もう長い事アップデートしていないので、大きな影響は無いのですが、私自身の上海法人のホームページ。独自のブログサイト、2つとも何時の間にやら消えてしまいましたね。。
両方とも同じ先に作ってもらい、そこのサーバーに置いてたんですが、もう長い事あっていないなぁ。。奥さんがタオバオの店のお客さんなんだけど、どうなったんだろう。
しかしまぁ、何の連絡も無くはずされちゃうとそれはそれで困り者ですね。
もう長い事アップデートしていないので、大きな影響は無いのですが、私自身の上海法人のホームページ。独自のブログサイト、2つとも何時の間にやら消えてしまいましたね。。
両方とも同じ先に作ってもらい、そこのサーバーに置いてたんですが、もう長い事あっていないなぁ。。奥さんがタオバオの店のお客さんなんだけど、どうなったんだろう。
しかしまぁ、何の連絡も無くはずされちゃうとそれはそれで困り者ですね。
週刊 ダイヤモンド 2012年 12/15号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
正直タオバオで多少メディアに取り上げられながら、中国のECの世界には嫌気がさして、ブログでもあんまり取り上げないですね。風評被害もあるし、4-5月は月商1千万円まで落ちましたし、今月末からちょっと他のことやりますが(上で掲示している日本向けじゃなく相変わらずのベビー中国向けで)、今年は昨年並みの2億円程度達成できればでもういいかなと。他のことやるべと思っています。
最近また色々現地はごたごたしているんです。向こうに帰国して状況がはっきりしたらまた報告しますけど。
で久しぶりに。。まぁ実はたまたま人が下のチャート載せていたのですが、表題に関して僕は前から知っていたんだけど、書いてないから、少しあおりで。。また敵作ちゃいそうですが。知らないと懲りないし、日本企業がムダ金払うんで。本当に無駄なお金を払う企業さん多いんです。ここに出てこないモール(楽天じゃないですよ)を紹介して手数料とるビジネス始めているところがあるって聞いたんですよね。別にそれは商売だからいいんですが、正確な情報がないままお金を出す状況ってアンフェアじゃないですか。、まぁ僕のブログもさほど有名じゃないので、見ていない人は払うんでしょうが、それは勉強不足と自己判断ということで。ネットで調べる程度は今はやるのが当たり前ですもんね。ネット見れないやつ人がECなんかやるなよと思っています、。本気で。
でも、EC作ってものを売るということに関しては、ネットわかんなくてもできる人はできるはずなんです。EC特有のテクニックや用語があっても、リアルの販売とECで何が違う?おんなじですよね、お店お客さんが喜ぶようにきれいにお化粧して、店で商品きれいに展示して、良い商品をそろえて、リーズナブルな値段をつけて、良いサービスをして、まぁ専門性があるならプロフェッショナルらしく商品知識も持って自分も従業員も教育する。
同じだと思いません?写真とかコメントとかで作業が異なるだけで仕事は同じ。まぁ自分がそれができているかは置いといての話ですよ。私も日本人向けに関してはうまく物売りしているとは思っていませんので。。
国が違うと、店だす立地を探すのとか、客の求めるものが日本とは違うとか、細かい手法が異なるだけ、でも後の根本は同じ。あとは商売になるかどうか(利益)、適正に判断する情報をとれるか。その差じゃないでしょうかね?中国の勝ち組と負け組を分けているのは。勉強不足と情報不足、バイアスのかかった情報。それに加えて決断力不足。その辺がうまくいっていない企業の課題だと思います。要は努力不足。
まぁ実は僕もこの1年、嫁と色々バトルががあったこともあり、タオバオのサイトほっぽってたんですね。したらやっぱ駄目ですわ。売り上げ大して伸びなかったし、不良在庫がぼこぼこ出る。1年たってようやく状況理解したみたいなんですけど、さてどうなるやら。まぁ止めが風評被害なんですけどね、僕らの商売という点では却ってよかったです、問題点が露骨にあぶられましたので。でも、バカだから懲りないかもしれないけど、僕も自分で売り子できないからそこまで強くできないし。金を完全にコントロールできればよいんですが、任せすぎました。まぁこれは僕の努力不足のいいわけですはっきり言って、僕は鉄人じゃないひよりやサンなので、結構。。
さて本題
2011年第一四半期中国B2C市場取引額シェア
合計市場規模は470.7億元 てことは6000億円強。C2Cが相変わらずでかいですね。
それもまぁ色々あるんですけどね。
でまぁ、1位がタオバオのモール。企業が出る有料サイトです。まぁ楽天に比べりゃ安いんですが、5-6万店もでているので、はっきり言って広告打たなきゃ勝てません。まぁ楽天も同じですし、C2Cにいたっちゃ400万もあるんで、こりゃどうにもならない。でも、まぁこれ見らとりあえず中国でモール出店するならタオバオってことになるよね。C2Cも入れりゃすさまじいですから。
で、次に考えるのが上位ECサイトに商品売ってもらうこと。アマゾンは日本みたいなことやっていますよ。
2位が独立ECサイト京東。中国のECで勝つには1300億円のお金と10年の歳月がいると豪語する若木社長がリードし、以前は粗利益ゼロでシェアを伸ばすという突拍子もないことをした会社です。今は家電以外もあつかっているけどどうかな。でも、1Qで600億円なら年間3千億円位行くかな、去年は1500億円程度でしたっけ?利益考えなきゃすごいですね。
3位はアマゾン。外資系が投資したインターネット企業(EC以外すべてを含み)で、まぁ活躍しているのは唯一この会社じゃないでしょうか?
4位当当。老舗ですし確かNASDAQに公開してませんか?アマゾンとどっこいが続いていたのに、公開したとたんにこけたんですね。これも中国らしい。金持ちになってやる気なくしたな。それか、既に新しい会社作ろうとしていたりして。まぁ経過見ていないので半分冗談ですが。
5位Neweggも確かアメリカ資本。まぁ健闘中
6位バンケルはすごいですね。ここの影響か、H&Mなどの影響か、ユニクロは日本企業としては優秀なんですが、去年あたりからあんまり伸びていませんね、タオバオ店に関してですが。まぁそれでもすごく売っていますが。
7位は家電業界で1位になった蘇寧。Laox買収した会社、。凄いな、急激に伸びているんじゃないかな
まぁその他大勢がひしめいているんですがRedbabyがランクインしてないな。通販売上分を外したのか、そんなものしかないのか。DHCとかラミューもこの中ですね。四半期で10億円程度の売り上げはあると思うんですけど。タオバオモーる抜いたランク見ないとな。資料はあるはずです。
で、問題はは楽天さん。ランク外ということは0.7%だから42億円以下の取引額しかないということですね。まぁHPが出店したというIRが出ていましたからまだまだこれからかな
中国の現場にいれば厳しいのは色々聞いてはいるけれど、それに初めて時間がないけれど、思った以上にきつそうですね。ヤフーもこけて楽天もあかんか。厳しいですね本当に。