goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ポンコツクエストおもろいでの巻

2018-11-07 23:40:51 | koi先生より

こんばんは~。


koiです!


今回の期末テストはマジで本気!


いきなり何?って感じですよね笑


いやね、まだ期末テストまで三週間くらいあるんですが、今回は皆の熱をガンガン感じるんです。


まずは提出物への取り組み方!


普段ならテストが近づいてきたらやってる問題も、今回は皆ドンドンやって、ドンドン質問に来てくれてるよね。


いいよ!


提出物を早めに終わらせることで、過去問や対策問題に使える時間が増えるんだから!


先手先手でいこうぜ!


ということで、今日は『ちはやふる』


二手に分かれ、小倉百人一首のかるた札を取り合う競技かるた。


その魅力に引きこまれクイーンを目指す高校生、綾瀬千早を中心に、かるた部の活動に打ち込む高校生達の姿を描く人気の少女漫画『ちはやふる』。


その物語が二部作として前編となる上の句は2016年3月19日、後編の下の句は2016年4月29日に公開されました。


綾瀬千早は、いつの日か競技かるたのクイーンになることを夢見る少女。

小学生6年生の頃、転校生の綿谷新と出会い、かるたに真剣に取り組む彼の姿に接したことがきっかけで、自身もかるたの魅力に引き込まれて行きます。


高校生となった千早は幼馴染の真島太一と共に、かるた部の設立を目指します。


古典オタクの大江奏、小学生かるた全国2位の西田優征らの勧誘に成功し、かるた部は無事設立。


全国大会での団体戦優勝という目標を掲げ、練習を重ねて行きますが……。


ザ・青春!


ではまた!