goo blog サービス終了のお知らせ 

山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

農産物直売所視察

2014-12-05 | 地域活性化
町内の農産物直売所の
会員向けの視察研修に参加した。

出荷に協力してくれる母と姉も
一緒に参加することにした。

鳥取県日吉津村(ひえずそん)にある
「ふれあい村アスパル」へ行った。

到着すると駐車場に車が多い。
平日の午前中にもかかわらずである。

とにかく品揃えが多く新鮮で安い。
陳列期間は1日限りが原則のようである。

特設コーナーも設けられており、
有機栽培や特別栽培の農産物もある。

委託手数料も10%台と安いので
出荷者もうれしいし価格も安くできる。

おどろいたのは出品物の販売状況(個数・金額)が
携帯またはパソコンにメール配信されていることである。

しかもそのシステム利用は無料である。
出荷者もわざわざ様子を見に行かなく便利である。

消費者と出荷者の両方のニーズをとらえ、
それに応じた取組が行われていると感じた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。