ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

自家焙煎珈琲と自家製スイーツの「クラヴスカフェ モトタナカ」。ミモロが愛するプチフィナンシェ

2024-05-29 | グルメ
「どうぞ~召し上がれ~」とミモロは、お友達のクマのメディーちゃんとティータイムを過ごします。

「このフィナンシェ焼き立てで美味しいよ~」と、最近、ミモロがはまっている焼き菓子のひとつを用意しました。

15時に焼き立てのフィナンシェが買えるのは、百万遍の交差点から東大路通を北へ、元田中を西に入った御蔭通沿いにある「クラヴスカフェ モトタナカ」です。


以前、ここのランチを「ミモロのおすすめランチ」ブログで紹介してことがあります。こちらも見てね~

さて、最近になって、お店の外に午後15時過ぎになると窓が開いて、小さなショップが現れます。


「ここで焼き立てのフィナンシェが買えるんだよ~」と。

6個500円のプチフィナンシェで、売り切れ次第、この窓が閉まります。

「ミモロちゃん、いらっしゃい~」とすでに何度も通って顔なじみ。
このお店のシェフの奥様がランチが終わった時間から焼き始めるそう。


国産卵白とバター、アーモンドプードルなどを使い焼き上げたフィナンシェは、外はカリっと、そしてなかはふんわり、口の中に美味しさが広がります。

「小さくてミモロサイズなんだ~少しずつ食べられるの…」と言いながら、気づくと1袋6個を全部食べてしまっています。

「あの、お味見してもいいですか?」と、すでに何度も食べているにも関わらず、店のサンプルを見つめます。
「はい、どうぞ~」とそんなミモロに微笑みながら焼き立てのフィナンシェのサンプルを…

「やっぱり美味しい!」と、目を細めるミモロ。


お家に戻り、さっそくお茶の準備を…


「そうだ~ひとりで食べるより、メディーちゃんも誘おう」と。


結局、二人で1袋6個をあっという間に食べ終えてしまいました。

お店の前を通り、フィナンシェのショップが開いていると、つい寄ってしまうミモロです。

*「グラヴスカフェ モトタナカ」の詳しい情報はホームページで

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら 

ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~

ミモロのウールジャージひざ掛け

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三条口を守護する京都の守り... | トップ | ミモロのおすすめランチ。下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事