ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

長太郎貝・牡蠣食べ放題!!夜須町『海賊料理 海女』で予約貝焼き

2022年01月09日 08時41分08秒 | 高知の食べ放題・バイキング

ナビに従う。

 

こ、ここは『ヤシィパーク』とつながっている?

 

こっちかな?

あの家かな?

あれ?違う店?と思ったら上だった!

2階が目的のお店、海賊料理海女でした。


漁師料理 海女

高知県香南市夜須町千切536

営業時間:11:00~22:00

※天候と漁が相手ですので、必ず前日迄にお問い合わせ、ご予約お願い致します。

定休日:火曜日

漁師料理 海女 (南国/香南/香美 居酒屋)のグルメ情報 | ヒトサラ (hitosara.com)


トンテンカン。上る。

開放感のある店・・・・海の家なの?

そもそも海の家って何なの?

 

海沿いにあると海の家なの?焼きそば売るかどうかは条件に入るの?

予約したムシマル他1名だと言う。

席はすでに用意されていた。

い、囲炉裏の囲炉裏じゃないやつバージョンみたいななんだそれ席次。

貝を焼くの、炭火焼きだ・・・・・

 

(ネットで食レポ見たときに、炭火じゃなくて火力足りなかったよみたいなレポートを見たが、よかった・・・炭火があっためてくれるんなら安心じゃ)

火力設定は人数とか座った場所によるのだろう。

 

ちなみに本日は平日休みを利用したためか、貸し切り状態。

 

利用コースのキャンセルは2日前AMまで無料らしかった。

キャンセルもなく、無事にいただける!

 

では、スタートぅ!

じゃん、最初に置かれたのは、貝の山!貝塚!

トレイにいっぱいの牡蠣!そしてそれよりは小山だが長太郎貝も!

 

女将さん的な方が、焼き方を説明してくれる。

「平たい方を下側にして2分以上、裏返して1分以上、ノロウイルスに気をつけんといかんから3分以上焼いてね」

十分に焼けると長太郎貝はその二枚貝の口を開くけれど、牡蠣は開くと限らないのでこのナイフでこじ開けてね的な。

 

提供されたのは

 ・長太郎貝 1ケース

 ・牡蠣   1ケース

 ・トマトサラダ(予約特典)

 ・タコ飯(後から来る)

 ・あさり汁

 この二つは提供タイミングを選べますということだったが、ムシマル達はスタートから。

 

で、貝はおかわり自由!

あと調味料いくつか。

 

で、ムシマルはウーロン茶(ドライバーだから)、ヤンガーブラザーは瓶ビールのドリンクオーダーを行った。

 

音楽は海の家っぽい曲がかかっている。

壁にはお客さんが記念記入した貝が貼られている。

 

開始。決戦火ぶたが上がったまさにその時にムシマルは全然別のことを考えている。

(なんかSF小説か何かで『牡蠣がいっぱい』的なタイトルの、なんかそんなのなかったっけ・・・・・!)

奥歯に歯が挟まったように気になる。

 注:『あるいは牡蠣でいっぱいの海』エイブラムさん作でした・未読。

 

牡蠣をまず焼く。

牡蠣の数は30くらいあったのではないか。

長太郎貝はもう少し少なかった気がする。

これを食べきってまだ余裕があればおかわりできますと聞いたけれど、できるかなあ?

 

焼けてきた。

貝蓋の中の空気が熱で拡散するからか、ぷしゃーと牡蠣から潮が出る。

破裂音まで!

けっこうアバンギャルドな食べ物だなあ。

 

ムシマルは広島時代に牡蠣小屋へ行ってガンガン焼きをしたこともあるのだ、こういう荒事には慣れている。

ミルキーてつおさんが脳裏に浮かぶ。

 

いい頃合いの牡蠣を、取り出す。

牡蠣大好きなんですよ‥‥‥‥。

 

貝の隙間に刃を挿し込む魔眼の持ち主ムシマル、ざしゅっと入った。

テコの原理で開貝。

うひょおおおぅ、美しい。

ちゅるちり。

ポン酢でいただく。

うんま。

 

はい映画化決定!

アカデミー賞受賞確定。

牡蠣が人と人との絆を繋ぎ人の命を繋ぎましたわね。

※ムシマルは牡蠣協会の回し者ではありません。

 

ああぷっくりしたところに苦みみたいなやつと大量の旨味、塩気。

熱いし、独特の魚貝臭さと苦みが舌にちょうど良く残る。旨みの思い出を残して。

海のパ-センテージが高い。

海神ネプチューンの姿を変えたやつかも。

 

久しぶりに牡蠣食ってるって感じ!

来た。

牡蠣ランプが灯った!回転した。

 

久々にこういう姿の残ってる牡蠣(カキフライ以外)を食べたけれど、やっぱ味の内包量半端ねー

噛んだ瞬間に苦みがこぼれてあ、にが・・・ってなるところを

 

一瞬、攻撃されたような感じの後にひゅと入り込む・・・アップロック!

ムシマルは今牡蠣にアップロッキングされています。

汗が出た、沸いたといってもいいですね。

 

炭火焼きだからかな?

とても香ばしい。胸に肺に来る。

ああ、ビールが飲みたい。

洗い流されるべき、流し込んで快楽を得るタイプの旨味だ。

遠いけれどごめん奈半利線で来ればよかったかな?

 

タコ飯が、来たってイエイ遺影遺詠イエィ!

マンガ盛りじゃない!

これだけでお腹いっぱいになるゴールデンなやつ。

タコ飯と味噌汁もおかわりできるそう。

もぐもぐ。

あ、ありがたい。

タコ飯の味付けアッサリ型で、ほんのり炊き込まれた旨みがあってキノコ等のタコ以外の具がおとなしい主張をする。

アサリの味噌汁・・・・あれ、なんか変わった風味・・・?

アサリの潮気かなんかだろうか?しょっぱみに何か土気を感じる‥‥。

 

ヤンガーブラザー「味噌汁にゆず味噌はいってるぜ」

柚子味噌!?珍しいなあ、それとも夜須町方面ではポピュラーなのか?

 

 

長太郎貝に。

長太郎貝は熱量オートマチックで開いてくれて矢部安い。

ほんで貝殻キレイやんな。

オレンジっぽかったり緋色だったり艶めくカラー。

 

長太郎貝・別名ヒオウギ貝はなんというかローカルほたてみたいな味。

意外と・・・・クセがないというかまっすぐに美味しい。

 

食べたことないわけではなかったと思うけれど、こうしてまるっとシンプルに長太郎貝をいただくのはたぶんきっと初心者。

なんかめでたい形している、ビーナス誕生みたいだ。

立ち姿はまるでボッチチェリ!

 

貝を食む。食み続ける。

ある程度食べた時・・・・。

どちらからともなくというかムシマルから声かける。

バター醤油頼んじゃう?

たしかに味変もした方がいっぱい食べられるよヤンガーブラザーとバター醤油注文。100円とか200円とか。

 

できたのは、バターちょい乗せ長太郎

もぐ。

!おかしい・・・北海道が来たわけじゃないのに、試される大地った感じがした・・・・?

こいつ普通のパワー貝が到達できないところまで辿り着いてる。

バターの跳ねる感じを長太郎貝がつかんでる。

 

 

好きかも。

 

 

牡蠣にもバターを入れてみてはどうかと思いつく。

スタッフさん提案は「バター醤油は長太郎貝で」だったけれど、それだけでは終わらせない。

ムシマルはムシマルのアプローチをするよ!

 

で、みそ汁。

アサリいっぱい。

 

この辺から気づく、いやおうなしに気づきだす。

(あれ、ひょっとしておかわり不要?おかわりしても食べきれない?)

そんなことないさ!

高知の胃袋として、ここは食わねば。おムシはただ食うのみよ。

 

味変パート2。

牡蠣トマト。

予約サービスのトマトサラダを使って牡蠣をイタリア風に。乗せただけだけどイタリア風に。

 

むしゃー。

う、旨い!

科学に裏打ちされて旨い。

たしか『鉄鍋のジャン』に塩気とトマトリコピンの相性は抜群ってあった気がする。

いっつも鉄鍋のジャンに頼っている!

 

牡蠣の持つ内臓っぽいような生臭いようななんかをすごくスキっと処理されたことを感じる。

一種の浄化じゃないかもうこれは?

 

もう一個行く。

意外とおススメかもですトマト牡蠣。

 

ウーロンハイ・・・・ではなくウーロン茶をちびちびと呑む。

炭火の熱をしっかり我が身に受けているから、喉が渇く。

あと貝類の持つナチュラルな塩味も水分に飢えさせる。

 

まるで海の近くにいるみたいだ、いるんだな、それが。

 

引き続き、焼き焼きだ。

 

で、ずいぶんと貝焼き、貝開けに慣れてきたけれど、開かない牡蠣が一つだっけあって放置していることに心を痛めている。

段々バランスが崩れてきた、何のことかというと牡蠣と長太郎貝だ。

 

牡蠣の方が数量多く、残り量が多くなっている。

こっからは後半戦、狙い撃つぜ。

やることは変わらず、焼き続ける。

 

 

つぅるん!吸い込むように軽く食す。

時、ここに至ってリズムがついてきた。食べるリズム。

弾ける、貝を開く、何かをかける、貝を食す。

ビートを刻むみたいに120ビートの合いの手で炊き込みご飯を掻っ込む。

 

くふぅ。

  

 

ざすっ。勇者だけに抜ける伝説の剣みたいに刺してしまった。

それにしてはずいぶんと短いな。

 

勇者シリーズ第2弾、「勇者の貝ナイフ」。

食べ物で遊んでいるわけではない、

食べるために必要な作業にかかる途中時点が面白くなってしまったのでその瞬間を撮っている。

後で貝殻以外はムシマルが美味しくいただいたので許してください。

 

ご飯がいまだ進む。大躍進だ。

長太郎貝乗せ炊き込みご飯が、脳に多幸感を押さえにクル!

 

 

 

・・・・・やべえーー。

お腹いっぱいになっちゃった。

牡蠣15個くらい、長太郎10個近く食べたらもう満ち足りてきた。

 

(味変をもう一種類くらいほしい・・・かな)

大根おろしポン酢とかほしい。

味噌とレモンもあると面白いかも?

  

 

 

そう、不思議なことに最後の最後で長太郎貝の噛みしめ旨み力が牡蠣を超えた瞬間があった。

たくさん食べると評価が変わる食べ物って、あるよね!

ミスターオイスター足るムシマルが。長太郎貝にこうまで楽しく翻弄されるとは。

 

ファイナル。

開かなかった貝も、店長に相談したらごぱぁ、って開けてもらいました。

 

 

ファイナル貝。

もう必要以上の亜鉛を取っちまった気がする。

 

モグモグ・・・最後までおいしゅうございましたー!

 

アイスをヤンガーブラザーがおごってくれる。

別料金メニューだ。

 

弥太郎アイスにした。

長太郎からの弥太郎だーって思ってのこと。

 

むちゃめちゃ爽やかな風が口に吹く。

 

はあ完食。

 

2人で2ドリンク2デザート1バター醤油で1万1,700円とか、それくらい。

 

 
帰り際、雨がものすごくなって、傘を階段下りたところまでお借りする。
ありがたや。
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 


2021/07/02『大津食品団地』ミニ麺バイキング

2021年10月06日 12時08分44秒 | 高知の食べ放題・バイキング
『大津食品団地』
 
........
この日は
・春巻き+シューマイ
・ジャガイモとツナの煮物
・豚肉とニラの和風卵炒め
・おにぎり
・サラダ
・各種トッピング
という激熱チョイス。
 
バイキング欲のたかまった、夏。
ひと夏のカロリー摂取体験でした。
 
大津食品団地のバイキング!
多くて昭和っぽさがあって、B級というか働く人の味方というか、なんか良いのです。
安いし。
 
頼もう。
 
 
入店でお金を払う。
ラーメンにする?うどんにする?
え、どっち?
前回も戸惑ったような。次回もきっと戸惑う。
 
ラ、ラーメンで。
 
ラーメンで。
咄嗟にラーメンしか出てこない。
 
冷やし中華か冷麺もあったみたいです。
 
でもとりあえず選択チャートは終了。
あとは自由記述式バイキング。
 
この机の上が・・・・もはや俺のものと言っても過言ではない。
 
俺の名はムシマル、すべてのバイキングを手にする男だ(『血界戦線』のオマージュ)。
 
 
春巻きとシューマイはどこだ。
お、しかしまずは炭水化物。
おにぎりが梅のかおり。
 
ラーメンが到着。
トッピングをいそいそと設置ング。
 
 
さて、今日の縄張りはどうしよう。
テーブルのヤカンがイカス!
 
1ターンめ。
ラーメンと、
きゃべつ、かき揚げ、マカロニサラダ、ニラタマゴ、シューマイ。
おにぎり、春巻き、ジャガイモとツナの煮物。
 
 
 
カリッとした歯ごたえの奥からきにっとした甘さがたどり着くシューマイはホットスナックのロイヤルロードを行く。
 
 
啜れ!まず手始めに麺を平らげるのだ!
うん。
食堂の、社食っぽい安定感のラーメン。
すまき入ってるのもただ嬉しい。
 
傷つかないラーメンをすすっている。
  
あわせておにぎりも。
サイズがほど良い。
お茶碗一杯より、コンビニで売ってる通常おにぎりサイズよりはやや少ないけれどなんとなしに満足感あって、味もしっかりついている。
 
 
 
 
 
 
ジャガイモがおいしい、肉じゃががスカウトしに来る。
均一な熱の通り。
 
ツナじゃが自身も、肉じゃがが警戒する優しさ、
いやむしろうっかりすると警戒を解いてしまいそうになる懐滑り込みやすさがある。
 
注意していたはずなのに盗塁されてしまう名走者みたいだ・・・往年の・・・いや野球よく知らんかった。
 
 
春巻き。
ムシマルは餃子よりも春巻きが好き。
春巻きはドロリッチ感がありました。
ドロリッチとは豊かにどろりとしているさま、またそのこと。
外は揚がっている固さを持ちます。
 
ビールも飲みたくなりますね。
 
 
豚肉炒めは万人好み。
ニラとタマネギの風味が偉いのです。
 
おにぎりもマカロニサラダも味付けが濃いまでいかないけれど相性よく仲良くしてくれる。
たまたま同じクラスになっただけ、ではなく別クラでも休日遊びに出かけそうでよきかな・・・・って急に後方保護者面しちゃう。
 
 
 
それ、ラーメンonシューマイだ。
美味しくなったかというとそうでもなかった。
 
完食。
 
 
 
1ターンめは。・・・・・・・・・ここでは終わらない、終われない!おかわり!
 
 
春巻き3連星、揚げ物シューマイとジャガイモと黄色系茶色が世に蔓延る。
キャベツの薄緑が唯一のオアシス。
 
 
たまに、欲しくなるシュウマイと春巻き。
充填されいく、ゼンマイ仕掛けに十分にねじが巻かれていくように、ムシマルに必要な成分が溜まる。
 
3ターンめも食べて、食べて、たべつくした。
 
おにぎりがなかなかたまらんのです。たまらん?いや止まらん?
 
 
かき揚げのほの甘い衣のそこから、じゅわっと具の芋やらニンジンやらの種類の違う甘さ。
3ターン完食。
揚げ物系は、こう、
 
〇火曜日と金曜日がバイキングっぽい日です。
みなさまどうぞ、たくさん食べてください。
ビュッフェレストランエズが食べ放題を終了させてしまった悲しみは、他の食べ放題でしか癒せないかもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 

南国市道の駅『カフェレスト風良里』でモーニングバイキング2021春。

2021年04月22日 05時46分57秒 | 高知の食べ放題・バイキング

本日(4/22)は「道の駅の日」だったかもしれない。

 

コロナはバイキングに強い影響を与えていた。

バイキングの気軽さが奪われたのだ。

いや、どちらかというとバイキングしながら安全を担保するコストが高くなっちゃったという感じですかね。

 

都度消毒必須とか取り箸使いまわし禁止とかのいろいろ管理が要求されて、以前の「大皿置くから取りに来てー、セルフなぶん人件費節約できるね」、っていうのん気だったアニキみたいな時代は死んだもういない。

あの店もあの店もバイキング休止しちゃって、たまんねえっすよ。

 

で、朗報を聞く。

道の駅南国さんでモーニングバイキング復活(知ったのは2021年3月の時点)。

 

行く。久方ぶりに階段を上がっていく。

あれ、階段はこんなオブジェレイアウトだったかな?

もう忘れてる。


カフェレスト 風良里

〒780-0052  高知県南国市左右山102-1


■※お問い合わせ
・直通TEL 088-880-8112

■モーニングバイキング営業時間
・定休日(火曜日)
・営業時間 8:00~10:30(最終受付)

■※料金(税込)
・大人(10歳以上~):¥1,050円
・子供(7歳~9歳):¥880円
・子供(4歳~6歳):¥580円
・3歳以下様:無料

カフェレスト風良里|道の駅南国 風良里 (furari.com)

道の駅南国 風良里 (furari.com)


2階に上がるといつもの風良里さん。

ただし形態は、ちょっと変わってらっしゃった。

具体的には手袋

カフェレスト風良里さんHPより

 

料理を取るときには手袋使ってくださいね。とのこと。

あとマスクは食べるとき以外はしてくださいねと。

二口女であればマスクしててもまだもう一つ口があって食べられるなあ、いいなあ二口女。

妖怪をうらやみながらお会計。前払い。

 

 

お値段は1,000円くらい。

モーニングにしては高いなーって思うかもしれませんが、

内容が充実。

朝昼2食分くらい行けると思えば・・・・ランチは一回外食したら700円~1200円くらいするのでそう考えると実質ほとんどタダ!タダってことは0カロリー?

 

個人的には、西(高知県西部)の有名ランチバイキング『しゃえんじり』さんと竜虎相打つくらいのメニュー感。

実際にはムシマル宅との距離問題で、風良里さんの方にアドバンテージが上がっている。

 

 

バイキング800円くらいの時代があったので値上げしたなーと思ったけれどその頃より鶏唐揚げ等肉やらデザート系追加充実つけてくれたりして、コスパ減した感はない。

 

その点、「ご要望に応じて量を減らしました値段そのまま」とかいう某商品とか某コンビニ店とは違う。

ムシマルは7~11くらいのコンビニはわりと不信任。

 

閑話休題。

それ以外にもムシマルはここに通う理由がある。

何せナスのたたき安定で食べ放題なのだ。それだけでもムシマルは駆ける百万の理由に値する。

 

 

で、お会計後にもらったのは。

かご。中には時間制限とかテーブル番号書かれた札。ビニール手袋。

 

ということで、お会計前払い終わって、席案内を受けて着席。

21番。アイシールドがよく似合いそうな番号。

 

よし、椅子の温まる間もなく出陣。

現在10:20。

バイキングは10:45に終了する。

ただ、60分は在席OKなので、10:45にお皿片付けられる前にしっかり食べ物取れば、11:20まで食べていられるという寸法。

 

まあ、でも気は逸るよね(もっと早く来ればよかった)。

 

戦場にして絢爛舞踏祭会場たるバイキング大皿ゾーンへ。

揚げ物煮物焼き物。

すばらしい。

 

 

ああ、グラタンがある!

「インカの目覚め(イモ名)」使用だって。

ムシマルの食欲99ターン目覚めだぜ。

お芋とチーズとウインナーと、玉ねぎはinしていたかな?

 

ムシマルはグラタンに憧れがあるって、どっかで書きましたっけ?

『ミスター味っ子』初期でマカロニグラタンが出て、それが美味しそうで。

またグラタンって調理が(どこまで手作りかによるけれど)面倒で、家庭では全然出てこなかったので、わりと外国とか都会とかイメージのオシャンな食べ物でした。

四方竹。高知の名物なのか?

なんか田舎寿司にもなってますよね。

 

取れとれー。

鶏唐揚げはマストで取って。

 

お野菜もちゃんと摂って。

天ぷら・ゆかり混ぜご飯そんな主食も取って。

 

そしてムシマルにとっての天使と悪魔。

茄子のタタキが来る!というか茄子タタキゾーンに来た!

 

以上を踏まえての1ターンめ

グラタン・おひたし・玉ねぎかき揚げ・春雨酢の物・四方竹煮物等々!!

炊き込みご飯と茄子タタキを添えて。

 

ああ、久しぶりのバイキング。

食べる前から胸がいっぱいだぜ。あと胸がもりもり。

 

実食。

春雨は涼やかでいて、かつ線がくっきりしていて納涼!

 

四方竹はキコキコとした歯ごたえが快楽天ですね、もはやえろすさえかんじられる。

いつまでも噛んでいたいのに、なんで竹すぐ飲み込んでしまうん?ムシマルの中のジブリが騒ぐ。

 

そして、ここのナスタタキが(安定していただける)

ナスのたたきが

もうばらんばらんに、ギッタンギッタンに、ギンギラギンに、おいしい。

コンスタントに食べられるナスのタタキランキングでは、現状1位以上のチャンピオンだ、

 

想像してほしい、チャンピオンベルトを肩にかけている茄子タタキを。

 

ちょうどいい冷たさ、さっぱりさ!

そして茄子に沁みたポン酢と、絡む薬味の清々しさ!

 

ムシマルの体内にギンギラギンに効いてくる!

なんでしょうね、薬味の盛り加減と茄子へのポン酢つゆのしゅませ方が破天荒にムシマルに効いている。

 

いつまでも食べていたい。

 

唐揚げ。

剛毅!

殺気を外に出さないタイプの唐揚げ。

 

がっしりスクラムを組むラガーメン的なしっかりしたおかず。

 

 

グラタンもよかった。イモとチーズ組み合わせだけで、ムシマルは傅く跪くおいしさ。トロミもあって、サックリほっこりもしていて、歯がアミューズメントパークに行ったみたい。

 

完食。

1ターンめは。

 

2ターンめがある。次がある。

1ターンめに説明してなかった気がしますが、取りに行くときはビニール手袋をして。

ムシマルはシャネルの5番の手袋しか普段しないのです嘘。

 

さて2ターンめは・・・時間が迫っているからフィニッシュも意識して・・・・

 

イモ天、黒蜜をかけてお食べくださいって書いてある!

へー、かけてみちゃお。

今まで素イモ天しか食べたことなかった、それで十分な甘さだと思っていたから。

ムシマルの知ってるイモ天は「オヤツ」って感覚。黒蜜によって、ほんとの「デザート」になっちゃうのではないか。

 

コーヒーゼリーもある。取っちゃおう。

 

ご飯・汁物、ナスタタキ・ポテトグラタン・かき揚げ等!

 

茄子のタタキは2区画取っております。

旨い。

やべ 変な多幸感が出るんだけれど・・・・

タマネギの生が苦手なムシマルも、薬味的にかかってるタマネギは平気。

 

遠くで見ると食欲と合致しない濃い紫だけれど、近くで食べるとナスの肉厚が荒々しくてナスの中にトリップしたみたいな感覚。

 

食べた瞬間に飲み物に変わっちゃうような蜃気楼感覚でいつまでも口で追っちゃう・・・・

 

いつまでもおナスは清いままで、ムシマルは渇望したままで食べつくす。

 

あ、イモ天黒蜜がけのことも語ろう。

イモ天はそのままの素朴な甘さで十分だい!って思っていたが思っているが価値観がひっくり返る予感がする。

しながら食べる。

 

ああ、黒蜜すごく合いますね!

イモ天にはひょっとして、壇蜜より合うのではないかしら。一番合う。

甘い入りから、カリガリっとした天ぷら衣のクリスピーさ、そこに芋の満足を古来から与えんとした炭水化物感が来て、なにかが完全体になっている。

最初っから黒蜜と合わせるために作られたユニット品みたいだ。

成った!

 

コーヒーも取って、

コーヒーゼリー・ヨーグルト他、完全デザートタイム。

 

コーヒーゼリーでフィニッシュする終わり方好きなのです。

 

また来よう!

 

 

 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 

南国市さんは・・・道の駅南国さんは今、パプリカ推しのようです。

なにやらパプリカソースとやらを大きく売り出されています。

 

そのためか、食材にもパプリカ使用が散見される!

おそろしく赤いパプリカ…ムシマルじゃなくても見逃さないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高知市北川添『美味だし家Plus』にGo! 思ったより豊富な料理と白米おかわり自由!

2020年09月09日 07時35分35秒 | 高知の食べ放題・バイキング

『美味だし家Plus』に。

この辺りはピザ屋さんにリトルパワーズさんに、やぽんすきさんに、いっぱい店がある。

 

移転するとかの宣伝を見て、初めて気づいたというところ。

距離でいえば数m、・・・隣りに移転してしたのか。

(いっつも店名が覚えられない・・・・・『だし道楽』と混ざってしまう。)

広島は自動販売機でだしが売ってる。すごい地だ。

ためしに呉駅とかで下りてごらんあるから、あと広島のまちの方にもいくつか見た記憶ありますあるから。

 

 

閑話休題。

入店、一人だからカウンターへ。


美味だし家Plus

住 所 :〒780-0081 高知県高知市北川添2−28

電 話 :088-821-6318

定休日 :木曜日・日曜日

営業時間:11:00~20:00 金・土のみ11:00〜21:00

https://restaurant-68491.business.site/


居酒屋感がすごく出ている、ランチ訪問でこれは、やばい。

呑みたくなる。

のまない、水です。

 

視覚を乗っ取られた気分。レオナルドウォッチくんのよう。

 

メニュー・・・へーへー・・・スマホで注文くださいだって!

QRコードから、HP注文サイトに行けてそこで注文できるという。

(たぶんスマホない方はそれなりに別の手段はありそうだ)

 

注文はスマホのみからでも出来得るが、食べ物の内容は冊子型メニューをためつすがめつする必要がある。

ランチ、定食は5種。

でも1つは予約推奨みたい。

 

で、意外なことに、ラーメンがある。

順当なことにうどん・そばもある。

だしにこだわる店としては、うどんやそばはお出汁の重要度高いから納得できる。

でも鴨ラーメン、カレーラーメン、ラーメン焼きチーズ入りは、「うどんそばと同じ出汁なのか?」「カレーやチーズを入れたら出汁が負けるというかかすんじゃわないか?」とかそんな気になる。

 

ちょっとお値段が普通のラーメンより高級なんだよなー、気になる。

さらに丼・一品物まで。

 

(駅に、近くあれぇ!)

刺身3種盛り600円が安すぎる各2切れでも高くないくらい。

メニューは、気になるのばっかしであるが、初回は王道を。

王道というか、定食だ。

 

 

スマホ見ると、売り切れてるのもある。

 

『本まぐろ大トロカマ塩焼き定食(うどん)』1,100円。

 

 

千円超えだから、期待、している。

量部分で。

ご飯おかわり自由らしい。

 

待つ。ウェイト。

 

 

 

さあ、来るぞ来るぞと思わせて。

狂おしいほどの予定調和。

ネットで頼んだやつが、アマゾンより早く来る。

クラフトビール各種。

ほんとにここは呑みに来たい。

今日は水だ。

 

来た。

ご飯、うどん、小鉢としてたけのこ土佐煮、漬物、茶碗蒸し、サラダ、天ぷら、そしてマグロかま。

 

マグロかまが・・・・極デカい

1/2スケールプレイステーションくらいのデカさだ。

こっちのとこっちの、どっちかが天ぷら用でどっちかがマグロかま焼き用・・・どっちだ?

どっちでもいい?

 

 

さてうどんから。

塩焼きもいいけれど、だし標榜店の出汁が気になって気になって。

麺太めだ。

ずるるるるるるっる。

 

!うどんの麺はコシのないタイプ。

讃岐うどんよりは伊勢うどんみたいな感じ。

 

だしの味は・・・・なんか軽い?さっぱりしている感じ?

(だしの味がしっかりしていると塩分とかが少なくて済むと聞くがそういう効果か?)

 

なんだか体が反応する、味判定脳より先に。

こいつはごくごく飲めるタイプのドリンクだ。だってムシマルはもうドリンキングしている。

 

 

サラダ。

 

たけのこで外堀を埋めるように状況証拠を積み上げて。

 

胃袋はあなたのために。

マグロかまとろ、脂が乗ってる。特製のグロス。

がじ。

 

うま!

最&幸!

塩が既に振られてあって、つゆいらんじゃないかと思う。

 

ほぐす、

パリパリ感あるところと、脂が乗ってるところが

偏位相となり快楽に変わる。

 

生けるムシマルの快楽。

 

 

もうマグロのカマ塩焼きばかり撮っている。

食いでがある。

なんか高級な味がするのに。

品揃えでいうとマグロ塩カマなしでも「天ぷら定食うどん付き」で700円くらい出せそうだけど。

 

居酒屋さんで出たら、これは単体で1000円とか取られても平気な気がする。

何が言いたいか、すげえお得。

けっこう食べる人にはお得。

 

また、そのまま塩味、つゆ味、それぞれに+大根おろしが可能と、さっぱり方面に味変舵取り可能。

これはムシマル得だ!

なんてこったおまえが運命の店だったのか。

 

ちなみに味変グッズ・・・すなわち調味料はこんな感じで多々ある。

 

シシトウもぐもぐ。

 

カマがまだ食える・・・まだ食える。

 

茶碗蒸し。

スッキリとして美味しい、やっぱり味が強く舌に来ない、低く長く味わう感じ。

料理界のユーフォニウムみたいだ。

 

 

 

ご飯いっぱいめ完食、おかわりを願う。

 

2杯目召喚!

まだ全然いける!

 

 

今までムシマルはどっちかって言うと肉好きだと自覚していたが、魚好きでもあったんだなあ。

 

天ぷら、キノコにカボチャという王道があった。

ムシマルが天界の偉い人だったら、今ここにいるこれらを干支にしようと思う。

もしくは黄道12星座にうどん座やタケノコ土佐煮座やマグロ塩カマ焼き座、キノコ天座を作る。

作るったら、作る。

 

勢い良く、2杯目が終わる。

 

 

居候ではないけれど、3杯目はそっと出した、恥じらうように。

 

待ってる間にうどんつゆを飲む。

シンプルで強い、左正拳突きのように最短で届く。胸に。

無添加無化調。

 

3杯目。

ご飯おかわり自由の店は結構あるけれど・・・・・大抵おかわりいっぱいしたらオカズがなくなることが多い!)

そりゃそうだ、そもそも提供バランス的にはおかわりなくても成立するくらいの定食にするよな。

だから、3杯目のご飯に手を出してもなお受け止められる量のおかずがある定食は奇蹟だ。

 

 

うまうま、まだ旨い。

 

天ぷら、てっきり人参だと思っていたらカニカマだった。

美味しい。甘い。

 

ふう!

あーー、一杯のお茶が怖い!

 

お会計した。

店内はアイスとかも売ってんす、なんか冷凍食品みたいなのも。

 

どうかなあ、気になるのはカレーやチーズのラーメンだけど、

豚とか鴨とかお刺身とか定食もまだ未開の魅力がシャングリラ。

 

テイクアウトって言うてまであるみたいなので悩む。

 

 

 

もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング


南国市久礼田の『讃岐うどんや』で食べ放題!

2020年02月22日 23時11分40秒 | 高知の食べ放題・バイキング

うどんの食べ放題。

 

500円で食べ放題だと!

価格破壊以外の何物でもない。

価格デストロイヤー讃岐うどんやーいくしかないやー。

 

どこかに裏があるのではないか。

例えば麺は食べ放題だけどつゆは別料金とか。

おかわりは自由だけどおかわりゾーンに行くのが険しく厳しく、安全におかわりするなら金を払った方がよいとか。

 

そんなことはなかったぜ!

 

7種のうどんが食べ放題。

かけ・しょうゆ・ぶっかけ・ざる・ゆだめ・かまあげ・かまたま。

レインボウの如き7種、虹だ、虹を出してくれ!

ええと、じゃあ最初は醤油うどんの冷。小で。

カマタマや釜揚げは時間がかかるので早めに言うてとのこと。

じゃあ、2杯目は釜玉でお願いします。

 

一杯目食べ終わってないのに2杯目予約しちゃった。

2杯食べたら元が取れる500円スタイル。

いや1杯でも500円くらい取る店あるし、この勝負最初かっらムシマル側の勝利では?

良い軍師の戦は始める前にもう結果が決しているという、

しかし千杯の道もまずは一杯目から。

『醤油うどん』

醤油を垂らすことから醤油うどんは始まる。

そして大根おろしがうれしい。

「ネギも入れていいですか?」の質問にハイと答えて

彩りグリーン。

麺、もっちりしている。

かたさはね、それほどでもない、赤ちゃんのほっぺくらい、柔らかな耳たぶくらい。

タスマニアデビルくらい獰猛に食す。止めるものが何もない涼やかさ。

 

完食は瞬殺。

2杯目は、ちょっと待つと呼ばれる。

『釜玉うどん』

 

他は具がネギ程度なのに、これは卵がつく!うれしいねえ。

・・・・釜玉にとって玉子は具ではない?調味つゆの一構成要素?

釜玉はあまり頼まないのでなんかこの機会うれしい。

 

ずるるる。

あ、あったかくてやわらかい。

生きている体温を感じる。ホムンクルスを錬成した時のような。

玉子も混ぜると乳化というかなんか渾然一体として…、入れて混ぜた醤油だけがとがって立つ。

微笑みに似た表情で立つ。

地獄で優しく立つ。

 

釜玉、口のなか柔らかいもので満たしたいときに良いな。

次。

『ざるうどん』

冷→熱→冷→でいっている、そう行こうと決めていた。

うまさの気流が回りだすんじゃないかと思って。

 

ざるは一番好きなうどんかもしれない。

多分ワサビが好きなのも関係しているんだろうけれど、ワサビにネギに生姜といったもので次々に味変できるのが楽しいのだ。

するすると。麺通りの良さを一番感じられて、こちらも鮮やかに箸が止まらない。。

 

ムニムニと柔らかさが人懐っこい猫みたいに胃にすり寄ってくる。

 

3杯目終了。

どうする胃袋?

胃袋に聞く。

あと1つは大丈夫だよ、2つなら満腹。ムリすれば3つイケるかも。残り4つ、つまり7種コンプリートはやや厳しい?

残ったのは、まだ未食はかけ・ぶっかけ・ゆだめ・かまあげ。

釜あげと釜玉は親類というか、釜玉がたまご入ってる分、ちょっと上位にあるような個人的見解。

かけ・ぶっかけはよく食べる。

ゆだめは・・・・あんまり食べない。

慣れたものでフィニッシュするか、せっかくのなんでも選べる機会、不慣れなものを行くか。

『かけうどん』

4杯目で・・・・シンプルさに。

ちょっと味変するか?ええい、ここで100円くらい追加してもまだ全然安いよ。

 

天かすを落とし。

かき揚げを頼んでみる。

かきあげも90円で安いのでそんなに良心は慰撫されない。

もっとお金を落としてもいい気持ちがあります、誰かが誰かに伝えてほしい。

高知で一番安い食べ放題か!!

うん。天ぷらの華やかさはもう祇園精舎だ。

 

(完全空腹できたら、あと1杯2杯行けたかも、食後動けなくなるけれど)

まだおいしい!

うーーーん、あと、麺だけだと飽きるかと思ったら食べ方変わったら全然平気ですね。

あとお肉取り放題とか山菜取り放題でいっぱい取って、複数杯に使用するというアイデアも思いつきました。

釜あげonお肉とか、ぶっかけうどんon山菜とか。

それでもたぶん700円くらい。

組み合わせは無限よりは小さいけれど、微小よりは大きい。

有限と微小のあいだにあって安いよなー。

もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。