三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

笑顔がいい。元気がいい。

2012年05月27日 | 日記

今日も何時もの場所で朝の辻立ち。

今日も一日元気でいこうの巨大のぼり(600×2700)を持って。。。

何時も可愛い声を掛けてくれる子。

車の窓から顔が見えたので、「おはよー」と声をかけたら眠ってました。

僕もお母さんも笑顔、笑顔。

 

何時も可愛く小さな手を振ってくれる可愛い子。

今日は、反対車線から大きな声で「おはよー」と小さな手を振ってくれました。

僕も大きな声でお返しの「おはよー」です。

 

何時も多くの方から元気を頂いています。

子ども達の元気な姿がいい。そんな子ども達で三木をうめてみたい。 




日々のこと。

2012年05月26日 | 日記

最近、市政ネタが多かったので少しプライベートネタを

皆さんは、奥さんに電話を掛ける時の始めの言葉はなんて仰っていますか??

先日、家内に「もしもし」ではなく、「アイシテルで」と突然に。

妻、「えっ」

私、「アイシテルで」

妻、「うふふふ」

家でも、子どもを含め男4人で家内を囲んでこんな感じで遊んでいます。  ではでは。


日々のこと。私のスタンスは方丈記

2012年05月26日 | 日記

ある方から、突然メールを頂きました。

ちょっと嬉しいので見て頂きたくって。

見て、見て。ご紹介します。

 

雨降りの中、ありがとうございます_(..)_

毎日、毎日、早朝から、大きく手を振って「いってらっしゃ~い」って、笑顔で挨拶をして下さって、ありがとうございます。

その姿を拝見するたびに、「私も自分に出来ることしよう(^o^)v」って、勇気を頂いています♪

元気をいっぱ~いもらって、今日も1日楽しく仕事してきます♪
ありがとうございます。
(*^o^)/\(^-^*)♪

僕も元気もらいました。

そして、通勤中の多くの方々からのご挨拶や保育園などへ親御さんに送迎される車の中から

可愛い手を力一杯振ってくれる子ども達の笑顔。私の一日の原動力の一つです。

みんながハッピー、ハッピー。


大西秀樹議員のブログ内容への抗議について  です。

2012年05月25日 | 議会

大西秀樹議員のブログ内容への抗議について

去る54日(金)付けで標記のブログ内容に、下記のとおり、私ども執行機関に対する事実無根の誹謗中傷の記載がありました。

現在、貴委員会において「議会基本条例」の制定にむけ、議会のあり方などについて議論されているところでありますが、上記のような事実無根の内容をブログにて市民に知らせるような議員の行動は、市民・議会・行政の基本的な関係にいたずらに混乱を生じさせるものであります。

ついては、このようなことが今後二度と起こらないよう、各会派に対し周知徹底方宜しくお願いいたします。

1,「情報統制の何ものでもない」「行政の隠蔽体質を露呈」という記述について 

 

この度情報公開したものの中には、大西議員から委員会や本会議で強く提出を求められたも

のは一切含まれておらず、新たに公開を求められたものについて公開したものである。それ

を、あたかも「情報統制」や「隠蔽体質」と決めつけられることは執行機関への暴言であり看過

できないものである。従来より委員会や議会で資料の提出をもとめられ、提出出来るものは提

出してきているところであり、それを「情報統制」や「隠蔽体質」と言われることは誠に遺憾の極

みである。

 

2議会の調査権の発動について

 

この度の情報公開請求は、大西議員が一市民としての知る権利を行使したものであり、地方

自治法第100条に定める議会の調査権の行使というのであれば、議会の議決が必要であ

る。しかしながら、そのような議決を得ない中で、あたかも議会の調査権を行使してい

るかのごとき記述は市民に誤解を与えかねないものである。さらに「議会の調査権に対

する行政の隠蔽体質」との記述は許しがたいものであり、議員としての倫理を疑いかね

ない行為である。    

担当  市長部局関係 ○○○○(内線)

    教育委員会関係 ○○○○(内線)

 

(資料1)54日付けブログ

「情報統制VER2

先日、約20件程度の情報公開請求をしていたうちから数点が公開又は公開できない理由について連絡を頂きました。

詳しくは、後ほど報告するとして、委員会や本会議で強く提出を求めたものが提出されなくて情報公開すると提出されたものもありました。

以前のブログでも書きましたが、情報統制のなのものでもないのではないかと思います。

議会の調査権に対する行政の隠蔽体質がここでも露呈された形になりました。

因みに、うちの役所は降格願いを出す職員さんがいることを友人に話すと、皆、口をそろえて役所組織の疲弊度やトップの能力に疑問の声があがりました。

※ アンダーラインは「抗議文」において使用した部分

他に添付資料に私のハードコピーしたものと

自治法第99条(意見書の提出)

第100条(調査・出頭証言及び記録の提出請求並びに政務調査費等)

の条文のコピー

 

以上の内容を議長ではなく議会運営委員長宛に提出され議会運営委員会で議題にあがりました。

私は、その場には出席していませんでしたので、各委員が会派を代表して抗議文に対する意見のあと、各会派共今後このようなことが無いように等、ということで締めくくられたようです。

私に対する抗議文でありますが、発言の機会などがありませんでした。そこで、ブログの中ではありますが、委員の皆様には大変手を煩わせてしまい、その件に関してはこの場をお借りしてお詫びをしたいと思います。

今回の件で、市長及び教育長が日々私のブログに対し関心を持って頂くことは非常に光栄です。しかし、私のブログを御覧頂く時間があるのであれば過密なスケジュールの中で活動されている市長、教育長ともご自分の時間を有効に活用しお身体などご自愛頂ければと思いました。


市長の主な日程表

2012年05月25日 | 議会

先日、市長のある月の日程を情報公開請求しました。

その結果の資料を頂きましたが、過密なスケジュールの市長の日程表には、市長の主な日程の記入しかなく、それも予定であったものも含まれているようです。(説明頂きました)

各自治体により公表に大きく差があり、一日一日時間ごとに公表しているところもあれば、

三木市のように

5月18日(金)~5月25日(金)
日 付
時 間
用  件
場  所
5月18日(金)
11:00
自由が丘老人会連合会総会
自由が丘デイサービスセンター
5月19日(土)
13:00
三木市人権・同和教育協議会総会
市民活動センター
5月19日(土)
15:30
三木市区長協議会連合会総会
中央公民館
5月22日(火)
13:00
三木市農業委員選任書の交付
市役所
5月22日(火)
13:30
三木市農業委員会総会
市役所
5月23日(水)
14:00
吉川町商工会通常総会
吉川町商工会館
5月24日(木)
9:30
県外出張
県外
5月25日(金)
9:20
口吉川町公民館長杯
グラウンドゴルフ大会
星陽ふれあい広場
5月25日(金)
10:00
三木市シルバー人材センター
定期総会
文化会館
5月25日(金)
12:15
FMみっきぃ出演
市役所
5月25日(金)
15:00
庁内会議
特別会議室

こんな感じのところもあります。

公務多忙な身だと思いますので、公表されれば更に市民の皆様に市長の活躍に対してご理解頂けるのではないかと思うのは私だけでしょうか。


教育長から突然、携帯電話に

2012年05月25日 | 日記

5月22日、9時頃登録していない電話番号で着信があり、不在にしていましたのでその後改めて、電話をし直すと教育長でした。


内容は、前日の私のブログ中の抗議について書かれてあるところと、他の文脈との関係性について、意図を教えて欲しいとありました。


電話で意図は「ありませんよ」とお伝えしましたが、今日タイミングが合いましたので教育長室を訪ね直接お話をお聞きした上で再度、意図は無いことをお伝えさせて頂きました。


そこでのお話でも、教育長は私のブログを見て頂いているようで光栄に感じ、部屋を後にしました。


参考までに、下記はその時のブログです。


市民説明会で説明しない重大情報 何か変??

2012年05月21日 | 議会

欲しい情報が入りにくい(一般的な情報です)

          

重大情報を市民の説明会で説明しない

(市内10地域を回っての説明会の中で、4会場目に参加させて頂き、全体説明を聞き終わったところで総事業費10億円(説明済み)に加えて最大東京ドーム6個分の民有地の買い取りが発生するかも知れない計画について一切触れられませんでした。

違うページで発信したいと思います。

          

市長の委員会出席の市長の議会に対しての露出度が少なくなった。

           

代わりに、公約で廃止していた副市長を復帰させ副市長の露出度が多い。

 

何か、変???

 

以前、こんなこともありました。私のブログに対して、大西秀樹議員のブログに対する抗議文が市長・教育長の連名で議会運営委員会に提出されました。


一ページにまとめていますが上記文章とは関係ありませんのでご了解願います。

世界がグローバルになり、市場が開放され自由市場のなかで競争をしていかなければならない時代。ロシアも中国も時代は変わりつつありますよね。

社会も地域も経済も。

しかし、

古くはドイツが下段の手法を用いて国を破滅にし、分断しました。

近年では、アラブの春のエジプトも同じようなことが起こっていたんだろうと思います。

歴史は繰り返えされますが、それを踏まえて同じことのないように行動して行かなければいけないと思います。

情報統制言論統制弾圧(密告制度)思想誘導・・・・・。

 

 



何か変? お願い文じゃないんですか?

2012年05月23日 | 歴史美術の杜

24年5月10日付けで以下の文書が配布されたということで、資料を取り寄せてみました。

前文は省略しています。又、色つきの文字の所は資料では下線付きになっています。

ご一読下さい。

地権者の皆さまへ

三木市教育長  松本明紀

国の史跡指定にあたっての地権者同意に係る土地の取り扱いについて(お知らせ)

 

前文(挨拶)

おかげさまをもちまして、地権者の皆様から多くの同意を得ましたことから、平成24年6月には指定区域の範囲について、文化庁及び兵庫県教育委員会と協議し、7月には文化庁への申請を行う運びとなっており、地権者の皆様には厚くお礼を申しあげる次第です。

つきましては、いったん申請を行うと指定区域の範囲が確定されてしまうことから、地権者の皆様への「同意」及び「土地買い上げ」の意向確認については、平成24年5月31日(木)をもって締め切りとさせて頂きます。

なお、国・県との協議の結果、同意頂いた土地であっても、その周辺区域が未同意の場合、この度の指定区域とならない場合があることを申し添えます。

 

また、平成24年6月以降に買い上げを希望された場合は、指定区域の範囲が確定してしまうことから、原則として買い上げの対象地にはなりません。

しかしながら、特別なご事情がある場合は、個別にご相談させて頂きますので、何なりとご連絡を頂きますよう宜しくお願い申しあげます。

問い合わせ先  担当部長○○○○    TEL○○○○

 

情報公開した資料(地権者同意依頼個別訪問記録)では平成23年6月28日から4月8日(日

曜日)のある地区での集会で市長が買い取りについても行うと発言するまで、約9ヶ月をかけ、

教育委員さんまで動員してお願いに回っているにも関わらず、5月31日まで(約2ヶ月)に意向

を示さなければ買い取りしませんと言うこと。

 

違う立場から考えると、教育委員会のタイムスケジュールがあるので、そのスケジュールに合

わせられないのなら買い取りはしない。合わせて、周辺の方の協力がなければ買い取りもしな

いし、文化財指定の範囲にも入らないのでよーく考えて。と言ってます。

 

地権者の方々の協力を得てどうしても文化財指定にしたいという思いがある文章には全く見えないのは私だけでしょうか???

 

文中後段の部分は、相談があるのならのってあげますよ。と言う意味かと思いますが、文中初

めにあるように、お願い文ではなくお知らせ文として出しています。これらの文面からは教育委

員会の真摯な姿勢が見えないと思うのは私だけでしょうか?

 

誠意をもってお願いして、時間が係っても思いがあるのならお願いして多くの皆さんに理解を求めて行くことが大切ではないかと思います。

 

PS、市長も教育長も僕のブログの発信には注目して頂いているようですので、コメント大歓迎お待ちしています。宜しくお願い致します。

 

 

 


情報公開請求

2012年05月21日 | 議会

情報公開の22年度実績(古いですが)

請求件数   公開   部分公開   非公開    不存在    不服申し立て

10件     2件      5件     2件       1件        0件 

です。 

今回、行政政策について整合性があるかどうかの確認をする為に情報公開請求を4月、5月としました。その件数は下記の通りです。(一市民の権利を行使して)

請求件数   公開   部分公開   非公開    不存在    不服申し立て

22件     6件      4件     1件       8件        0件(再調査中)

2件は回答待ちの状態です。 

内容は、市長関係、歴史美術の杜関係、教育委員会関係、三木鉄道関係、             産婦人科誘致助成金関係です。

部分公開については、個人の氏名や特定の日付け等のプライバシーについては非公開、

文書不在については、日々の打ち合わせで検討したため文書を作成していないや所管外の為作成や保管はしていない等です。

先のブログでも書きましたが、行政が整合性のある政策(ブレのない)を実践して頂けると、このように一つ一つ調査する必要も少なくなると思いますが・・・。 


ヘリテージマネージャー(歴史文化遺産活用推進委員)

2012年05月21日 | 日記

先日は、ヘリテージマネージャー(歴史文化遺産活用推進委員)の定例集会が開催され、各地域の現状と取り組みについての意見交換などが行われました。

私も、県が進めている制度の2期生で以前から参加させて頂いていますが、時間的に調整が付かず欠席の多い中、今回は開催地が三木市と言うこともあり途中参加でありましたが参加させて頂き、有意義な情報交換が出来ました。


熱い想いが集まると  アッチッチッー

2012年05月21日 | 日記

先日、研修会(交通費、参加費共、自費)に6時台の新幹線で現地に向かい、

夜の8時までみっちり参加。熱い仲間が熱い想いをもって各地から集まってきています。

アッチッチッです。

そこでも、三木市出身の方や三木市にお友達のいらっしゃる方など、繋がる繋がる。

その後、全く違う懇親会に強引に合流(割り込み)そこでは、多くの自治体職員さんと、

いい意味で刺激的な意見交換が出来ました。

名刺を交換させて頂いた方から、早速、フェイスブックでもお付き合いが始まっています。

ここでも、アッチッチッです。

何時ものように、帰りは夜行バスでした~。


重要事項を説明しない住民説明会(10地域の内、既済3地域が)

2012年05月21日 | 歴史美術の杜

歴史美術の杜IN青山公民館住民説明会

先週、18日(金曜日)歴史美術の杜と図書館の新築について青山公民館で説明会が開催されました。

参加者は私も含め12人。説明者は教育長、図書館長、担当課長、図書館関係者の計4名でした。

大まかには、双方構想案を元に説明が行われました。

しかし、先のブログで少し触れましたが、総事業費10億については案に記載されていましたので、少し説明はありましたが、

緊急の4月9日総務文教委員会、同11日教育委員会協議会で説明があった

最大、東京ドーム6個分の民有地の買い取り加算も(希望者のみ)進めると緊急の会議で説明があったのにも関わらず

今回、市民への説明をしませんでしたので、始めに挙手をさせて頂い

て説明者に確認しました。

青山公民館の前に既に3会場説明会を行いっていましたが、

3会場では一切説明はしていないとのことでした。

青山公民館でも私が質問をしなければ説明をしない状況でした。

今後の説明会場では、説明を付け加えて行うとのことでしたが、

3会場の参加者に対して再度説明会を開催するかどうかは、教育長の真摯な判断に任せたいと思います。

ここで、当局の情報の出し方があまりにも偏っている事実が露呈されたのではないかと思います。

我々や、教育委員に緊急招集をかけて行った説明内容を、

市民に対する説明会で行わないという思考になっている危機的な状況を

ご報告させて頂きました。

参加者の皆さんのご意見は、プロセスが短すぎる事業をする必要は無い、そのような大きな予算をかける必要は無い等、当局に対しては厳しい意見が出ていましたが、それらのご意見に対する真摯な姿勢が、今後、今回提案の政策実現に向けてどの様に反映されるのか厳しい目で追いかけていきたいと思います。

 

説明会・5月22日細川町公民館PM7:00    25日別所公民館PM7:30

26日自由が丘公民館PM1:30 同日志染町公民館PM19:30  

6月3日中央公民館PM7:30  6月10日緑が丘公民館PM1:30


市民説明会で説明しない重大情報 何か変??

2012年05月21日 | 議会

欲しい情報が入りにくい(一般的な情報です)

          

重大情報を市民の説明会で説明しない

(市内10地域を回っての説明会の中で、4会場目に参加させて頂き、全体説明を聞き終わったところで総事業費10億円(説明済み)に加えて最大東京ドーム6個分の民有地の買い取りが発生するかも知れない計画について一切触れられませんでした。

違うページで発信したいと思います。

          

市長の委員会出席の市長の議会に対しての露出度が少なくなった。

           

代わりに、公約で廃止していた副市長を復帰させ副市長の露出度が多い。

 

何か、変???

 

以前、こんなこともありました。私のブログに対して、大西秀樹議員のブログに対する抗議文が市長・教育長の連名で議会運営委員会に提出されました。


一ページにまとめていますが上記文章とは関係ありませんのでご了解願います。

世界がグローバルになり、市場が開放され自由市場のなかで競争をしていかなければならない時代。ロシアも中国も時代は変わりつつありますよね。

社会も地域も経済も。

しかし、

古くはドイツが下段の手法を用いて国を破滅にし、分断しました。

近年では、アラブの春のエジプトも同じようなことが起こっていたんだろうと思います。

歴史は繰り返えされますが、それを踏まえて同じことのないように行動して行かなければいけないと思います。

情報統制言論統制弾圧(密告制度)思想誘導・・・・・。

 

 

 


市民B  さま

2012年05月21日 | 議会
  • 義務 (市民B)  2012-05-17 00:49:44
  • 伝える事は、議員としての、義務だと思います。
    私自身、ブログを書いていて、同じように思い、今回ブログをやめてしまいました。
    今の市政はあきらかに異常。
    ただ、今の市民はあきらかに無関心。
    実際、私も異常とわかりながら、なす術も無く、ブログにアップするだけ。
    大西さんが私と違うのは、現場に立ち会い、実際に見て感じている点。
    実名で、対等に戦っている点では、私とは違うと思います。
    いろんな事実、もっと明らかにし、こうすべきをのべられたらいいと思います。
    市民のため、将来の子供たちのためにも、このままではいけないと思います。
    今の状況を見る限り、市長を変えるしかないんですよ。きっと。

    市民Bさまからコメントとして頂きました。コメント欄に掲載されていますが、ここでお礼と

    考えをお伝えしたいと思います。

    ある事業や政策に対して、当局から見た側面と議員から見た側面の双方を市民へ、何らかの形でお知らせするのは私達の義務であると思います。

    又、市民が無関心である責任は市民にもありますが、情報の公共性をもって発信して初めて市民も関心が持て当事者として、自覚もして頂けるものではないかと思っています。

    私の職責として、私が考えていること、客観的な事実をより多くの皆様に問題提起をしてお知らせしていかなければならないと考えています。

    市長と私達では情報提供力の差は予算的にも全く違っており、忸怩たる思いですが、伝え続けることを止めた時には三木は危険な方向に向かうのは間違いないと確信していますので、負けずに継続していきます。

    市民Bさまの仰る通りだと断言します。

    コメント、有り難うございました。

     


総務建設常任委員会

2012年05月17日 | 議会

昨日、所属する総務建設常任委員会が開催され、所管事項の説明と各委員からの質問が行われました。

今回から4常任委員会から2常任委員会へ議決により変更になり、合わせて1人の議員が2つの常任委員会所属から1つの常任委員会所属に変更されました。

昨日は総務文教関係があり、午前中は教育委員会関係、午後は企画管理部、市民ふれあい部、市長室関係でした。

新築図書館の基本計画策定では、策定委員は10名で5月末から5回程度開催予定であり、メンバー構成は、図書館協議会から7名、学識1名、建築技師1名、教育委員会1名で進められます。

パブコメについては、図書館新築は12人と歴史美術の杜構想は8人の方からいただいたそうです。

花火大会の駐車場の確保では、緑が丘東小、緑中、青山公民館、防災公園、グリーンピア三木、

三木中、三木小で確保し、シャトルバスや神戸電鉄を利用して防災公園に行って頂くと説明がありました。募金状況は区長協議会から250万円、企業や他団体から450万を目標に現在、市の職員などがお願いに回っているとのことでした。

全回のブログで、職員がアポ無しで企業周りをしているのは事実でしたので、事前に連絡していくように助言しました。


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768