今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

ヒヤヒヤ冷や汗

2005年10月25日 | バレエ
稽古場に着くと娘のA先生だけでした。

「今日はM先生が出張なので私がさせていただきます」



一昨年に一度だけA先生のレッスンを受けたことがあります。
その時はまだGONちゃんもいたので二人で

「今日は緊張したよねえ」

と話していました。
別に怖いとかそういうことではないです。
A先生はまだ若くて現役バリバリなので使う筋肉やイメージの説明もとてもわかりやすい。

でもいつもの先生と違うということで見る部分が違うという緊張感と
先生から出る「威圧感」みたいなものが…

M先生も威厳があって決してかる口を言えない雰囲気なのですが
A先生はまた違う威厳が若いのにあります。

今日はポアントを入れているいつもの袋を綺麗にして
小さめの袋に入れ替えたところ
前に使っていたトウパットが出てきたので久しぶりにそれを使ってみたら

イタイ

前はこれ以上ないくらいいいトウパットだったのに
皮がむけました・・・

せっかくのA先生のレッスンなのにまともに立てなくて悔しかったです。

今日の注意

腕はできるだけ長く伸ばすこと。

エシャッペの足は肩幅より広く開く、そして5番に戻す。
足を使ってそういう動きを覚えること。

プリエ→ルルベのプリエを深く曲げて強く床を押してルルベへ持っていくこと

腕をアン・オーの上げてポーズのとき自信なさそうに下を見ないこと。
首だけぶら下がって見える。

パッセ・ルルベ→足を後ろに下ろす×5回のとき
初めは膝が横を向いているけど5番に下ろす足がだんだん縦になるので膝が前を向いてくる。
必ず5番、足はアンディ・オールに下ろす。


コメントを投稿