先週土曜日は期待のレトロクラシックが8着。
不完全燃焼の一戦でとても残念でしたが、展開不向きの時は7、8着でも、ハマった時はきちんと頭で来るタイプの馬だけに、また少し休んで条件が整えば、1000万条件も問題なくクリアしてくれることでしょう。
そして今週は、先週のレトロクラシック以上に勝利が期待できる2頭が出走を予定しています。
一頭は実に13か月ぶりの実戦となるエンパイアブルー。
これだけ休みが長いと簡単に勝利を期待しては可哀相ですが、それでも本馬の素質、潜在能力を考えれば、『何とかなってしまうのではないか…』という気持ちになるのも仕方がないところ。
まずは無事にレースを終えるのが先決ですが、結果も楽しみにしたいと思います。
もう一頭は、次が障害3戦目となるゴッドフロアー。
小倉のレースか新潟かは直前の相手関係で決めるのかもしれませんが、おそらく小倉出走が有力でしょう。
これまで、3着、2着と惜しいレースが続いており、今度のレースは必勝を期しての出走。 松永幹先生、西谷騎手も、『ここを勝って夏休み。秋にはオープン、重賞へ』と思っておられるのが見え見えで、何とか期待に応えて欲しいです。
実際、飛越もだいぶ安定してきましたし、初コースに対する戸惑いがなければ勝ってくれるでしょう。
で、勝手な作戦としては、今週末の2頭にイイ流れをつくってもらい、来週予定の2頭の好走を引き出したい…
その2頭とは、8/6札幌の芝2600m戦に出るベイビーティンクと同日の新潟、芝2000m戦を予定しているルックオブラヴの未勝利牝馬たち。 どちらも期待の大きかった馬だけに、このまま終わってもらっては困ります。
正直、簡単な状況ではないですが、残されたチャンスは多くありませんので、一戦一戦が最後の勝負のつもりで頑張って欲しいですm(_ _)m
<出資馬の状況>

<2016年総合成績/7月四週終了>

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
不完全燃焼の一戦でとても残念でしたが、展開不向きの時は7、8着でも、ハマった時はきちんと頭で来るタイプの馬だけに、また少し休んで条件が整えば、1000万条件も問題なくクリアしてくれることでしょう。
そして今週は、先週のレトロクラシック以上に勝利が期待できる2頭が出走を予定しています。
一頭は実に13か月ぶりの実戦となるエンパイアブルー。
これだけ休みが長いと簡単に勝利を期待しては可哀相ですが、それでも本馬の素質、潜在能力を考えれば、『何とかなってしまうのではないか…』という気持ちになるのも仕方がないところ。
まずは無事にレースを終えるのが先決ですが、結果も楽しみにしたいと思います。
もう一頭は、次が障害3戦目となるゴッドフロアー。
小倉のレースか新潟かは直前の相手関係で決めるのかもしれませんが、おそらく小倉出走が有力でしょう。
これまで、3着、2着と惜しいレースが続いており、今度のレースは必勝を期しての出走。 松永幹先生、西谷騎手も、『ここを勝って夏休み。秋にはオープン、重賞へ』と思っておられるのが見え見えで、何とか期待に応えて欲しいです。
実際、飛越もだいぶ安定してきましたし、初コースに対する戸惑いがなければ勝ってくれるでしょう。
で、勝手な作戦としては、今週末の2頭にイイ流れをつくってもらい、来週予定の2頭の好走を引き出したい…
その2頭とは、8/6札幌の芝2600m戦に出るベイビーティンクと同日の新潟、芝2000m戦を予定しているルックオブラヴの未勝利牝馬たち。 どちらも期待の大きかった馬だけに、このまま終わってもらっては困ります。
正直、簡単な状況ではないですが、残されたチャンスは多くありませんので、一戦一戦が最後の勝負のつもりで頑張って欲しいですm(_ _)m
<出資馬の状況>

<2016年総合成績/7月四週終了>

