音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

拡張は苦手なんです

2008年03月25日 15時19分09秒 | アート・音楽
最近はさぼりつつも先生にもらったデュオの楽譜の練習をしています。
♭記号が付いている曲が多くて、拡張も使います。
この拡張が難しい。人差し指で上のほうを押さえるのですが、届かない。
しかもちゃんと押さえられなくて変な音がする。
人差し指のすぐ横で押さえるので指が痛い。などなど、たいへん辛い練習になっています。(笑)
でも曲調が良くて、好きなのでついつい弾いてしまうんですよね~
ますます指が痛いです。ううっ
難しいのは小指の♯~隣の弦の人差し指の♭への移動。
指が攣りそうになります。しかもちゃんと押さえられない。音程まで変。
と、まだまだ練習不足の今日この頃。。

ヒーター故障から...

2008年03月25日 15時11分55秒 | 海水魚・水槽・ペット
ヒーターの故障で水温が16度まで下がってしまい、その時から体調の悪そうだった黄色のスズメダイでしたが、その後は元気になりました。
よかった。
一時はそのまま死んでしまうかと思ったけど、やはりスズメダイは丈夫ですね。
今では他の魚と争ってえさを食べています。
水を換えてから緑色の藻が増えたのですが、最近ではそれも落ち着いてきました。
少しずつ水質が安定してきたのでしょうか?

最後に購入したリュウキュウ(ミツスジ)スズメダイもずいぶんと大きくなって、今ではカクレクマノミと同じくらいの大きさに成長しました。
まだカクレクマノミとの縄張り争いでは負けていますが。(笑)

最近、水槽を90cmのオーバーフローにしたいと考えています。
水質が安定するのと、もう少し魚の数を増やしたいからです。
今は60cm水槽にスズメダイ5匹、カクレクマノミが1匹です。
個人的にはこの水槽ではこれが限度かと思っています。90cmにして倍くらいにしたいなあ。イソギンチャクも入れたいなあ。クーラーも欲しいなあ。
あ、でも予算がぜんぜん足りない。

そろそろ桜が

2008年03月25日 14時59分21秒 | なんとなくな日々・・
三月もあと一週間で終わり。もうすぐ四月ですね。
四月と言えば入学式。入学式と言えば桜の季節ですね~
金沢では兼六園の桜が有名ですが、桜の時期に市内を散策するとあちこちで桜が咲いています。
気に入った桜の木があればしばらく眺めていたり。。。
意外と近所に見事な桜の木があったりして驚かされます。
今年はどこの桜を見に行こうかな。

ゴミを捨てる

2008年03月21日 15時59分30秒 | なんとなくな日々・・
今日は急に家の古くなった畳を捨てることになって、午前中休暇を取って朝から作業。
全部で16枚くらい。かなりの量です。
近所の親戚の家から軽トラックを借りてきて、家族みんなで積み込み。
おおっ、たくさん載るなあ、軽とはいえさすがトラック、などと感心しながら作業を進めます。ついでに使わなくなった布団も積み込みました。
これらを市の廃棄物処分場に運びます。

処分場は山の中にあるのですが、自宅からは車で20分くらい。
処分場に行って申請書を書いて、受付ゲートで車の重さを量られます。
「××に行って、そこの係りの人に聞いて。」と言われ向ったのですが、敷地が広くて迷っちゃいました。
ちょっと探して目的の場所に到着。係りの人の指示された場所に置きます。
後は処分してくれるみたい。
帰りはゲートで清算。自動清算なんですよね。ここでも重さを量られてその差で料金が決まります。
今回は400Kgなので1400円です。安い。

帰り道の途中にキジがいました。ちょっとのどかな気分。
でもその後、山側環状道路を走っていたら路側帯の防護策の上に黒猫がいました。
高架の上だから身動きが取れなくなっているみたい。
停まるに停まれず、通過してしまいましたが、大丈夫かな?
道路に降りたら車に引かれそう。無事に地上に降りることを祈りつつ、家に帰りました。
警察に電話したらよかったかな。ちょっと後悔。

産業廃棄物処分場↓




いっぱい練習

2008年03月20日 21時44分12秒 | アート・音楽
3月20日は春分の日。今日は天気が悪かった。
雨はそんなに降っていないけど、風が強い。
外には出ないで午後は家でチェロの練習をしました。
でも指が動かなーい。練習サボっちゃダメですね。とほほ。
今日は楽譜に♯が二つついている曲の練習です。きっとト長調とかニ短調とか呼び方があると思うのですが、そんな事はまったくわからないので「#ふたつの曲」です。(笑)
他にも♭ひとつの曲と♭ふたつの曲も練習しました。
♯や♭がまったくない時と弦を押さえる位置が変わるのでその箇所は要注意です。(あたりまえの事?)
場所がわからなくなるので鉛筆で楽譜に目印をつけて、そこに来たら音を上げたり、下げたり。
なんだかすごく原始的な感じ。(笑)
ときどき目印を付け忘れてる箇所があって、そういうところを間違って弾くと違和感があるんですよね。不思議だなあ。
目印のおかげで今日は新しい曲を4曲くらい練習できました。曲といっても練習用なので3行(って言うのかな?)くらいの短い曲です。
上手くは弾けなかったけど、たくさん練習できて満足した一日でした。

レストア&陶芸教室

2008年03月17日 20時23分32秒 | バイク・クルマ・自転車
昨日は飲みすぎて二日酔いになるかと思っていたけど、なんとかセーフ。
起きたのが8時だったので、もうヘラルドさんとしろすけさんは高速を走っている頃かなあ、なんて思いながらもしっかりと朝ごはん食べてしまいました。(笑)
ごはんを食べてからのんびりと出発。635で高速道路を走るのは久しぶりです。
天気もいいので気持ちよく走っているとすぐに小杉ICに着いてしまいました。車の調子もいいのでもう少し走っていたい気分でした。ただ、山の中を走っている時は花粉のことが気になりましたけど。

小杉で降りて途中でヘラルドさんに電話。にしやんさんに自宅まで誘導してもらいなんとか着きました。到着すると三人ともツナギを着て準備万端です。気合入ってますね~
にしやんさんは2002のレストア中なんです。
2002はボディとエンジンしかありません。
今日はフロントとリアのガラスをはめるとのこと。
みなみが着いた時にはすでにフロントガラスがはまっていました。
あまりお手伝いすることもなさそうなので作業風景の写真を撮っていました。
写真撮りながらガラスのはめ方やゴムパッキンのコーキング、モールのはめ方を見学。すごく参考になりました。
6シリーズはモールが違うみたいで自分では出来ないと思いますが、ガラスを取り付ける作業は見ていても楽しかったです。
お昼ちょっと過ぎにリアのモール取り付けまで作業が終わり、にしやんさんの家でお昼をご馳走になりました。
富山のお刺身は美味しいです。特に白エビの刺身はすごーく美味しい。
ごちそうさまでした。

次に陶芸教室へ、そこでちょっと陶芸体験。
簡易ろくろを使ってビアマグを作り始めたのですが、作っているうちにまったく別物になってしまいました。(^^;
修正も出来ないのでそのまま焼いてもらうことに。
仕上げはにしやんさんがやってくれるそうなので出来上がる4月に取りにきます。どんな風に出来上がるのか楽しみです。

陶芸教室の駐車場でヘラルドさん、しろすけさんとお別れ。次回は酒蔵見学&宴会オフだね~と言いならが金沢に帰ったのでした。

陶芸教室の場所はココ↓



酒蔵にいってきました

2008年03月16日 13時06分56秒 | お酒・料理・スイーツ
土曜日はBMWつながりのお二人、ヘラルドさんとしろすけさんの三人で白山市(旧松任市)にある吉田酒造店に行きました。
吉田酒造店は「手取川」で有名な酒蔵です。
その日は現地集合ということでしたが、場所がわからずうろうろしていたら遅くなってしまいました。
着いた時には二人は既に蔵の中でした。(スミマセン)
蔵の中では山本杜氏の説明を聞きながらタンクの中で発酵中のお酒を見せていただきました。
ぷくぷくと泡が出ていて酵母が仕事してるなあって感じでした。
タンクから直接すくったお酒も飲ませていただきました。炭酸が残ってて酸っぱい感じ、でも新鮮で美味しいです。
蔵の中はエアコンでかなり涼しいです。息が白くなるくらいでした。
次にお酒を搾っているところに案内されました。
タンクに搾りたての日本酒が・・美味しそう。
これも飲ませていただきました。
こちらは炭酸はほとんど感じません。すごく飲みやすい。
かすかな甘みもあって、このまま瓶に詰めて持ち帰りたいくらい。
ヘラルドさんは運転手じゃないのでたくさん飲んでました。うう、うらやましい。(笑)
お酒は3月24日で今年は最後になるそうです。
山本杜氏はその後は実家に戻って農作業だそうです。
たいへんですが、これからも美味しいお酒を造ってください。

その日の夜は野々市の居酒屋さんでまたまた日本酒で宴会。
美味しいお酒は飲みすぎちゃいますね。
翌日は富山に行くのでセーブするつもりだったんですが、いっぱいのんじゃいました。
でもいつもよりたくさん水を飲んでいたせいか、いいお酒だったのか、翌日は二日酔いしませんでした。
そこの居酒屋の女将さんが久保田の酒蔵見学に行ってきたとのこと。
来年はぜひ参加したいです。
と、お酒にとっぷり漬かった一日が過ぎていきました。
明日に続く。。

吉田酒造店の場所はココ


うそ、予約されていない?

2008年03月15日 11時44分14秒 | アート・音楽
金曜日は金沢駅の近くで職場の歓送会があったので、ついでに先日予約したラ・フォル・ジュルネ金沢のチケットを買いに行きました。チケットボックスで公演の渡され、見てみると日付と時間と公演番号しか書いてなくて、何の公演だかわからなかったので、パンフレットを見せてもらいました。パンフレットには公演のスケジュールと公演番号が載っているから。調べていると、ん?番号が違う!
チケットに書かれているのは前日の公演の番号です。うそっ
すぐに窓口の人に違うことを告げて取り直してもらいました。危なかった~
こんなこともあるんですね。ラ・フォル・ジュルネ金沢は3日間で多くの公演があるから間違えやすいのかもしれません。何事も初めてのことでは間違いがあるものです。
チケットを買った方はいまのうちにチェックしておいたほうがいいですよ。

チケットを取り直すときには「もう席が空いてないかもしれないなあ、とほほ」なんて思っていたのですが、まだ空いている席があってよかった。しかも、前よりも少しセンターに近い席になったので結果オーライってことで済みました。
席が空いてなかったらどうするつもりだったんだろう?

番号違いがわかったあの瞬間、お互いにヒヤリとしてたんでしょうね。(笑)

ラ・フォル・ジュルネ金沢

2008年03月11日 09時18分49秒 | アート・音楽
ラ・フォル・ジュルネ金沢のチケット予約しました。アートホールの室内楽とコンサートホール(最終日の最後の演奏)。最後の演目は人気があるようであまりいい席は取れませんでした。ま、予約したのが遅かったのもありますが。ピアノ協奏曲なんですが、ピアノの場合向かって左側にピアノを置くため演奏者を見るために左側の席が先に埋まっていくそうです。なのでそちらはいっぱい。みなみは音が聴ければいいので右側の席にしました。
室内楽はチェロとピアノ。どんな音か楽しみです。アートホールはこじんまりとしていて好きです。
まずこの演奏会で気分を盛り上げて、次にN響コンサート。うーん、いい感じです。

コンサート会場の石川県立音楽堂はココ



チェロと太極拳

2008年03月10日 10時53分02秒 | アート・音楽
日曜日に会社の人から突然電話が...何かトラブルでもあったのかと思ったら、「デジカメあったら体育館まで持ってきて。」とのこと。何事かと思って聞いたら太極拳の大会があるので集合写真を撮りたいらしい。ビデオカメラは持っているけど画素数が足りなくて写真にすると粗くなってしまうからデジカメで撮りたいのだそうだ。大会は地元の団体が世話係となるのだそうで、その人も大会運営の手伝いをしていました。
こちらも暇だったのでカメラを持って出かけました。体育館に行ってみると人が大勢いて、体育館の中央で10数人が並んで演技をしていました。体育館の隅に座って眺めているとけっこう面白い。やはり若い人はいませんでした。後から聞いた話ですが、若い人はこのような大会には出場したがらないのだそうです。楽しそうなのに。。。
大会が終わって表彰式、集合写真を撮って解散となりました。撮ったデータを渡すために自宅でCDを焼いて、その日の夜に渡しました。ついでにファミレスでお茶して、太極拳の話を少し聞きました。すると、面白い話を聞きました。
身体の余計な力を抜くのが難しいのだそうで、例えば、自分の手の上に相手の手を乗せます。その時は相手の手の重さはほとんど感じません。普通は相手が無意識に手を持ち上げているので手の重さを感じないそうです。相手の人が手の力を抜くと手がだんだん重くなっていきます。当たり前のことに思えるのですが、交代して自分が手を乗せて力を抜いてもそんなに重さが変わらないそうなんです。これも練習しないと出来ないのだそうです。そこで思い出したのですが、チェロの先生によく「自分の腕の重さで弦を押さえてください。」と言われるんです。意味がよくわからなかったのですが、これは太極拳と同じことじゃない!?
自宅に帰ってさっそく試してみましたが上手くできませんでした。(笑)
急にはできないですよね。
チェロの上達には太極拳?