日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

中国のB2Cと流通

2009-07-31 | 中国EC事情・淘宝
 淘宝の店舗は、7月は売上が50万元を始めて超えたのですが、実は紙おむつの売上が先月大幅に落ちて、その原因を調べたら某競合が僕らの仕入れ値より安く売っているのが原因でした。僕らが在庫を持ちすぎていたんですよね。

 その対策として、新たに仕入れたものが安いので利益率も10%を切る低利潤で販売したら、どっと伸びたんですよね。でも売上が先月比で100万円近く伸びても粗利益率の下落により利益綿はあまりインパクトはないです。まぁ、在庫持っていてもしょうがないのですが。。

 ところで、B2Cのサイトに関して今研究そしているのですがこういう記事を見つけました。http://www.globrand.com/2009/244967.shtml



※この記事の続きは有料となります⇒中国市場進出/販売実践会

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国上半期小売は15%成長

2009-07-31 | 中国経済関連
July 27, 2009 | By ChinaRetailNews

 中国の今年上半期の小売は5兆8710億元(約80兆円)と昨年比15%伸びたそうです。昨年より3.7%も伸び率が高いそうです。

 都市部が3.983兆元(56兆円)と昨年比14.4%増
 郊外部は1,888兆元(24兆円)と16.4%増

 卸小売が昨年比14.7%増
 ホテルレストランが18.1%増

 6月の小売額は5月より15%も伸びた。

⇒中国経済の指標っていい加減なので、上記が100%信用できるかどうかは不明ですが、消費者は元気という事ですね。実質バブルで経済もたせて入るのですけど、確かに小売とかの売上は好調なんだろうと思います。この辺は日本と中国の報道の差がそのまま消費者心理に反映されているのではないでしょうか?中国人一般の人は多分、身の回りが不景気な話があっても、まだまだ経済は成長すると国の報道を信じている人も多いでしょう。

 地方に関しては政府が補助金出して家電の買い替えを促進していたり、自動車取得の税金の優遇策も小売を伸ばしているのでしょうが、その影響がどのくらいあるかですね。

 ホテルレストランは意外です。レストランが良いのでしょうね。上海の高級ホテルは不景気風が吹き荒れているようなんですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする