消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

年賀状の工夫

2010-12-08 23:49:25 | 今週のお題
久しぶりにやります!gooブログ、トラックバック練習板

今週のお題は『年賀状を作るときに工夫していることはありますか?』とのこと。


学生の頃ですと出しても10枚程度、よく会う友人もたまにしか会わない友人でもメールで新年の挨拶をしていましたが、就職してからはやはり年賀状を出す枚数も増えました。

今までメールでやっていた友人にも、結婚を機に年賀状で新年の挨拶をするようになりましたね。


結婚して子どもが産まれたのをきっかけに、ムサシ家の年賀状は写真を使うようになりました。

自宅のプリンターでも撮った写真をハガキに印刷することは可能ですが、やはり写真はプロに頼んだ方がキレイだと言うことで、近所の写真屋さんに依頼しています。

ネットでデザインやレイアウトを作成することができますので、撮った写真の中からどれを使うかを選び、パソコン上で編集して写真屋さんにデータを送って取りに行くだけ。

宛て名もパソコン上に保存してるデータを引っ張りだしてきて、自宅のプリンターで印刷をしています。


便利になった分作る時間が省けて助かっていますが、全て印刷ですとやはり味気ない物になってしまいます。

なので必ず何か一言手書きで一筆添えるようにしています。一人一人同じ文面にはせずに、ちゃんと考えて書くようにしています。

裏面のレイアウト時に必ず一筆書けるようにスペースを作るのも忘れずに。これが私の工夫と言いますか、必ずやると決めていることですね。


今年の年賀状も写真屋さんに印刷をお願いしました。先月群馬に行った際に撮った家族写真を使っての年賀状。

もうとっくに完成したとの連絡を受けているのですが、色々と出かける用事があって未だ取りに行けてません。

明後日こそ取りに行かなければ…


先日もちょこっと書いたかと思いますが、風邪が本当に流行っています。先日仕事に行った際も調子の悪い方がいましたが、人数ギリギリのため帰って休むこともできず。

災害の時には出てもらうが、その他の時はずっと休んでもらっていたと言うことがありました。

そして昨日、嫁もダウン39℃近い熱が出ています。


私が明日当直勤務で丸1日家を空けてしまって子どもたちの面倒を見ることができませんので、明日は嫁の実家でお世話になることになりました。

嫁が辛い時にそばにいてやれないし、子供たちも見てやれないし…。休みが取れれば良かったのですがそうとは行かず。こういう時、当直勤務のデメリットを痛感します。

仕事の合間に連絡取って、様子を聞くことぐらいしかできないのがもどかしいですね。


私も一緒に風邪をひかないように気をつけたいと思います。

明日は仕事です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょぼすけ。)
2010-12-29 23:59:07
わたしは年賀はがきを毎年×2、早めに書こうと思っているのですが…、やはり今年もギリギリまで書かずにしてしまって友達には悪いですが元旦には年賀はがきが届きそうにありません。m(_ _)m↓↓ なので来年こそは…って今言っても結局来年には年賀はがきを溜め込んでいるんだろうな~…。(笑)
やっぱり消防署の方全員に年賀状を出さなければならないのですかね??わたしは今年の夏に職場体験で消防署に行かせてもらったので今年から消防署の皆さん(…って、言っても団体名で送る)に年賀はがきを送ったのですが、職場体験でお世話をした子供達から、そういう手紙てきなモノをもらったら嬉しいですかね??わたしはいつも皆さんに嫌われていないか不安です…(;_;)↓↓ 皆さんがそのようなことを思うとは思わないのですが、やはりちょっとそういう気持ちになってしまいます……。実はこの前、消防署の方に結索用のロープと、もう使わない手袋をもらってスゴく嬉しかったのですけれど…。やっぱり迷惑と思うこともあるのかなぁと……。
返信する
きょぼすけ。さんへ (ムサシ)
2010-12-31 22:09:39
職場の上司には年賀状は出していません。と言うのも、お正月に普通に勤務で会うもので

こんな仕事でお正月も関係なく勤務しますので、年賀状はやめましょうと言う申し合わせが暗黙であります。


私の勤める消防署においても体験学習を何度か受けていますが、その後ほとんどと言って良いほどお礼のお手紙を頂いております。(学校を通してですが)


救急搬送した方やその家族からのお手紙は素直に嬉しいものですよ
返信する

コメントを投稿