11月1日(土)に町内で文化祭がある。
当日は飲食店も出店して賑わう予定である
そこへ地元の遺跡保存会も出店し
「原人なべ」を作ってPRしようということになった。
私は遺跡保存会のメンバーにはなっていないが
関係者ということでお手伝いすることになった。
原人なべといってもみなさん知らない人が多いので、
配布用のチラシを作ることになった。
敬老会のチラシにイラストを描いたりしたので、
私に依頼があり安易に引き受けてしまった。
原人なべの材料にイノシシの肉を使うというので、
イノシシを追っかけている様子を入れることにした。
やはり穴をあけた大きな石のなべも必要である。
海岸も近いということで魚なども描きたい。
家族4人アットホームな感じにしてみた
ちょっとかわいらしくなりすぎたのかな?

当日は飲食店も出店して賑わう予定である
そこへ地元の遺跡保存会も出店し
「原人なべ」を作ってPRしようということになった。
私は遺跡保存会のメンバーにはなっていないが
関係者ということでお手伝いすることになった。
原人なべといってもみなさん知らない人が多いので、
配布用のチラシを作ることになった。
敬老会のチラシにイラストを描いたりしたので、
私に依頼があり安易に引き受けてしまった。
原人なべの材料にイノシシの肉を使うというので、
イノシシを追っかけている様子を入れることにした。
やはり穴をあけた大きな石のなべも必要である。
海岸も近いということで魚なども描きたい。
家族4人アットホームな感じにしてみた
ちょっとかわいらしくなりすぎたのかな?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます