goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

いまかねだんしゃく

2018-11-12 12:31:06 | マサエ先生より
今、お家にはお菓子がたくさんあります。
お菓子大好きなので、毎週買い出しの日には、マイ買い物かご
1つはお菓子ですが・・・いえ、私一人ではなく家族それぞれが食べるの
ですけどね。

で、最近家族全員で、これはおいしい!!
(購入しているお菓子はすべておいしいですよ)
と、うなったのは、「ポテトチップス今金男しゃく」でした。
年に1度しか味わえない特別な一品という、うたい文句に
買ってみようか、すぐ売り切れるらしいし、で購入。
一箱6袋入りのうすしお味。
1人1袋、残りはじゃんけんか、わけわけ、やな・・・
いろんなメーカーさんのポテトチップス食べてきましたが、
(全部おいしいくいただいてますよ!!)
ちょっと、これは、ほんとに、じゃがいもの味が濃い!うま味を感じる!!
ホームページには、北海道の今金町の男しゃくを使用しているとのこと。
高級今金男しゃくです。
で、今金男しゃく購入者にまたお菓子を買わせようとして、お買い得メールが
届いたのです。
ポテトチップス今金男しゃくは湖池屋さんの商品です。
湖池屋商品詰め合わせ!割引で購入可。
「買ったら食べる?」「食べる食べる!!」で購入決定!
おうちに大きな段ボール箱が届きました。
開けると、なじみのあるもの、初めてみるもの、いろいろ入っていたので
リビングに並べて、どれ食べるかチェック!!
スコーンは知ってたけど、スゴーンは知らんかった。
カラムーチョは食べんといて。
これ、食べるわ。
と、家族でわいわい。今、いろんな味を楽しんでいるところです。


11月に入ってから、小学生が塾に来ると、
今日インフルエンザの予防注射してきてん!!
と、ちょっと誇らしげに報告してくれます。
(痛いけど、頑張ってきてん!!という感じ?)
泣いた?って意地悪な質問。
泣かへんわ!!って答え。
成長したよねー。
赤ちゃんのときから、様々な予防接種、あったと思うけど、
ギャン泣きとかしてたのに、だんだん、我慢できるようになって。
えらいねーと感慨に浸りながら・・・・
はっと我に返る!
私も行かないと!!


伊賀地区の中学校では、2学期の期末テストが11月20日から始まります。
ということは、約1週間前です。
先週からワークやりなさいよー。とか、
授業集中して、そこで覚えてしまいー。テスト範囲やでー。とか
範囲せまいから、教科書の端から端まで覚えときーとか。
講師にアドバイスされてたよね。
期末テストは副教科もありますよ。
勉強、勉強!