「宮城の農業普及現地活動情報」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
宮城県農業大学校入校生が普及センターを訪問しました。
(2024年05月09日 11時26分11秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年4月26日、宮城県農業大学校... -
みやぎ農業未来塾「地域農業紹介講座」を開催しました
(2024年05月07日 15時13分32秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年4月26日、当普及センターを会場として、みやぎ農業未来塾「地域農業紹介講... -
「みやぎ水産の日」展示販売会が開催されました
(2024年05月01日 13時11分45秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
4月17日(水)に、東部地方振興事務所... -
令和6年度気仙沼地区4Hクラブ連絡協議会通常総会が開催されました
(2024年04月19日 08時45分59秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年3月21日に、令和6年度気仙沼地区4Hクラブ連絡協議会通常総会が開催さ... -
女性農業者ステップアップ講座「学んで、食べて、作って、まるごと大豆セミナー」を開催しました
(2024年03月27日 16時04分49秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年2月15日に岩沼市ハナトピア岩... -
選ばれ続ける会社への第一歩! 「魅力あふれる職場づくりセミナー」を開催しました!
(2024年03月27日 12時37分26秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年3月6日にいしのまき農業協... -
令和6年度気仙沼地区生活研究グループ連絡協議会通常総会と地域食材活用講習会が開催されました
(2024年03月27日 07時13分24秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年3月14日、令和6年度気仙沼地区生活研究グループ連絡協議会の通常総会が... -
「美里地区女性農業者キャリアアップ研修会 ~働きやすい職場づくりとは~」を開催しました
(2024年03月21日 15時26分04秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
農業者の高齢化や人口減少による労働力不足が課題となっており、持続可能な農業経営... -
農業経営力向上研修会を開催しました
(2024年03月19日 14時59分03秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年3月18日、気仙沼地区みやぎ農業未来塾及び女性農業者研修会として、農業... -
みやぎ農業未来塾「若手農業者経営管理講座(特別講座)」を開催しました
(2024年03月18日 14時52分10秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
大河原農業改良普及センターでは、新規就農者を含む若手農業者が経営の計数化を通し... -
茨城県稲敷地域青年農業士が管内視察に来訪されました
(2024年03月11日 09時16分19秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年2月21、22日の2日間にわたり茨城県稲敷地域青年農業士会会員8名が仙... -
美里地区生活研究クラブ連絡協議会が研修会と令和6年度通常総会を開催しました
(2024年03月08日 11時20分20秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
美里地区生活研究クラブ連絡協議会(会員34人)は、令和6年3月4日、美里農業改... -
根白石地区の地域計画策定に向けた協議の場が開催されました。
(2024年03月07日 16時32分09秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
1月11日、18日、2月8日の全3回、JA仙台根白石支所において地域計画策定に向... -
名取市下余田2期地区ほ場整備事業活性化推進委員会拡大役員会が開催されました
(2024年03月06日 10時14分55秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年2月26日名取市下余田2期地区において、ほ場整備事業活性化推進委員会拡... -
新規就農者向け農業機械研修会を開催しました
(2024年03月04日 08時48分27秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
新規就農者等の農業生産技術向上と農作業安全意識啓発を目的として、ヤンマーアグリ... -
農業女子会~同世代農業女子と繋がろう!~を開催しました!
(2024年03月01日 17時13分00秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
次代を担う女性農業者間の情報交流ネ... -
みやぎ農業未来塾「新規就農者向け簿記研修会」を開催しました!
(2024年03月01日 17時10分53秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和6年2月13日~22日にかけて、登... -
第2回美里4Hクラブ視察研修会を開催しました
(2024年03月01日 11時16分39秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
美里4Hクラブは、美里農業改良普及センター管内の若手農業者から構成され、クラブ... -
美里地区生活研究クラブ連絡協議会が牛乳料理講習会を開催しました
(2024年02月26日 16時40分35秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
美里地区生活研究クラブ連絡協議会(会員34人)は、令和6年2月7日、美里農業改... -
産直野菜も夏に向けて対策を
(2024年02月22日 17時03分48秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
大崎市古川にある、旬の店シンフォニーは、大崎地域の新鮮な野菜や米・加工品を扱う...