静かに鳥たちの生活を見る

鳥たちは私たちの姿だけが警戒対象ではなく足音、ざわめきも一番の逃げ出す対象です、立ち止り静かに見る

ソウシチョウ

2016-08-08 | 

今日は、今日も猛烈な暑さになりそう?お気を付けを。日本の鳥と云えず寂しい思いをしているのか?と言えるような鳥、「ソウシチョウ」(特定外来生物ワースト100)の写真をご覧いただきます、日本に入ってきたのは江戸時代と云われてかなり古い、原産地の中国から私見ではありますが中国の人たちが世界中へ進出していったのを思います、見た目綺麗、鳴き声は美声、おまけに健康、マニアは大勢いまして飼われていた(現在は飼育禁止、一部の方だけが届け出してOK)諸々の事情、或は事故などにより山や林へ棲みかを変えて現在たまに見かけます(他種においても似たような種はけっこう居ます)この種に追い払われてウグイス他の種への影響大と特外生物ワーストに表示されて・・単純に鳥見を楽しむ私たちは複雑な心境では御座います、まぁまだ見たことないお方に丹沢周辺とか、思いがけないところをお探しはいかがでしょうか、藪の中とか、警戒心はかなりで、鳴き声でさがすのも一法、今夏は鳥たちの姿は少なく寂しいです、鳥たちを探す・・もうひと踏ん張りはいかがでしょうか。撮影 Sさん


ホオアカ

2016-08-05 | 

お早うございます、今朝は「ホオアカ」をご覧いただきますホオジロは有名でございますがホオアカも居ます、鳥の名前はコ、シロ、オオ、などと付くのは数多く今日のホオアカもその一つ、写真では正確に分かりませんが若しかしたらコホオアカかも?、ホオジロは木々のてっぺんで持ち歌を歌い続ける・・このホオアカもそうかもしれません、鳴き声はホオジロの一節の2.3倍も長いと言われています、暑い最中の長い歩きはお勧めできませんがチャンスがありましたら聞いてください。撮影 Sさん。大きさは約ホオアカで16.5センチ、コホオアカで13センチ(ホオジロは約16.5センチ)


キンムネテリムクドリ

2016-08-04 | 

今日は、今朝の空をご覧になりましたか、ようやく梅雨が明けた空?と感じました、これからは焼けつくような日々もあると云うのに・・。さて今朝は私は初めて聞く名前、もちろん初めて見る鳥、なんとも情けないんですがご紹介致します、その名はキンムネテリムクドリ、(いつも写真を提供してくださる Sさんから)こんな鳥日本居たっけ?若しかしたらオーストラリアに居る鳥?解からないんです、しかし現実に居る、いつの日か日本の鳥類図鑑に載る日も近い?とりあえずご覧いただけたらで御座います。暑い毎日お元気で


カワセミ

2016-08-02 | 

こんにちは・・暑いうえに今日明日は豪雨、突風、落雷等々がと注意を促す放送が続き勘弁してよの心境でございます。今朝は「カワセミ」彼らも私たち同様に暑いはず、いつもは葉の少ない枝か針葉樹に留まるカワセミが若葉に隠れるように・・梅雨明けしたばっかりなのに秋を恋しがる・・しょうがりません。でもです日傘を差しながらウオッチングできる鳥として探して見ましょう。今夏はホントに鳥たちの姿が少ない、それだけじっくり観察できる、如何でございましょうか。


コゲラ

2016-08-01 | 

今日も暑くなりそう、おまけに天気も悪そう?熱中症にはご注意を。そんなお天気でも日傘をさしてウオッチングできそうな鳥をご紹介します、「コゲラ」でございます、あまり立て込んでいない木々がある所、初め静かな木々と思っていたのに暫くしますとギィーギィー、キッキッ・・低い声、小さい声、この鳥でございます、見ている私たちを無視している立ち居振る舞いのようですがどうしてしっかり見ています、そして幹の裏側へ、ですが木化けと言いますが彼らに人間?と迷わせる(難しくないです)すると出てきます、小さいながらも立派なキツツキ、しかも近所で見られる、楽しいです。コゲラは直径300~500メートルが縄張り、コゲラ同士の縄張り争い争いも見られる時も、キキキキと首を振りながら鳴いたり。ドラミングも(春)こんなチビでもキツツキ類、ただし鳴き声、ドラミングとも蚊の鳴くような聞こえにくい音、それらを聴くのもまた楽しい、道すがら木々の下を通るときなど見まわしてください。