Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

足つき性最高!ホンダ・CBR250R-MC19。(番外編vol.886)

2016-04-19 09:51:51 | 日記

1987年に本格的なレーサーレプリカとして「CBR250R」MC17型が誕生し、

翌年1988年フルモデルチェンジを受けてこのホンダ「CBR250R」MC19型が登場します。

フルカウル仕様で流行りのデュアルヘッドライト、

異形5画目の字断面アルミツインチューブフレームが採用されていました。

搭載されてるエンジンは初期モデルからの流用で水冷式4スト並列4気筒DOHC4バルブ、

排気量が249ccで最高出力は45ps、6速MTで大口径機械式キャブとの組み合わせです。

ガソリンタンク容量は13リットルで市街地走行での平均燃費が約20km。

1回の給油で走れる後続距離が約260kmという計算になります。

タイヤサイズはフロント100/80-17 52H、リア140/70-17 66H。

キャストホイールは「VT250-SPADA」と共通のデザインでした。

とにかく一気にデザインが一新され、よりレーサーレプリカとなった1台でした。

この時代はモデルチェンジが早く、1年とか2年単位でまるで違う車種かと思うほど、

大幅な変更がなされていました。

今よりバイクが売れていたからんですよね。

この「CBR250R」MC19型も翌年の1989年にカラーバリエーションの変更を受け、

さらに翌年1990年には次の「CBR250RR」MC22型にフルモデルチェンジしていまいます。

「CBR250R」MC19型の最大の特徴は「足つき性」の良さでした。

同一系の250cc4スト・レーサーレプリカの中でも一番で、

女性ライダーにも人気があったモデルです。

当時は「峠小僧」たちが群れをなして走っていた時代だったのですが、

ボクもその1人で、今でもこの「CBR250R」MC19型がたくさん走っていたことを思い出します。

旋回性が良く、軽くて乗りやすかったからだと思います。

2スト250cc系に負けない走りをしてましたし、とにかくマフラーサウンドが良かったです。

現在の中古市場を見ると高いもので約45万円あたりまで。

さすがに古いので球数も少ないですし程度の良いものも少ないようです。

最新モデルとして2011年から再販されてる「CBR250R」MC41型は単気筒となってしまい、

かつてのパワーはありません。

個性がすっかり変わってしまった「CBR250R」なので、

走りを求めるなら新車よりこの「CBR250R」MC19型がオススメですね。(笑)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする