宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

大和市街づくり学校(専修コース)に参加

2010年01月30日 | 街づくり

 先週の1/23,1/30,2/6の3日に渡って開かれる「平成21年度 街づくり学校(専修コース)「街づくりにはトイレが大事」に参加しています。

 前回は講師の話(歴史・課題・世界のトイレなど)、今回は現場に出て、「トイレを見てみよう」。 まずは鶴間駅トイレ===男女トイレ共に多機能トイレがある。  天然光を取り入れて明るい。

 次にゾロゾロと歩いて「ふるみち公園」へ。 よくある公園という感じ、トイレはペーパーも無ければ、電気も手洗いの水道も撤去で使用できない。 砂場には食事の空箱が散乱して、汚い。 

 3番目は「鶴間1丁目公園」でビックリ仰天!!トイレはベニヤで封鎖されていて水道栓もない。少なくとも「なんで?いつ直るの?」と誰でもが疑問に思いました。(いつぞやの河崎議員の一般質問を思い出しました。) 地元の参加者に聞くと「ホームレス対策で、祭りなどのイベントのときはベニヤを撤去し、水栓を付けて使える」とのことです。 エーッ、それはないよ!

  最後は市役所1Fの多機能トイレ、参加者のうち、職員と私以外ここにあると、はほとんど知りませんでした。 多くの施設のトイレゾーンは一緒になっていますが、大和市役所は最初からあの北口のそばに設置する設計だったとの説明がありました。 少なくとも各フロアのトイレの入り口に「多機能トイレ」はドコドコにあります」と表示するべきでしょうと私は今日気がつきました。

 その後地下食堂で、各グループの自己紹介などなど。3回目に意見交換をしてグループ発表をする予定です。  面白そうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。