いま、心を病む人が増えています。 誰でも罹る病気と言われています。「本人と家族のためのうつの本」が、目についたので、買い求めました。
著者の野末浩之医師は、前書きで「当事者、家族、支援者など同じ理解のうえで話し合っていると思っていても、実はお互いに異なる捉え方をしていたことに気づく・・・うつ病と言う事態に直面している当事者は、その病気のゆえに、ものごとの受け止め方に他の人々と違う特有のクセがみられる。それを「認知のかたより」とよび、うつ病の理解に欠かせないキーワード」と述べています。
なかなか面白そう、読み応えがありそうです。
著者の野末浩之医師は、前書きで「当事者、家族、支援者など同じ理解のうえで話し合っていると思っていても、実はお互いに異なる捉え方をしていたことに気づく・・・うつ病と言う事態に直面している当事者は、その病気のゆえに、ものごとの受け止め方に他の人々と違う特有のクセがみられる。それを「認知のかたより」とよび、うつ病の理解に欠かせないキーワード」と述べています。
なかなか面白そう、読み応えがありそうです。