ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

六波羅蜜寺、12年に1度辰年に御本尊御開帳。家運を隆盛に導く「淵龍(えんりゅう)」のお札も配布。

2012-11-11 | パワースポット

秋の京都は、市内の神社仏閣での特別公開の真っ最中。「今年は、どこに行こうかな?」と、連日、情報を見て思案中。

その中で、まずミモロが訪れたのは、昨日ブログでご紹介した「みなとや幽霊子育飴本舗」のすぐ近くにある「六波羅蜜寺」です。
「ここは、秋の特別公開ではなくて、なんと12年に1度、辰年に御本尊の十一面観世音菩薩が御開帳されるんだってー」


そもそも「六波羅蜜寺」は、応和3年(963)に、空也上人が開いた真言宗智山派の古刹。西国33か所の第17番目の札所です。

ここには、重要文化財の仏像も多く、なかでも運慶の四男、康勝作の「空也上人立像」や、平清盛坐像など鎌倉時代の見事な彫刻を拝見することができます。

御本尊の十一面観世音菩薩は、平安時代の作で国宝で、なんと12年に1度、辰年にのみ御開帳されるのです。
日頃は、秘仏としてお厨子の奥にいらっしゃる御本尊。直に拝め、そのありがたさもひとしお。

御本尊の御開帳と共に、12年に1度のものがもうひとつ。
それが「淵龍(えんりゅう)」と書かれたお札の配布です。

御開帳が始まった11月3日から5日までの3日間は、無料で配布され、それを本堂で、祈祷して頂き、ご法印を押していただきます。

今回は、紫色のお札。前回の2000年は、緑色で、全部で5色のお札があるそう。
このお札は、六波羅蜜寺の前の池にいた暴れ者の龍を空也上人が改心させ、その後、人を守るいい龍になったことに由来します。

特に家運の隆盛のご利益が強いとの評判。家の玄関の内側の高いところに貼ると、そのご利益が頂戴できるそう。


無料配布の3日間は、大勢の人が訪れて、お札を頂き、御祈祷済ませと印をいただくのに、3時間かかったという噂も。

でも、ミモロが訪れたのは、その無料配布期間を過ぎた日で、本堂にて、1000円納め、御祈祷済みの印を押したお札を求めることができました。

「これさえあれば、家運隆盛まちがいなし!」と、大喜び。
「玄関に貼る時、北向きにならないように注意してください」とお寺の方。
「えーとミモロの家の玄関は、東にあるから、大丈夫だーよかったー」。

「六波羅蜜寺」には、金運にご利益のある弁天様もおいでになります。

そこにも、ミモロは、もちろん参拝。

また、境内には、体の支障がある部分をなでると、よくなると言われる「なで牛」も。
「最近、肩こりがひどくてー」とミモロは、牛の肩の部分に抱きつきお願いを。


「明日、さっそくお玄関にお札貼らなくちゃ!」と頂いたお札を抱え、いそいそとお寺を後にしたミモロです。

*「六波羅蜜寺」の御開帳は、12月5日まで。12年に1度なので、お見逃しなく…。詳しくは、ホームページをご覧ください。



人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みなとや幽霊子育飴本舗」... | トップ | オシャレでポップな風呂敷。... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六波羅蜜寺のレポート (ばく)
2012-11-25 02:00:54
当方、1日に行くのです。たいへん参考になりました。淵龍護符は今回で二色となります。
すごい2色もってるなんてー (mimoro)
2012-11-25 19:59:30
12年前にもいらしたんですねー。
5色集めると、そのお家はすごく発展するんだって・・・。
つまり60年かかるのよねー。
60年間、通えること自体がすばらしいことなのかも・・・。
そう、無料じゃなければ、簡単に手に入ります。
つい最近も行きましたが、まだたくさん残ってました。
ご利益は、いっしょだと思いたいでーす。

コメントを投稿

パワースポット」カテゴリの最新記事