マイブログへようこそ

気が向いたときに気が向いた話題でつぶやきます

「理系」進学を望む父親、「文系」の4倍

2010-07-20 | つぶやき
クラレが小学生の子を持つ20~50代の父親400人(理系、文系各200人)にインターネットでアンケートした結果、「理系」進学を望む父親が31%で、「文系」の7%を4倍も上回ったという。残りの62%は「どちらでも良い」。 日本の政治・経済に閉塞感が漂う中、子供には論理力や専門性を武器に生きていって欲しいという親心の表れではないかと分析している。但し、理由として「楽しい人生が送れる」を選んだ文系の父親が19%に対し、理系の父親は僅か5%とのこと。隣の芝生は青く見えるようだ。 ⇒ http://mainichi.jp/select/science/news/20100720k0000e040027000c.html
現実には現在の受験生に「理系」は人気がないようだ。かつての花形産業だった自動車やエレクトロニクス企業の業績低迷が象徴している。今の小学生が大学進学する頃には、また「理系」人気が復活するのであろうか。そうだとしたら、その時は、どのような産業が人気を集めているのだろうか?

米国で電子書籍が急速に普及

2010-07-20 | つぶやき
米アマゾンの発表によると、通販サイトでの電子書籍の販売冊数がハードカバーを抜いたとのこと。過去1カ月でみると1.8倍に達しているという。同社の通販サイトでは現在63万タイトル超の電子書籍を揃えており、今年上半期の電子書籍の売れ行きは昨年の3倍以上という。ジェフ・ベゾスCEOは「電子書籍に参入して3年弱ということを考えれば驚嘆すべきことだ」とコメントしている。 また、米出版社協会によると5月の電子書籍の売上高は前年同月比2.6倍の2930万ドル(約25.5億円)に達したということだ。 ⇒ (7/20朝日新聞夕刊) 日本では出版社の動きが鈍く出遅れているが、個人向けに書籍を解体してPDF化するサービスが人気を呼んでいたり、高齢者がiPadに興味を示してるとの話もあり、日本で電子書籍が普及するのも時間の問題であろう。(関連:5/29マイブログ)