goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

たしかポッキーの日

2018-11-11 09:39:22 | 芽育学院
全国統一小学生テスト

木曜日、主催者より成績速報がメールで届きました



まずは

小学6年生のS太郎君

今回もやってくれました


4科目偏差値

82.2



コレ 偏差値ですから(笑)

パッとみたところ点数に見えるかもしれませんが

偏差値 です


おそらく・・・

おそらくですが

今回も県内一位は8連覇を達成してくれると思います

そして

彼 3度目の全国大会出場が濃厚だと思っております


小学3年生から続く連続県内トップ記録も

小学最終回でも更新し有終の美を飾ってくれたと思います



あとは小学4年生のS太君

こちらも昨年に続く県内トップ3入りなるかというところ

本人は自信がなかったようなのですが

なかなかの好成績でしたよ

科目によってはもう少し取れていれば確実にトップ3入りだったと思いますが

今回はミスした科目があったので微妙ですね


上記の2人に共通するのは

ルートアカデミーで低学年の頃

育脳トレーニングと速読を学んでいたこと


学院長が自分でいうのもなんですが・・・

ホントこの2つの組み合わせは相性がよく

高学年からの成績の伸びが違うのと思っております






さて・・・



ちなみに成績速報とは

後日返却される成績帳票の発行前に

会場となっている学習塾に届くデータで

一人一人の点数や偏差値

そして各科目核問題の正誤についても掲載されているものです


各受験生の見直し問題を作成する際には

その正誤状況によって

問題のチョイスがされております


金曜日に

高田校と下田校、そして智辯奈良カレッジ会場で受験した希望者について

その見直し問題を作成していました


見直し問題配布日の昨日は

多くの受験生が受け取りにきてくれました


みなさんの夢がかないますように!!!