goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

100個食べられるの?

2022-03-14 17:07:27 | マサエ先生より
名張には、青蓮寺というイチゴ狩りが出来るところがあります。

数年前、塾生が

昼ごはん食べずにイチゴ狩りに行った。

友達が100個食べた!!

っていうのを、きいて驚いた記憶があります。

ハウスに入って、30分取り放題食べ放題です。

100個はすごいけど、実際何個ぐらい食べられるのかな。

ためしたことなくてわかりませんが、せっかく近くにあるのだから、

行ってみるのもいいかもしれないですね。

スーパーにもイチゴがならんでいます。

つやつやで、きれいな円錐型のいちごと、

先端が平べったくなってるいちご。

平べったい方はどちらかと言えば、不揃いパックに入ってそうですが。

どちらが甘いかというと、

平べったい方なんだそうです。

イチゴは先端から熟していくので、平べったいほうが熟した面積が

広くなりますよね。

ということだそうです。

なるほどね。

今度購入するときは要チェックですね。



先週は中学校の卒業式がありました。

芽育の生徒さんは、卒業したくないです。って言ってました。

中学校楽しかったんやね。

でも、気持ちは次のステージに向かってるよね。

公立高校の合格発表は17日ですが、

一足早く合格した生徒さんは、

いろいろ課題をもらってきて、

頑張って解いていましたね。

高校の内容の予習を芽育でやりながら。

頑張らなあかんね。

はい、がんばります。

ってやりとり。頼もしい!!

始まりますね、新しい生活。

初めての電車通学よ!!

今まで、徒歩通学やったのに。

慣れるまで、ちょっとかかるかもですが、

がんばれ~。


年長の園児さん達は、小学校入学の準備を

親御さんとしているので、途中経過を教えて

くれます。

オレな、ふでばこ、プーマやで。えんぴつも消しゴムもぜーんぶ。

今どきはポケモンじゃないのか~。

すみっこ~で、そろえた~って園児さん。

人気やもんね。

勉強机買ってもらった~って園児さんも。

それはそれは、大学受験まで、勉強してや~。

もうすぐ卒園式やね。

でも、さびしいより、

小学校行ったらな~って

未来の話の方が多くて、楽しみなのが

伝わってきます。

いいね~。