音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

友禅作家 太田正伸さん

2010年05月08日 23時54分34秒 | アート・音楽
LANケーブル設置の途中でしたが、今日は友禅作家の太田さんの工房(兼ご自宅)を夫婦で訪問してきました。
奥さんが名刺入れが見たいと言うので、工房で作品を見せていただくためです。
道に迷いながらなんとか到着。

太田さんの自宅では持参した自家製シフォンケーキと太田さんが入れてくれたコーヒーを飲みながらいろいろとお話しをしてきました。
伝統工芸のこと、息子の進路のこと、先日のラ・フォル・ジュルネ金沢のこと、タケノコの話しなどなど。



本来の目的の名刺入れの話しはほんの少しだけでした(笑)
こちらが見せていただいた友禅の名刺入れ。
石川県立音楽堂のパイプオルガンをデザインしたものやカラスウリをデザインしたものなど。



見ているうちに太田さんの奥さんが点ててくださったので美味しくいただきました。
太田さんの奥さんはお茶の教室を開いているそうです。
お茶をいただきながらまたまた楽しくおしゃべり。

あっと言う間に時間が過ぎてしまい、僕は夜に金沢蓄音機館に行く予定があり、奥さんは娘を迎えに行くので帰ることにしました。
長い間お付き合いくださってありがとうございました。
次はお酒でも持って遊びに行きますか。

LANケーブルを引く

2010年05月08日 23時24分49秒 | なんとなくな日々・・
息子が使っていた無線LANの子機が故障してしまい、しばらくはネットに接続できる部屋にパソコンを持ってきて使っていましたが、それもたいへんなのでなんとかして欲しいと言われてました。
そのうちLANケーブルを部屋まで引こうと話していたのですが、なかなか実行しませんでした。
だって面倒だしね~
そうしている間に娘までが部屋でパソコンを使いたいと言い出したのでとうとう重い腰を上げてLANケーブルを設置することにしました。

通販でケーブルとコネクタをかしめる工具を購入。
こちらがケーブル。100m買いました。



ケーブルは天井裏を這わせて、各部屋のコンセントから出すという作戦です。
まずは天井裏の様子を調べるため天井裏にのぼりました。



ここから天井裏にのぼります。狭い~
天井裏は思ったより低くて梁の上を這うように移動します。
下手に天井に足を乗せると天井が落ちちゃいますからね。

まずはコンセントに通じる電線の場所を調べて、息子に天井裏からLANケーブルを落としてもらいます。
息子との会話は電話の子機を使い内線で行いました。これは便利。
そのまま落とすとLANケーブルが途中で引っ掛かりコンセントの所まで届きません。
そこで5mのメジャーを使い、メジャーを延ばしてコンセントまで落としてもらいました。
で、メジャーの先にLANケーブルを付けて引っ張ってもらいます。
こうやってケーブルを通しました。

コンセントは外して、こんな風にケーブルが出てます。



コンセントのカバーにLANケーブルが通るだけの穴を開けます。



コンセントにはこんな風にケーブルを通して、



穴をあけたカバーを取り付けて出来上がり。





次にルーターがある部屋にLANケーブルを通そうとしましたが、これが難しい。
壁の間の空間が狭く、なかなかコンセントのところに届きません。
そうこうしているうちに出かける時間になってしまい、ここで作業は中断です。

で、戻る途中、息子がバランスを崩して天井裏に足を着いてしまった結果がこれ。



見事に穴が開きました。とほほ~
こちらは出かける時間なので息子にはボンドを渡して修理の方法を簡単に説明して出かけました。
で帰ってきたらこうなってました。



今は接着するのを待ってます。
応急処置なのでどれだけ持つかわかりませんが、まあ大丈夫でしょう。
天井なんて見る人は滅多にいないでしょうし(笑)

あ、でもこの脚立は明日も使うんだけどなあ。
それまでに接着できてるといいんだけど。

この続きはまた明日、時間があればですが。