ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

鯵. フライに

2023年10月10日 | Weblog
<10日夕食のメニュー>
アジフライ、カボチャ揚げ
 (トマト、キュウリ+キャベツ)
蒸し丸ナスの「だし醤油」かけ.おろし生姜のせ
デザート: シャインマスカット

昨日の鯵の半身をフライにしました。
ふとっちょ鯵なので,ふっくら柔らかにできて、
塩焼きより ずっと美味しかったです🧡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵,半身焼く

2023年10月09日 | Weblog
<9日夕食のメニュー>
鯵の塩焼き
鯛の刺身(これで二人分)
ヒジキ煮(昨日の朝の残り)
麩の煮しめ(一昨日の夜の残り)
ホウレンソウのおひたし

鯵、皿から飛び出す大きさなので、
頭を取りました。
ぷっくら太っているので、
うしろの半身を切り取りました。
これは明日使うつもり^_^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがです

2023年10月08日 | Weblog
<夕食のメニュー>
肉じゃが
ブロッコリーさらだ
 (トマト,レタス)

食べかけです、またしても。
写真を撮れただけで 昨日よりマシです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は黒豆納豆

2023年10月07日 | Weblog

<7日朝食のメニュー>
ナスの油炒め・生姜ふりかけ
 (トマト、レタス)
黒豆納豆・大根おろし付き
紀文の伊達巻
ネギとじゃがいもの味噌汁

夕食はおチビ一家にTちゃんも交えて
お刺身パーティ、
焼き魚、煮しめ、枝豆と。
バタバタして写真は無しでした。
私はまだ、刺身は無しでした🆖


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いからクリームシチュー

2023年10月07日 | Weblog

<6日夕食のメニュー>
栗原はるみのクリームシチュー
 (鶏肉、玉ねぎ、きたあかり、ニンジン、ブロッコリー)
味醂干しサバ
原信の切干煮

寒がりの私,昼もちいさな電気ストーブで暖まってます。
外は風が強くて、雨は飛ばされていったらしいです。
それで,はやばやとシチューの支度をはじめました。
味付けは「栗原はるみの・・」に任せて。
と、長時間ぬくぬくと煮込んだら,
ジャガイモはスッカリとろけてしまいました。
おいしかったですけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉の酒蒸し

2023年10月06日 | Weblog

<5日夕食のメニュー>
鶏肉とキャベツの酒蒸し
ピーマンのおひたし削り節かけ
トマト

肉の日だけれど、脂っこいものは食べたくない。
はっと思い出して、蒸し料理にした。
もう少し塩も酒と一緒にいれればよかった、
レモンだけでは味が足りなくて醤油をかけた。
ピーマンは畑からもいだのをいただいた。
小さくて薄いのでやわらかだ。あとからこれも蒸せばよかったと
反省。レンチンして茹でた。そのときは頭が回らなくて
料理一つ一つがバラバラだった。
ゆでた汁でトマトの皮をむけばよかったのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼の煮物

2023年10月04日 | Weblog
<3日夕食のメニュー>
親子丼風煮物 
 (鶏肉,ネギ,卵,枝豆)
ピーマンのおひたし,削り節かけ
ところてん

昼ごはん用に用意した食材で夕飯。
職場が近くなって時々昼食に帰ってくるトノ
病院はいくついでに寄ることになっていたKちゃんのため
材料は切って,用意していたが
二人とも来なかったので、そっくり夕飯に。 
 wさんからもらった柔らかいピーマン
おすすめの、「茹でて,削り節、醤油をかけて食べる」は
さっぱりして,ちょっぴり苦味もあって、おいしかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のケチャプ炒め

2023年10月03日 | Weblog

<2日夕食のメニュー>
豚肉のケチャップ炒め/レタス添え
里芋のにしめ
 (ちくわ、椎茸)
十全ナス漬

豚肉は薄切りの肉を二枚重ねして炒め
赤みが消えたら、朝ワインとケチャップで味付けしました。
おいしい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いおかず、なにか。

2023年10月01日 | Weblog

<10月1日夕食のメニュー>
解凍ヤナギガレイの塩焼き
キンピラ(にんじん,ごぼう)
エゴとキュウリ塩もみの酢味噌かけ
冷やっこ(かいわれ、梅干し、生姜)

後付けですが。自分の記憶のため押し込みました。
糖尿病患者がいるのに、甘じょっぱいものが欠かせないのは私のせい。
トノも、ちょっとあると食欲が進む様子。ちょっとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま成熟

2023年10月01日 | Weblog

<30日夕食のメニュー>
南蛮エビとヒラメの刺身
サンマの塩焼き
カボチャとナスとインゲンの煮しめ
デザート:シャインマスカット

やっと、サンマがふっくらしてきました。
ガス火で焼きました。ジュウージュウ煙が出て
おいしそう~
  おいしかったです
このところ、生魚を食べると、おなかがいたくなって、
正露丸を飲んでいます。
そのつど、アニサキスかなと、怖い思いをするので、
(結果、そうではないのですが)避けてます。
久しぶりの南蛮エビに、猫さんは大喜びでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする