三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

平沼先生

2010年08月29日 | Weblog
ちょっと政治ねたも公表しておきます。
立ち上がれ日本を結党される前にお願いしてご一緒
させていただきました。
平沼先生です。
大きな体躯で、芯のぶれない方でした。

(私は、自民党でも立ち上がれ日本の党員でもありませんが)


将来の三木市役所

2010年08月29日 | Weblog
今日、ある方と話をする機械があったので
じっくりとお話をお聞きできました。

その中で、三木市の人材育成について
今の三木市役所を見ていると、将来の三木市役所に希望が持てなくなる。

職員がなにか萎縮してしまっているように見える。

社長の姿勢が組織に反映されるのは間違い無いと思うので、

社長に問題があるのではないかとのことでした。

私も、他の方からもよく社長の品格について聞かれますし、
考えます。正直、コミュニケーション能力が欠けているのかもしれません。

でないと、鳴り物入りで採用された方がことごとく
身を引かれるはずは無いと思いますし、距離の近かった方から
いい話を伺ったこともありませんから。

こんな話ばかりで、すみませんね~。
僕の品格まで崩れてしまいそうです。
しかし、職務として事実を私はお伝えする責任がありますので、お許しを。




志染地区消防団操法大会

2010年08月29日 | Weblog
今日は、早朝より志染地区消防団の操法の大会が開催されましたので
応援に行ってきました。早朝6時ごろの集合で10時終了まで。
皆さん、日ごろの練習の成果をいかんなく発揮され自治消防活動を
実践されていました。




日ごろは、仕事が終わってから夜遅く日によっては深夜まで本当に
頭の下がる思いでいっぱいです。
(って、私もやっていましたよ~。)

動画は、大会前に夜の10時過ぎまで練習をしていた三津田班の応援に行った
時のものです。

新宿救護センター

2010年08月28日 | Weblog


http://gen-style.com/

先日、たまに顔を出しに行く新宿歌舞伎町にある
新宿救護センターへ行ってきました。
(この日は、研修とお世話になっている方々に
挨拶回りをしてきました。)

救護センターはDVや金銭トラブルなど様々な社会問題
の中で困っている人々を救済するところです。

TVドキュメントで新宿歌舞伎町駆け込み寺で放映
されたり、映画や漫画などになったりしているところです。

ここには、様々な方が応援に駆けつけてくるとのこと。
菅原文太・エグザイル等々。

先日も、民主党の 玄葉光一郎議員が社会の底辺の現状
を聞きに来られたらしいです。

玄さんと話をしていると優しさの中から力強いパワーを
いただけます。体験に基づいた的確な助言が心を揺さぶります。

私も、暖かい助言を頂くことが出来ました。

玄さんと出会ってから、約2年たまにしか行くことが出来ませんが、
何らかの形で応援が出来ればと思い、その日も気持ちですが、カンパを
させて頂いてきました。

因みに、以前、玄さんは神戸市西区在住で仕事で
三木にもよく来られており、土地の名前や、会社の名前を話すと
思い出され、話に花が咲きました。

で、狭いんですよ。日本って。
人間って、縁で繋がっているのかもしれません。

新宿歌舞伎町のど真ん中で怖くないんですか?(大西)

怖ないで。あいつら背中見せたら終わりやし、今まで関西でそんなやつらと
一緒やったしな。(玄さん)

これも縁やし、応援するから、いつでも言うといで。(玄さん)
って反対に応援してもらっている私でした。

暖かい人ですよ。玄さんありがとうございます。

おばあちゃんお疲れ様でした。

2010年08月28日 | Weblog
今日は、祖母の四十九日でした。
おばあちゃんお疲れ様でした。
ありがとう。

私の地域では、土葬をする敷地と(今は土葬は出来ません)
石碑がある敷地があります。

今日は、遺骨を埋葬をする敷地に骨壺から遺骨を出して
袋に入れ、埋葬します。
骨壺は穴の中で粉々に砕き一緒に埋葬します。
穴を埋めるのに遺族で少しづつジョーレンでかいて埋めていき
小高い山を作って塔婆などをおいていき、お経を上げてもらいながら
遺族でお参りをします。

一生懸命生きていろんなことを教えてくれたおばあちゃんが、ようやく
土に帰ることが出来ました。忘れません。ありがとう.

マッチポンプ

2010年08月27日 | Weblog
三木市が現職の市長と前市長を訴えた。

と言うことは、法人格のある三木市の代表である市長が判断して
分が有利と判断したのか、自分で自分を訴えるというマッチポンプ
をした。

このような状況を多くの市民も理解不能であると言っている。
このブログをご覧の市長の支援者の方へ。

首長として、市民の最大限の幸福がこんな状況で実現できますか?
夢を語らずネガティブなことしか出来ない状況が続く今、それでも
首長にふさわしいと思いますか?

上記については、匿名(名前及び連絡先の無い)
の誹謗中傷のコメントは受付けしませんので
悪しからず、ご了承願います。

あきれた題名で。

2010年08月27日 | Weblog
市のホームページにあきれた題名で掲載されていました。


全国初!三木市が現職市長並びに前市長を訴える!


内容についてのコメントはもう少し精査してから述べたいと思いますが、
三木市のホームページにこれは無いでしょう。

掲載内容の文面で、なぜ、ここで、全国初を入れる必要があるのか。
意味不明です。

これを、記者発表資料として何月何日作成として課及び課長の氏名が掲載
されていますが、課長がこのような文章で現職の市長のことを書くはずは無く
明らかに職権を乱用して課長より上級の人間が書かせているのでしょう。
こんな人間が市民の公共を守っていく市役所にいると、他の人間まで
伝染してしまうのでなんとか方法を考えなければならないと思います。


夢を語ら無ければならない人間が、こんなことをして恥ずかしいかぎりです。

夢を語るといえば、市長提言で例としてグリーンピア三木をカジノにや、三木に
ホテルを建設し観光協会や商工会議所を併設などがされていましたので
委員会にて聞きました。

これは、担当課から提案かなにかあったのか。
固有名詞を出しているので、グリーンピア三木には断りを入れたのか。等。

市長は不在でしたので北井理事が答弁しましたが担当課からの提案ではなく
市長の思いであり夢を語るのに断りを入れる必要は無いとのことでした。

しかし、固有名詞を出すからには何らかの影響があるわけで、
このような事で、営利目的で営業されている会社の
名前自体出すことがおかしく、出すべきではない。
と進言しました。

提言の中にはデーターによる資料がありましたが、例1.2等は他の自治体でも
すでに取り組まれ失敗に終わったものもあり、これで本当に夢を語っているのかと
疑問に思いました。

夢は語る人間を選ぶ。


26日議運  9月3日議運

2010年08月27日 | Weblog
26日に議会運営委員会が開催されました。
議会改革調査委員会の意見も提出され、調査委員会の委員長も
速やかに実施できるものはしてほしいと意見を言われたようです。

しかし、議会運営委員会では全議員の共通の認識が必要というようなことで
各会派持ち帰りとなりました。

各会派持ち帰りで意見を取りまとめ、次回9月3日午前10時より再度、
議会運営委員会で話し合いがもたれます。

私たちの会派としては、9月よりとしたものは速やかに取り組めるように
取りまとめた意見を言い、少しでも早く改革が進むように進言していく
つもりです。

志染町消防団

2010年08月27日 | Weblog
今日は、地元の消防団の活動をご紹介します。
消防団は、日々仕事をしながら、地域防災に取り組み
日夜、技術の向上に努められています。(私もしていましたよ~。)

今日は、団員の皆さん、仕事が終わってから今度の日曜日に
開催される大会に向け練習をされていましたので応援に
行ってきました。

夕方から夜22時過ぎまで。片づけをして帰宅すると23時過ぎでしょうか。
日々お疲れ様です。

現役の隊員も含め私も、在職時には、消防団活動に参加するのが楽しくて
何時も自宅を出るときは顔が緩んでおり、家内から「うれしそうやね」
とよく言われたものでした。
ここでも、しっかりした地域コミュニティが出来ていたように思います。

このような地域コミュニティがあちらこちらで生まれ安心して住める三木市にしたいと
思います。

でもね~。どうもコミュニケーションが出来ない人がいるからね~。
その人抜きに頑張ります。

ジャパニーズブランド

2010年08月27日 | Weblog
写真は、三木市別所町にあるモヤシを生産されている、サラダコスモ
三木工場です。

今日の日本経済新聞1面でサラダコスモの話が掲載されていた。

サラダコスモは、本社は岐阜県にあり、モヤシやチコリを生産して販売をしている。
三木市にも縁があり、別所町にも工場をかまえて営業を展開されている。

以前、ブログでもご紹介したと思いますが、コープなど量販店でよく見かける
モヤシの多くに、ここの製品が販売されている。

今回の、行政視察でも産業環境委員会で私が提案をし、委員会で賛同を得て
本社に行った。

新聞の内容は、食の安心・安全がブランドの日本で、海外(ブラジル)にも
生産拠点を持っているサラダコスモの社長に、中国での生産の依頼があった
と書いてあったと思う。

「農」の自給率の確保と保護にマクロで取り組みをされている社長に頭が下がる思いである。
安心・安全がジャパニーズブランドのわが国において、積極的な海外に向けての展開をしなければ
せっかくのブランドも遠くない日に他国からの追随を許してしまうだろう。

三木市においても、市の積極的な市場への応援が必要なのではないかと思う。

古くて新しい物づくり

2010年08月26日 | Weblog
以前、横浜国立で耐震の研究をされている方から面白いお話を
伺う機会がありました。
帝国ホテルの受水槽や羽田空港第2ターミナルの受水槽は木槽で出来ており、
ホテルの受水槽の耐震設計をされたとのことでした。
しかし、現在においてなぜ木槽なのかと不思議でしたが、教授曰く
ステンレスでは貯めた水の温度が外気温にあわせて夏場は温かくなってしまうが、
木槽は内から外に向かって水が滲み込み表面の気化熱によって熱を奪い常時
冷たい水が提供出来るとのことで、あの帝国ホテルでも木槽を使っているとのことでした。

古くて新しい物づくりの手本のような話を伺うことが出来、新たな出会いに感謝です。
ちなみに、東京での出会いでしたが、教授には三木高校で教鞭をとっている教え子が
いらっしゃるとのこと。

狭い日本に驚きです。 多分、近い将来その先生とも出会いそうな気がします。

ここに、木槽を作り続けている会社の紹介をしておきますのでご興味のある方は飛んで見てください。
うまくリンクはれなかったのですが、クリックしてみてください。



以下、会社案内です。
日本木槽木管は大正元年(1912年)の創立より木槽・木製冷却塔・梱包材・散水ろ床・
ウッドデッキ等の木材を通じた商品開発に取り組んでまいりました。
 今後も木材を主とした商品開発から人と地球に優しく皆様の心に響く
商品を供給させて頂くことが、日本木槽木管の使命であると考えます。
帝国ホテルの受水槽:寸法 12000×5750×4000H
          保有水量 225m3 2基

10歳

2010年08月26日 | Weblog


昨日、息子が10歳の誕生日を迎えることが出来ました。
仕事の都合で帰宅が22時頃になりましたが、それまで待っていて
くれました。

妻が、息子に産まれた時のエピソードを話してくれ、息子もそれを
真面目に聞いていました。

子ども達、それぞれの産声の違いを話していましたが、母なればこそですね。

対話

2010年08月20日 | Weblog
今日はサンデル氏に関する講義を受けてきた。
講義の都合上、詳細はお伝え出来ないが、質疑応答の中で、参加者が日本の政治の中で熟議はされたのか?
と言う質疑があった。
答えとして、明治維新が起こって新政府になったころは熟議されたかも知れない、しかし、その後はされることは少ないのではないか。
だが、政権交代が起こった今、熟議されるべき時だと思うしされているのではないかと思う。
地方でも、改革派の首長が現れ政治について熟議をしている

との話があった。
そこに、地方議会は出てこない。
全国的に議会が見えていないのだ。
先日、調査委員会の中で、議会による事業仕訳を議論した。
少しでも開かれた議会として、興味を持ってもらい、より身近に感じてもらう手法として提案した。
長々と議論したが、反対した数会派とは平行線のままだった。
一つはパフォーマンスであり、二番煎じであり、議会として決算委員会で行えばいい。とのこと。
今まで、決算委員会があったのに市民の傍聴がなかったのに。興味をもってもらうことが大事で次に何をするかである。

次は、市民参加で改善会議をしているので、議会はそれを受けて審査を行う。
決算の勉強なら既にしているはずなので、事業仕訳をする必要はない。とのこと。
市民と対話しているのは行政で議会ではない。議員の勉強の為に事業仕訳をするのではない。
既にここで、議会として市民と対話をすることを放棄しているように思うのは、私だけだろうか?
首長は良くも悪くも悪くも市民と対話をするという手法を使っている。
私達、議会も市民と対話しなければ、何時までたっても理解されないと思う。
ここ4~5年で変わらなけば取り残されると思う。
近い将来、三木市と言うところで、改革派の議会が政治集団として、熟議をして頑張っていると全国に認めてもらえるよう頑張っていきたい。

中間報告

2010年08月20日 | Weblog
暑い日が続きますが、皆さん夏ばてしていませんか?
水分補給と休養は十分とってくださいね。

私は、夏は好きな方なので、夏ばてもなく頑張っています。
今日は議会改革調査委員会があり、一般傍聴で、次回市議選挙で話題の若者
山田さんがお見えでしたので、少し挨拶をさせて頂きました。
なかなか、頭脳明晰で美男子、長身の好青年でしたよ。


本日の調査委員会でまとめられた
中間報告の答申を議会運営委員会へ提出します。

協議内容としては、当初から各会派より提案されていた項目で未検討であった
項目を議論し、その後、各項目別に改革・今後の検討課題・前向きに検討する。
とされているもののうち、具体的な実施時期を協議しました。

協議内容の概略です。

議員定数
議員定数:次の一般選挙から

行政視察
行政視察報告:9月より行う

議会運営
(質疑、質問)
一問一答方式の導入:9月より行う
対面式での質疑応答:9月より行う
質疑の通告制の見直し:9月より行う


議会運営
(会議運営)
議員間討議:9月より行う
当局挨拶の廃止:9月より行う
一括議題から一議題方式へ:9月より行う
決算委員会で事業毎審査、評価:9月より行う
議案、予算に関する詳細資料提出:9月より行う
公聴会、参考人、専門的知見活用:9月より行う
休日議会:9月以降より行う
請願者の趣旨説明の場の確保:9月より行う
陳情を審査対象に:9月より行う


議会の公開
(議会便り等)
議会便り編集:9月より行う
議長交際費の使途公開:9月以降より行う
傍聴者への資料配付:9月より行う
議員の賛否態度の公開:9月議会便りより行う


議会の公開
(インターネット関係)
映像配信:9月より行う
議案の公開:9月より行う
質問者、質問項目の公開:9月より行う
政務調査費の公開:22年度分公開から行う


住民参加
(議会報告会)
議会報告会:9月以降より行う
市民との政策論議、意見交換会
アンケート、タウンミーティング:9月より行う

その他
議会費予算:9月より行う
議員研修会:9月より行う

等、合計42項目中、具体的な実施期日が挙げられ、27項目が決定し、
4項目(未掲載)が現行どおり前向きに取り組むと今後の検討課題となったのは、
11項目(未掲載)でした。

今後の予定としては、議会運営委員会にあげられ、そこで協議されます。
その後、調査委員会が開催され、残りの11項目について及び追加で出された
調査委員会の休日開催や交友会等について協議されます。

追伸、新聞に掲載されていましたのでご紹介します。
弁護士ドットコムによる簡単法律チェックです。
パワハラやセクハラを自己採点で評価出来るらしいです。

皆さん、パワハラに屈することなく人間の尊厳を守りましょうね。
http://www.bengo4.com/checker/

兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768