令和7年7月29日、みやぎ農業未来塾「第2回地域農業紹介講座」を開催しました。講座には、管内で先進農業体験学習(以下、体験学習)を行う宮城県農業大学校1年生13人が参加しました。体験学習は、農業大学校のカリキュラムの一環で、先進的な農業経営を実践している農業者の元で、農業技術や経営について学ぶものです。今年度の体験学習は9月8日から10月10日の33日間で行われる予定です。
講座では、地域農業の概況を説明した後、体験学習の受入先からのメッセージや栽培品目・作業内容について、事前に撮影した動画により紹介しました。学生の皆さんは、農園のこだわりや関係者の名前等を熱心にメモし、受入先からのメッセージに、気持ちを引き締めて緊張した様子で聞き入っていました。また、農業大学校の先輩の就農事例も動画で紹介しました。
最後に、学生1人ひとりから体験学習に向けた決意表明をしていただきました。それぞれの発表内容から、今回の体験学習を将来の進路を決める良い機会にしたいという強い思いが感じられました。
当普及センターでは、今後も農業大学校と連携し、地域の農業を担う人材の確保と育成に努めてまいります。
<連絡先>
宮城県亘理農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143