三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

行政マン

2007年10月30日 | Weblog
今日、福祉のことで担当の方に問い合わせていたことの
答えを取り急ぎ電話でいただいた。

先週その件について問い合わせ、別段急がないと伝えていたが
県に問いあわせ、まとめ、早速の連絡であった。
ありがたい。
この件についてはまた改めて庁舎で説明を受けることにした。

市民の方からの「なぜ」・「なに」が私達、議員を誘発し
又は直接、行政マンと協力しながら市政を進化させていかなければ
ならない。

私の知る行政マンも日々市政の為によくやられている。
ある一部の人の為にみんなが勘違いされることもよくある。

行政マンもオールマイティではないのだから苦手なところは、市民にまかせ
ていけるような市政運営を考えなければと思うし、市民も大いに発言
してほしいと思う。(前向きな意見を)

よく「貴重なご意見・・・」というのを聞くが・・・。
おかしな意見であるならば、はっきりと行政の意見を言うのも
市政のためだと思う。(当然はっきり言う人もいらっしゃいますよ)

ひいてはそれが、先の市政運営に直結するのだから。



道の駅

2007年10月27日 | Weblog
もう一つ道の駅にて商工会議所が住宅メンテ・リフォーム相談会(2階)
を開催されており我が建築士会も建築士参加の要請があり参加していましたので
少しのぞいてまいりました。

明日も開催しておりまして、駐車場では他のイベント(食やエコ)も
していますので是非お立ち寄り下さいね~。

第26回らくのうひょうごフェスティバル

2007年10月27日 | Weblog
本日は、各会場にてさまざまなイベントが開催されていました。
 
私も、各種イベントに参加させて頂きさまざまな体験をして参りました。

第26回らくのうひょうごフェスティバルは、三木総合防災公園スポーツの
森ゾーンで開催され県内各所より酪農家の方が手塩にかけた牛の品評会や
兵庫の特産品のオークションや動物とのふれあいを体験できるコーナーなどが
あり多くの来場者で賑わっていました。

私も、子牛と触れ合うべく口の前に指を差し出すとおもいっきり吸われ
よだれでデレデレです。子牛もですが、幼いってかわいいですね。

画像は、牛の顔です。

人権研修

2007年10月24日 | Weblog
昨夜、三木市総合隣保館で行なわれた人権研修に
行ってきました。

というのも、昨年春より三木市人権教育指導員に
任命され、(地元の方の推薦です。)
人権についても大いに学び、出来ればそれを皆さんに
還元できればと思い各方面の研修に参加させていただいています。

昨夜も4名の方が発表され、皆さん「ふれあいや」
「いのち」「子供の成長」などを体験からくる思いを分かり易く
こころのこもった発表がされ大きくうなずいているかたや
熱心に聞き入っている方が多くいらっしゃいました。

会場は、中学生からお年寄りまで市内各方面からの参加者で、
満員で終了後、参加者の皆さんで会場の片づけをして解散となりました。

次回は、26日と30日どちらも志染町吉田にある三木市総合隣保館で
19時30分より執り行われますので感心のある方は是非ご参加をされますことを
お勧めいたします。

昨日の、この会への移動手段は私のメタボ対策で「Myチャリ」で行ってきました。
今朝はその筋肉疲労があり心地よく目覚めることが出来きました。

こども達

2007年10月22日 | Weblog
ここ数日、家内から聞いて少し気になる子(その子
最近元気が無い様なので)

がいるので小一の息子をバス停まで一緒に歩いて
送っていきます。

道中は、短いので直ぐバス停についてしまいますが、
子供達に私が小さな頃やった遊びを教えながら一緒に
遊んでいると、みんな「ええ顔して」くいついてきます。

少しの間ですが、元気の無かった子も「ええ顔」してくれます。

そのまま、みんなもっと元気で学校に行ってほしくって
何度か、バスに乗って校舎の入り口まで見送り、帰りました。
次の日も子供達は「ええ顔」で迎えてくれます。

又、幼稚園では園児に葉っぱで「バッタ」を作ってプレゼント
する機会があり、
先生にも覚えていただき一緒に作っていると、みんな「ええ顔」
してくいついてきます。

子供達の「ええ顔」が絶えることの無い社会にしたい。
「地域」「学校」「親」と連携し、気の付いた大人が
やればいいい。そこから仕掛けを創り広げれればいいなと
思っています。

違う日に園児と出会うと「バッタ」のおっちゃんで
覚えてくれていました。

子供達が大きくなったときに記憶の片隅にでもとどまることが出来れば
地域にとってもそして、子供達にとっても良い社会になるような気がして
次の仕掛けを考えています。

「ええ顔」イコール「感性」





前鳥取県知事

2007年10月21日 | Weblog
今日は、会派の同僚議員と午前は図書館の役割を考えよう
ということで吉川町公民館で、三木市教育委員会図書館指導専門員
として三木市立図書館の経営と司書の指導をされている、

伊藤昭治先生の講演を聴き変わりつつある三木の図書館の現状
及び変わらなければならない図書館に対する悪しき先入観など
話を聞いて参りました。

「先入観」物事の判断を鈍らせますね~。

今日も、市民の方は少なかったように感じましたが、
出席されている行政の方も休日に関わらず自ら進んで
今の現状を把握しようと熱心に参加し学んでおられました。
お疲れ様でした。

みなさ~ん。フィルターをかけると物事が見えなくなりますよね。
判断を誤らないようにするのに物事の本質をみて
行動しましょ~う。  by 大西

で、その後は、一路明石市へ前鳥取県知事の片山善博氏の
地方分権の課題と道州制の公演を拝聴し勉強してきました。

そこでも、今何をするべきか?
自治体のミッションは何か「誰のために、何の目的で」「説明責任の
相手は」などひじょうに参考になるものばかりでした。

そこでも、数名の三木市の職員の方と出会い、やはり熱心に勉強
されていました。

そこで、そのような能力の高さを生かし活用できるところは活用し
苦手な部分は市民の方と協同で。素晴らしい三木市が築いていけるよう
頑張りましょう。

フィルターかけたらいかんぜ~。

スヌーピー

2007年10月21日 | Weblog
先週、子供の小学校へ参観に行ったとき2階の
廊下の突き当たりに設置されていた椅子ですが、

数年前に私達、建築士会のメンバーで
明日ある小学生の総合学習の応援をしようということで

子供達に
プロジェクトの立ち上げ・企画・立案・設計・製作・完成
までの一連の流れの中で学び体験してもらう。

そして、私達大人が出来る限り子供達の希望に忠実に
実現できるように協同で作業していくというスタンスの元
完成した1つがこの写真のスヌーピーです。

これからも、子供達の素直な感性を削がないように応援を
していきたいと思っています。

あの時も楽しかったな~。
今も「たっのしいな~。」ほんまやで~。

テニスの東播大会

2007年10月21日 | Weblog
昨日、吉川総合公園で中学生のテニスの東播大会が
開催され、我が母校からも女子2名が出場し健闘しました。

私自身、テニスがあまりわからないのですが、かなりの方が
お見えでテニス人口の多いことに感心しましたし、
三木市は他市と比較しましてもテニスコートの数ではかなり多いほうと
聞きました。

でも、多いだけではね~。ビーンズドームも完成することですし
有効に活用できそれに携わる青少年を伸ばせるもう少し良い策を
検討しなければ。

墨華香るまちフェスティバル

2007年10月21日 | Weblog
昨日、吉川町のパストラルホールにて墨華香るまちフェスティバル
を見に行ってきました。

新聞で見るのと現地で見るのとでは大違いで「書」の多さに圧倒されてしまいました。

私自身、書くということが苦手なのですが、幅広い年齢層の方の
ユニークな「書」や綺麗な「書」を見ながら、その奥にあるものを
イメージしながら拝見してきました。

で、知り合いのお子さんの「書」などを見るとなおさら、興味深く見てしまい
時間も「あっ」というまにすぎてしまっていました。

市民サービス

2007年10月19日 | Weblog
只今、行政のことについて市民の皆様からのご意見を元に
各担当課に行き相談や協議又は、勉強をする毎日が
続いています。

その中で感じるのは、かなりの数ある「市民サービス」
です。私も入り口に立ってみた程度ですのでどの程度
あるのかは把握できていませんが、色々当たっているうちに
「結構あるやん」って感じてきました。

しかし、その全てが巧く情報発信が出来ていないし又、お互いに
リンクもされていない場合が多々あるような気がしています。

全てが、痒いところに手が届くかといえばそうではないかも
しれませんが、それらを上手く情報発信しリンクしたものを
コーディネート出来れば、生きた活用が出来るような気がします。

細分化された行政において、コーディネート出来るシステム又は、
人材が必要なのかも知れないと考えています。


話変わって、今日は息子の通っている小学校の参観日でした。
息子の様子を見に行ってきましたが、我が息子のクラスは
1年生の為、机も椅子も「かわいい!」又クラスメートも「元気で
かわいい!」そんな、かわいいい子供達が命の大切さについて
学んでいました。
人間、命の大切さを考えれば「今、何をすべきか」が必然的に
わかってくるものと思いますし、一番の基本だと思います。
そのことを、授業とおして学び、生涯を通し忘れないでほしいと
思いました。

さんまさんが言っている「生きてるだけで丸儲け」私好きです。


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768