熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

セミナー講師

2013-08-23 21:05:32 | Weblog
企業と大学との共同研究についてのセミナーの講師を務めてきました。

東京で開催される真夏のセミナーの講師は、体力の消耗が激しいので敬遠していましたが、どうしても断れない事情があり引き受けました。

曇りの日で気温は低かったのですが、湿度が高く蒸し暑い。

普段、コミ二ティセンターで勉強するときは、Tシャツに短パン、サンダル履きで出かけますが、流石にセミナーの講師のときは、その格好ではまずいので、スーツにネクタイ着用(暑いので上着は着ませんが)、革靴で出かけます。

これが正直言って、かなり厳しい。

電車に2時間ほど揺られてセミナー会場に着く頃には、ヘロヘロの状態です。

それでも何とか気力を振り絞って4時間の講義を終わらせました。

受講者の皆さん、熱心に聴いていただき、感謝感謝です。

質問も活発で、終了時間を40分もオーバーしてしまいました。

セミナー終了後の名刺交換で分かったのですが、宮崎、大阪、愛知等、かなり遠方から参加している方もいて、ありがたい限りです。

セミナー終了後のアンケート調査で、受講者の皆さんの評価が高かったため、セミナーの企画担当者から、半年後に同じ内容でセミナーを行いたいという申し出がありました。

講師冥利に尽きますね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする