goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ディメンシオン'22】気持ちが休まらずお疲れ気味(^^;)

2023-08-13 05:40:31 | コンタンゴ

 

様似木村牧場在厩のディメンシオン'22は、先月同様、夜間放牧で管理されています。7月末の馬体重は392kgです。

◇木村担当のコメント 「放牧地でのメンバー変更、例年にない暑さ、そしてアブの発生となかなか気持ちが休まらないようで、またちょっとお疲れ気味の様子でしょうか。身体的に元気はあるものの、この3週間ほどであまり目方が増えなかったのは、そのあたりが影響しているのかもしれません。現在は7頭で放牧。元から同じメンバーである芦毛の2頭(ルックオブラヴ’22、ゼロカラノキセキ' 22)と一緒にいることが多く、群れが二分している状況です」

-----

どうやら身体は元気のようなので、大きな心配はいらないのでしょうが、北海道らしからぬ不快な暑さ、アブの発生によるストレスなどが重なって、少し精神面に疲れが出ているのかもしれません。思い返せば母ディメンシオンもテンションが高めで神経質なところがありましたし、本馬もそういう繊細さを受け継いでいる可能性がありそうです。

ただしステラ仔がそうであるように、繊細さと同時に母から運動神経の良さ、高いスピード能力も受け継いでいるのではと。。ディメンシオンの場合は本馬が初仔なので、すでに実績があるステラリードとは話は違うのでしょうが、馬体のシルエットや身のこなしを見ていると、おそらくその可能性は高いだろうと感じます。

そう言えばディメンシオンの若い頃はあり余るスピードを抑えるのが大変で、当時主戦だった福永騎手がだいぶ苦労をしていましたからねぇ…。本馬がどういうタイプに育っていくかは分かりませんが、藤原厩舎は競馬のカタチを大事にする印象がありますし、それにうまく対応できる精神面での成長を期待したいと思います。(まだだいぶ先の話ですけれど(^^ゞ)

 

【様似木村牧場在厩のディメンシオン'22:公式HP(2023/7/28更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステラリード’22】徐々に本性をあらわし始めた!?

2023-08-13 05:25:29 | エレガンシア

 

様似木村牧場在厩のステラリード’22は、先月同様、夜間放牧で管理されています。7月末の馬体重は408kgです。

◇木村担当のコメント 「馬自身が我慢してくれる範囲内での話ですが、ここにきて普段からテンションが高めでチャカチャカするようになってきました。だんだんと本性をあらわし始めたといったところでしょうか。同じグループの数頭が移動したため、現在は5頭で放牧中。急に仲間がいなくなってもそこはドライというか、何ら気に留めずに元気にやっています。暑い日が続きますが体調は変わらず良好ですよ」

-----

先月からまた少し体重が増え、ようやく400kgを超えてきました。ステラリードの仔は最初は小さくても継続的に成長し、だんだんとそれなりの身体になっていきますから、もうサイズについては特に心配ないでしょう。

それより問題なのは気性面でありまして、ついに様似の木村さんから「だんだんと本性をあらわし始めた」と言われてしまい…(^^;) まあ、今のところは「馬自身が我慢してくれる範囲内での話」のようですし、多少テンションが高くてチャカつくぐらいはステラ仔として当たり前、むしろ、大人し過ぎる方が心配ですからね。

毎年ステラ仔に出資をしている私としては、この手のコメントが出た時には『この仔もテンションの高さと同時にステラリードらしいスピードを受け継いでいるハズ』と思うことにしています(^^ゞ

 

【様似木村牧場在厩のステラリード’22:公式HP(2023/7/28更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンパイアブルー’22】吉澤ステーブルでの新生活スタート!

2023-08-13 05:10:28 | ブルータス

 

エンパイアブルー’22は初期馴致の開始に備え、4日に浦河の吉澤ステーブルに移動しています。

吉澤ステーブル在厩のエンパイアブルー’22は、現在は、ウォーキングマシン運動と日に4~5時間のパドック放牧により管理されています。8月上旬の馬体重は391kgです。

◇本田広報担当のコメント 「肉付きが良く、ハリ感があって好馬体の持ち主ですよね。厩舎、パドック、ウォーキングマシン、洗い場など、次々に新しい環境がやってきますので少々戸惑うような様子も見せていましたが、悪さをするような馬ではなさそうですし、ほどなく馴染んでくれるかと思います。朝6時から昼前までは屋外でパドック放牧。来週もしくは再来週ぐらいからブレーキング(馴致)を開始する予定になっています」

-----

ディメンシオン'22、ステラリード’22とともに様似木村牧場にいたエンパイアブルー’22ですが、一足お先に(初期馴致の開始に備えて)吉澤ステーブルに移動、早くも新生活をスタートさせました。

初期馴致の時期については厩舎ごとの方針に違いがあり、一概にいつが良いかは難しいですが、早い時期に様々な経験をすること、違った人の目で見てもらうことは、私は結構大事なんじゃないかと思っています。

その意味では、吉澤ステーブルで「肉付きが良く、ハリ感があって好馬体の持ち主」と前向きに評価されたのは嬉しいですし、「悪さをするような馬ではなさそう」と思ってもらえてホッと一安心です。もちろん、重要なのは馴致が始まってからですが、第一印象が良い馬の方が絶対に得だと思うんですよね。(これは人間でもそうですから(^^;))

とにかく、これから競走馬をめざすためのトレーニングが始まります。シュウジデイファームで『優等生』との評価を受けている半兄マジックブルーとは育成場が違ってしまいましたが、兄同様の高評価がもらえるように頑張って欲しいです(^^)

 

【様似木村牧場在厩時のエンパイアブルー’22:公式HP(2023/7/28更新)より】

 

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする