保存用です。

娘たちにも送付しましたが来月にはジャガイモの収穫を

予定しているのでジャガイモと一緒にまた送ります。

昨年、赤玉ねぎを送ったら皆に好評で喜ばれたので

今年の分は昨年秋に赤玉ねぎの苗を多くして女房が

植えました。

納屋の軒下いっぱいに吊るしてますが数はどれほどあるのか?

数える気にもなりません。

茎から取れて吊るせない玉だけのものも数多く納屋に

ころがっています。


吊るし終わって夕方、日没前後の一時間ほど

アジ釣りに行き大アジが7尾、女房に

44cmのヒラメが来ました。

明日まで冷蔵庫で寝かせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソイ35cm

2017年06月11日 21時22分08秒 | 海・船・釣り
今日も日没前の時合いをねらって18時半に漁港に行きました。

二人でアジは28cm前後が15、大きなヒラメが来ましたが

足元で根に潜り込まれて上げれずばらしました。

ほぼ毎日ヒラメのアタリがあります。

女房の竿にはアジに食いついてソイが来ました。

35cmのソイです。

明日、刺身にします。

帰りにタコかごをチェックしたら良型が一つ入っていました。

タコかごを入れている低い堤防でも今日は良型アジが入れ食い

だったそうで、皆クーラーを満杯にして引き上げたそうです。

今のアジは腹に卵を抱いていて漁港の藻の中に産卵で

入ってきていますがそれを追ってひらめやイナダなども

入っています。

釣り人の数も増えてきています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする