~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

初女先生の「信じる心」

2017-02-17 22:40:04 | 日記

夕方、家路に急いでいると、後ろからお母さんと

子どもの声が聞こえて来ました。

母親が「お父さんが遅かったらおいて行くから」と

言うと、小さな子供が「ダメ、ダメ」と

「置いていちゃダメなの」と母親が聞くと

一生懸命「ダメ、ダメ」を繰り返すのです。

このやりとりを聞いて、目頭が熱くなってしまう

自分がいました。

こういう真っ直ぐな気持ちって、少なくなったな…

先日から、「信じる」ということを考えています。

初女先生は、どうしてあんなに信じて待つことが

できたのかな~

信仰の原点は信じることだから、先生の信仰の

強さからかな…

先生は、「神さまを信じるのは、お母さんを

信じるのと同じことです。」と言われてました。

『女学校でシスターと、交わした会話を覚えて

いますと…

「あなたはお母さんがいますか?」「はい、います」

「本当のお母さんですか?」「はい、もちろん」

「本当ですか?」「はい…」

「信じる」とはそういうことなんですよ」

子どもは、自分が生まれたときのことなど

覚えていません。それなのに、いつもそばにいて

養い、世話をし、守ってくれている母親を

全面的に「信じて」、「お母さん」と呼びます。

神さまを「信じる」とはそういうことだと、

そのシスターは教えて下さったのだと思います。』

この言葉の中に、初女先生の「信じる」の原点が

あるように思います。

初女先生の「信じる」は、その人の言っている事を

信じるということに留まらず、その人の中の

生きる力、良くなりたいという心を信じて待って

下さるのです。

他者をそこまで信じるとは、本当に難しいことです。

それは家族であってもです…

初女先生の信じる心の強さを、今まで以上に

感じている私です…

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする