三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

2024.5.17加東市議会議会報告会

2024年05月17日 | 議会


2024/5/17午後19時より加東市議会様が、加東市下滝野公民館にて議会報告会をされるとお伺いし、事務局を通じて一般傍聴の手続きをして、視察に行ってまいりました。

三木市の議会報告会も先月済ませ、間もなくその反省会も行いますが、他市の報告会も学ばせて頂いて市民により理解をしてもらいやすい活動とする一助になればと考えました。

報告会受付では、事前にお伝えしていた事から名札まで頂戴し、髙瀨議長様・長谷川副議長様からご挨拶いただきまして、誠にありがとうございました。
また、参加されていた各議員にもご挨拶させていただきましたところ、ご丁寧に対応いただきまして重ねてお礼を申し上げます。

それでは、会場の様子から
まず、2名の議員で受付、4テーブルに別れ、3人~4人の議員が担当して、そこへ、一般の市民が各々座ります。
3月議会の内容をかとう市議会だよりを用いて説明した後に、各テーブルで意見換、そのあと、フリートーク。
そして、テーブルごとに出た意見や提案をまとめて発表と言う流れでした。

私は、テーブルにはついていませんが、それぞれのテーブルから活発な意見交換をされている様子を拝見することが出来ました。

三木市の議会報告会も、次のステップにはいる時期かも知れません。

本日は、快くご対応くださいました加東市議会髙瀨議長はじめ議員各位並びに事務局の皆様、誠にありがとうございました。

#加東市議会
#議会報告会





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。