↑ 2022/02/01 撮影…ユキワリイチゲ
冬枯れの庭に早春の兆しを見つけて‥‥。
今日は朝から晴れて寒さがいくらか和らぎ、日の光もまばゆさを増しています。
土を照らす光も強まり、土の中で動き始めていた草の芽が顔を出しています。
そんな草の芽たちに出会えると早春の訪れを感じ、嬉しくなります。
オキナグサやテカリダケキリンソウ(光岳麒麟草)などがそっと顔を出しています。
ジロボウエンゴサクやオドリコソウはやさしい緑でみずみずこと。
ユキワリイチゲの蕾はもうそろそろと言っているようです。
セツブンソウやフクジュソウなどは、まだその気配もありません。
思いがけなく芽が出て喜ばせてくれることでしょうね。
初冬になって植え替えには遅いと思いつつ、
ボタンやスイセン・スズラン・ゼンマイ・フクジュソウなど色々植え替えました。
そのせいでしょうか、寒さの中で凛と咲いている水仙の花を今年は見られません。
…テリカダケキリンソウ
…ジロボウエンゴサク
…オキナグサ
…キバナオキナグサ
…ヤマシャクヤク
…キバナセツブンソウ
…ミヤマカタバミ
…ボタンネコノメ
…コガネネコノメ
…ミセバヤ
…ショウジョウバカマ
…ヒゴスミレ
…オドリコソウ
…ヨモギ
…タネツケバナ ?
…フキ
緑の芽生え、可愛くて健気ですね!
遠くからの春の足音が
地下で聞こえるのでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだまだ寒い時期に、幼い芽がちょこっと出ているのを目にすると嬉しいですね。
そんなには伸びないはずなのに、毎日見たくなります。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
「遠くからの春の足音が地下で聞こえるのでしょうね」おっしゃる通りに感じます。
『下萌えて土中に楽のおこりたる』星野立子の詠んだ句が浮かびました。きっと心の耳で聞いたのでしょうね。
こんばんは。
「顔に見える葉痕」面白く拝見致しました。
それぞれの特徴ある葉痕を見つけることは、冬の散策の楽しみですね。
目を凝らして芽生えを見ることが、楽しみになっています。
コメントありがとうございました。
私の見たことがない植物をたくさん見せていただき、ありがとうございます♪
開花姿も楽しみにしています~。。。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ビオラの彩ステキですね。早い春を楽しませていただきました。
我が家では、今のところこれと言って目ぼしいお花が咲いていません。
雪割一華の蕾が大きくなると不思議と消えてしまいます。鳥かしら ? こんな事初めてです。
もうじき節分草の芽生えを見られるのではないかと思っています。