goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

突き進むのだ~

2022-03-20 16:23:58 | 芽育学院
下田校でも入試&卒業式と

本年度は終了いたしました


明日からは

また次の学年がスタートします


受験までまだ一年もある!

と思っていた小学5年生や中学2年生は

キミたちの時代がスタートしたことを自覚してくださいね


そして

その保護者のみなさま

いよいよ受験生の母(父)という一年になります


途中

お子様の感情は大きくアップダウンし

御家族の気持ちも落ち着かない状態になることもあります


遠慮なく

教室までお電話ください

そして

日程調整の上、直接お会いしてお話しさせていただきます


不安の【不】を取り除き

【安心】を感じていただきたいと思います




さて

一足先に

新小学6年生の模擬テストの成績結果が返却されました


フムフム

みんな志望校への視界は良好です


このままの調子で頑張っていただきたいと思います


先ほども書きました通り

感情や調子も上下を繰り返す一年です


どこかのタイミングでスランプもあるかもしれませんね

しかし

気にせず、最後は勝者になることを信じて突き進んでもらえればいいですね



ちなみに

ワタクシの体重も

アップダウンを繰り返しておりますが

元気な健康体へ近づいていると信じて突き進んでやろうと思っております(笑)





そういえば

木曜日から土曜日にかけて

香芝市内にルートアカデミーのチラシが入っております


そろばん・暗算と書道の面と

ひらめき算数のご案内をさせていただいております


中学部のご案内もありますが

基本的には小学部からの継続生が対象なので

ご興味ある場合は、ぜひとも小学校の間にルートアカデミーで学び始めていただきたいです



新しい出会いを楽しみに待っております