「紫草(日本ムラサキ)の記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2025・最後の日本ムラサキ栽培
(2025-05-27 18:07:15 | 日本ムラサキ栽培)
「例年であれば、苗の定植時期なのだが... -
2025・蓼藍、圧縮乾燥葉作成
(2025-05-24 19:34:20 | 藍染め)
「久し振りの藍染めである」 数年間寝か... -
日本ムラサキ2025・苗床の片付け
(2025-05-17 19:45:58 | 日本ムラサキ栽培)
「苗床には、春苗が残っているが片付け... -
日本ムラサキ・花壇への定植
(2025-05-10 20:08:16 | 日本ムラサキ栽培)
「北国街道に面した表庭・花壇への定植... -
日本ムラサキ・公園デビュー
(2025-05-03 18:09:15 | 日本ムラサキ栽培)
「”多くの人に目にして頂きたい”と連絡... -
日本ムラサキ・最後の定植
(2025-04-26 20:20:40 | 日本ムラサキ栽培)
「庭先の畑にて秋苗の定植」 庭先の苗床... -
日本ムラサキ・鉢栽培、一人旅スタート
(2025-04-19 18:06:15 | 日本ムラサキ栽培)
「挿し枝からの発根に気付いたのは、昨... -
2025日本ムラサキ・卯月の発芽
(2025-04-12 15:32:37 | ムラサキの栽培)
「冷凍保存の種子の発芽状況」 冷凍庫で... -
2025・秋苗の新芽 地を割る(続)
(2025-04-05 19:28:19 | 日本ムラサキ栽培)
「自然環境下に於ける発芽の生態」 冬越... -
2025秋苗の新芽 地を割る
(2025-03-29 16:48:55 | 日本ムラサキ栽培)
「昨年秋 9月に入って播種の苗床から新... -
日本ムラサキ・新芽の生育
(2025-03-22 19:57:30 | 日本ムラサキ栽培)
「早春譜ならぬ 本番の春到来か❣️」 マ... -
日本ムラサキの鉢栽培に挑戦
(2025-03-15 19:39:37 | 日本ムラサキ栽培)
「紫草(むらさき)の鉢栽培に再挑戦に... -
2025・弥生3月 庭先点描
(2025-03-08 20:39:50 | 日記)
「暖かな春近し❣️春の草、新芽続々❣️」... -
2025.3月弥生・苺苗の生育
(2025-03-01 20:14:28 | 園芸)
「イチゴ種子の発芽と生育」 苺種子の発... -
2025・日本ムラサキ如月/双葉の生育
(2025-02-22 19:25:41 | 日本ムラサキ栽培)
「双葉の観察と給水不足苗の対応」 既に... -
日本ムラサキと苺の発芽の違い
(2025-02-15 20:40:04 | 日記)
「保存の苺種を発見、早速発芽試験を試... -
2025紫草(むらさき)・栽培 閑話
(2025-02-08 19:58:41 | 日記)
「暖冬の睦月1月を不安なく過ごしたが... -
2025日本ムラサキ如月の苗
(2025-02-01 19:28:21 | 日本ムラサキ栽培)
「比較的暖冬気味の睦月1月が過ぎ、厳寒... -
2025日本ムラサキの発根・発芽(続)
(2025-01-25 16:12:37 | 日本ムラサキ栽培)
「順調だった発根がストップ。はてな?... -
2025日本ムラサキの発根・発芽
(2025-01-18 19:37:22 | 日本ムラサキ栽培)
「不明な種子が・・・順調な発根状況で...