昨日の「人類は宇宙を目指した!北野武×NASA50年 奇跡の挑戦!完全実写ファイル」(日本テレビ、午後7:58-)を見ました。
NASAが設立されて50周年なのだそうです。
毛利衛さんをゲストに、北野武さんの司会でした。
50年前にNASAができ、アメリカ初の宇宙飛行士になるため、過酷な訓練や実験に耐えたアランさんが、最初の宇宙飛行をチンパンジーに取られてしまった話がありました。
ロシアに宇宙開発の先を越され、アメリカが「10年で月に人を送る」という計画を立てた後の、アポロ計画も紹介されていました。
全く手探りの状況から、宇宙遊泳、ドッキングやランデブーの技術(車を2台高速で走らせながら、20cmの間隔で走行するのと同じ感覚だそうです)と進めていきました。
途中、地球での訓練中に交信が途絶え、その間に訓練機の中で火災が発生して、宇宙飛行士3名が死亡するという事故もありました。
配線のショートと、呼吸用に酸素が充填してあったことが原因でした。
それ以降、宇宙飛行士の安全が重視されるようになり、空気を充填し、燃えにくい素材、内側から開けられるハッチの開発も行われました。
アポロ13号では、出発して2日目に酸素タンクが破裂し、15分ぶんの酸素しか残っていない状況から、管理センターのジーン・クランツ主席管制官を中心とした支援で無事に帰還する様子も紹介されていました。
今までNASAで宇宙に行った人は、489人(2009年2月現在)で、日本人は8人、月に行った人は12人、ということでした。
------------
若田さんが今日、宇宙ステーションに向けてエンデバーで出発の予定ですね。
うまくいくことを祈っています。
NASAが設立されて50周年なのだそうです。
毛利衛さんをゲストに、北野武さんの司会でした。
50年前にNASAができ、アメリカ初の宇宙飛行士になるため、過酷な訓練や実験に耐えたアランさんが、最初の宇宙飛行をチンパンジーに取られてしまった話がありました。
ロシアに宇宙開発の先を越され、アメリカが「10年で月に人を送る」という計画を立てた後の、アポロ計画も紹介されていました。
全く手探りの状況から、宇宙遊泳、ドッキングやランデブーの技術(車を2台高速で走らせながら、20cmの間隔で走行するのと同じ感覚だそうです)と進めていきました。
途中、地球での訓練中に交信が途絶え、その間に訓練機の中で火災が発生して、宇宙飛行士3名が死亡するという事故もありました。
配線のショートと、呼吸用に酸素が充填してあったことが原因でした。
それ以降、宇宙飛行士の安全が重視されるようになり、空気を充填し、燃えにくい素材、内側から開けられるハッチの開発も行われました。
アポロ13号では、出発して2日目に酸素タンクが破裂し、15分ぶんの酸素しか残っていない状況から、管理センターのジーン・クランツ主席管制官を中心とした支援で無事に帰還する様子も紹介されていました。
今までNASAで宇宙に行った人は、489人(2009年2月現在)で、日本人は8人、月に行った人は12人、ということでした。
------------
若田さんが今日、宇宙ステーションに向けてエンデバーで出発の予定ですね。
うまくいくことを祈っています。
それまで生きていられるかどうか分かりませんが、もし実現したら是非、宇宙へ行ってみたいと思います。
モカさんはいかがですか?