朝から雨ですが、今日は二回目のA資源回収日です。
資源回収はA,B各二回づつあるのですが、なにがAなのかBなのか皆さん迷っています。 市から配られたごみカレンダーもA,Bとしか書かれていません。 私は「Aは紐でしばる」、「Bはネットやボックスに」とおぼえました。 そこで迷ったのが、「紙容器包装」でしたが、これは「B」です。 それらを全部解りやすく示したのが、リサイクルステーションの看板です。 ご覧ください。
雨の中、以前と同じ自治会の担当の方がステーションに立ってくださっていましたが、出しに行くのも躊躇される雨でしたので回収量は少なかったようです。 私も次回にしました。
資源回収はA,B各二回づつあるのですが、なにがAなのかBなのか皆さん迷っています。 市から配られたごみカレンダーもA,Bとしか書かれていません。 私は「Aは紐でしばる」、「Bはネットやボックスに」とおぼえました。 そこで迷ったのが、「紙容器包装」でしたが、これは「B」です。 それらを全部解りやすく示したのが、リサイクルステーションの看板です。 ご覧ください。
雨の中、以前と同じ自治会の担当の方がステーションに立ってくださっていましたが、出しに行くのも躊躇される雨でしたので回収量は少なかったようです。 私も次回にしました。