massy-academy

advice for consumer

‘24―9-9 “自動車販売の流れの中で90年(1)”

2024-09-09 21:54:09 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
・明日は僕の誕生日 早いもので、生まれてから90年である。僕の今までは部品商の一人っ子に生まれて周囲の人と、健康に恵まれて今日まで生きて来られた。振り返って見ると自動車の事は昔の事を知らない人が多く成っている。順序は未整理だが思い出す儘に今月は3回に分けて覚えている事を書いて置こう。
*日本の自動車販売 発祥の地
東京日産の20年史によれば、石沢愛三氏(明治11年、芝愛宕下3丁目、生まれ、早稲田大学出、)が日日新聞、毎日新聞の記者を経て、大倉男爵の要請により、東京自動車商会の経営に当たった。同商会が日本自動車株式会社となり、昭和10年12月、鮎川義介氏の要請で、ダットサントラック会社となり、後に、日産自動車販売株式会社の創立と成った。た。
旧芝区内に自動車関係の業種が密集したのは、この大倉男爵は自動車に興味を持たれていて、お屋敷の周辺には、大倉邸に出入りする八百屋、魚屋を始め霊南坂を上る大八車の後押しを幾らかのお金を貰いそれから一年発起して一台のトラックを買い、運送会社を始めた人が居たとか、男爵邸の車、磨きをやっていた。(現 ホテル・オオクラ)と言う人が僕の東京日産入社時代には、まだ数人在社していた。其の頃の人は、増田商会と言う部品屋がこの辺にあったことを知っている人が居た。この大倉邸と東京自動車商会、が自動車販売の発祥の元に成ったのだ。「汽笛一斉新橋を」の鉄道唱歌にある様に新橋駅、汐留が物流のポイントに成って運送業が発達したのだろう。昔、東京陸運事務所のブレーキテストは、所内の人造坂を上り、下る時に検査官の号令でブレーキを踏み車検期間が1年とか2年と判定された。近所の修理工場は車検場へ行く前に、霊南坂の脇の江戸見坂でブレーキテストをして、検査場に行って居た時代が在った。
まあ、こんな時代で、僕自身の中では、日本の自動車販売の発祥の地は芝、愛宕下になるのである。

*僕の生い立ち
さて、当時の虎ノ門近辺事情を書いたが、僕の家は、旧芝区田村町6丁目6芝郵便局の隣である。9尺間口、奥行き3間の店である。親父が18歳で部品商を開業して小僧さんを二人住み込みで置いたのである。此の住み込みと言うのは、3食皆家族と同じ物を食べ、旦那だの子供だの区別するわけにはいかない。狭い家の中で一緒である。洗濯物も一緒。雇人と区別をする場所がある家は良い、そんな大店は余りなかった。晩年、親父と母の、職住について意見の相違はこの辺にあったと思う。(母は職、住分離を強く希望)

・本籍地は、東京市新宿区四谷1-9
・産院は、 慈恵大学病院 命名 虎ノ門金毘羅神社
・菩提寺、 東京都港区 安蓮社170年位前から増田家の墓がある。
父は、本籍地の生まれ、祖父の金太郎さんは株屋で羽振りも良く、女中さんを5人位使って居たとか...父が小学生の頃、大損をして神谷町の貸家に転居せざるを得なくなったとか...曾祖父の清三郎さんは、増上寺の僧兵の頭だったとか...それで安蓮社が菩提寺に成っているとの事。父は姉、弟が二人の4人兄弟、弟二人は高等小学校卒ですぐ軍隊に召集され、気球隊に配属になったとか...父は商業学校を卒業するとすぐ日加商会と言う部品商に務め、18歳の時には、部品商を僕の生まれた田村町で開業している。当時の商店は、間口9尺、奥行き3間と言うのが、芝界隈の商店であった。小僧さんが二人住み込み、我々は2階暮らしと言う状態だった。母の実家は、田村町1丁目、交差点の傍、新橋から虎ノ門へ続いている道の角から2軒目で、油屋をやっていた家の4人姉妹の3番目である。土間に大きな箱があり、その中が仕切られていてゴマ油、麻油とか色んな種類の油が入れられていた。店の前にはポータブルのガソリンスタンドを置いてガソリンも売って居た。そこに、当時、流行りだしたタクシー業者今の日本交通とか国際自動車の創業者がガソリンを入れに来ていたのである。当時の田村町1丁目の交差点は、日石本社、隣に日比谷公園寄りに三井物産別館があり、東側に飛行館、新橋寄りにアンパンの木村屋、南側におもちゃの大黒屋(僕の慶応で同級生)、西側は、うまいお煎餅の忠勇堂があり、今でも目に浮かぶ。日石と三井物産別館の間に虎ノ門の方に向かって行くと修理工場が4~5軒並んでいた。

*ヤナセ自動車は、三井物産の自動車鉱油部の鉱油部が分かれて独立したのである。
三井物産機械部に勤務していた梁瀬長太郎氏は大正4年に独立、同社から輸入自動車と輸入鉱油類の一手販売権を譲り受けるとともに、日比谷公園前の270坪の店舗及び工場を拝借し、梁瀬商会として営業を開始した。ヤナセはガレージもやって居り、其処にタクシー―を始めた人たちが車を置いていた。今の日本交通の創業者、川鍋秋蔵氏はその当時から車を2台持っていて、1台は車を持てない同業タクシー希望の人に貸していたそうだ。
 跡地は後に三井住友銀行の本店になり、現在は東京ミッドタウン日比谷の一部にあたる。僕の母の実家は前述した通り、油屋で、ガソリンも売って居たのでこのヤナセガレージに止めた車は殆どガソリンを入れに来たのである。女4人姉妹、皆、若かかった時代、店の人気が出たのは、想像がつく。

*太平洋戦争の戦中,戦後
太平洋戦争中色々な事が変わって起きてきた。あらゆる産業が大戦用に向けられてきた。当時日石本館と三井別館の間に道があり両側に小さい修理工場が4~5軒あったが、戦争中に合併させられたのである。この三井の別館の中には「海軍艦政本部」と言う部署が配置されて居た。後に聞いた話であるが、ここでかの有名な「人間魚雷」が考えられたらしい。そこで、修理屋2軒と部品や1軒が合併させられて,梁瀬さん、川鍋秋蔵さん等が少しずつ株を持たされて「日の出自動車工業株式会社」が出来て人間魚雷用の中古エンジンの整備を一部始めたのである。当時の人間魚雷は1400艇位が考えられたらしい。
これらは、記録が残っている訳でもなく、親父から聞いた話である。当初、浜田山の三井グランドの辺りに地下工場で大きな工場を作ろうとしたらしい。そんなこともあり親父はこの杉並方面に家を探してこの浜田山を見つけたようだ。当時、この杉並近辺にはプリンスの工場もあり、随分自動車生産の準備はしたらしい。旧後藤知事時代の大東京構想には、神田上水、玉川上水を境目に巨大な大東京構想があった様である。当時の浜田山一帯は神田上水を底に田んぼが広がり、いくつもの灌水用の小川が神田上水の分流となり、冷たい、澄んだ奇麗な水で、ウナギ、タナゴ、鯉、フナ、ナマズ等の小魚が沢山いた。当時、韓国人の労務者が風呂代わりに水浴びをしていたのを覚えている。柏の宮公園は自然豊かな良い場所で縄文土器のかけらも僕らでも発掘出来た。そんな環境の所で、海軍の工場設置の考えも生まれたのかもしれない。小学校5年で高井戸小学校に編入したが、この時期。米軍の東京空襲は激しさを増し、富士山を目当てに北上してきた米機は、富士山から東に曲がりと東京中心に向かうルートが爆撃ルートに成り、僕は鎌倉街道沿いで、先導するグラマン戦闘機の機銃掃射を受けたこともある。
話が大分ずれてしまったが、戦後は、三井クラブの野球場4面。テニスコート12面位。50メータープール1個、200メーターの陸上トラック1面の大きなグラウンドが出来。隣の柏の宮公園には、野球場。テニスコート8面、プールとグランドがあり、未だ、野ウサギが居るような環境だった。三井のグランドでは、当時グラウンドのなかった塾の幼稚舎、普通部,商工、塾内リーグなどは随分使わせてもらったものである。

*日産自動車の役割
さて、本題に戻そう。戦争中は日本の重工業はそんな力強いものではなかった、明治時代に海外に目をむけるように成り、急速に近代化に向かったのであろう。その中に、戸畑鋳物の宗主、鮎川義介の「戸畑鋳物」からダットサンが生まれた。此の当たりからの話はいろいろな文献が在るし、正確な記事もあるだろう。当時、日産以外にも数社の自動車会社もあったようだが日産が一番大きく進んで居たのだ。三菱が軍艦、戦車等の重機を中心に作った様だ。当時の軍用トラックは、大体、その後の5トン、トラックとバスだったと思う。戦後、日産はこのトラック、バスの路線から、小型トラックやバンに生産の中心が移っていった。

*第二次世界大戦が始まると国内は戦時色一色。町の自動車屋も軍用車両か軍隊に収める食料輸送の車両の整備で一杯になって居た。神谷町周辺の自動車修理工場や部品屋に務めていた人々は徴兵、志願等で軍隊に入った後も、殆ど近くの部隊に配属に成り復員も殆ど同じ時期だった。日産は横浜工場が主力で戦後は大型トラックから生産の中心を小型のダットサントラックに移し、折からの戦後復興ブームに乗り、歴史的なストライキを乗り越え,他社を寄せ付けないシェアーを築き上げて行くことが出来たのである。此のストライキは矢張り日産の中に大きな種を残していると思う。日産の労使挙げた再建、民主的労働運動、川又社長、石原社長の「私の履歴書(日経新聞)」に出ている様な海外進出に対する見解の調整が一大難事だったと書かれている。私は、この時代販売労働組合の東京地区の委員長を専従で3年していたので、実際に自動車労連が宮家会長から塩路会長えの交代、販労(ディーラー)と日産労組(メーカー)とのギャップをよく知っている。この当時の日産自動車の社内は、「どちらを向いて良いのやら...」川又、石原、宮家、塩路の焦点探しに疑心暗鬼が渦巻く中で、ブルーバードを中心に車は売れまくって居たのである。私は、メーカーとディーラーの賃金水準の格差を無くすように主張して来たが、ある労連大会の時、配下の大会代議員にある議案に反対の挙手をさせた。大会後、販労の組合長に呼び出され、「なんであんな事をさせるんだ...」とお叱りを受けた。もう一つ、販売店の持っている、メーカーに対する要望を自動車労連として、メーカーのトップに知って欲しいと考えて、石原社長と販労の幹部との労使懇談会の開催を要求した。勿論、塩路会長から申し入れをして貰ったのである。この会議の時、塩路さんは30分遅れて来た。わざとである。勿体をつける為である。私は、この時すでに職場復帰をしていたが、職能人として組合側から出席を要請され、司会は当時日産の国内営業のトップ大竹専務だった。冒頭の話は、石原社長の「セールスは本当のところ一日何軒訪問できるのか?」と言う事から始まった。僕は、「一日午前中2軒、午後3軒,でしょうね。お客様との商談は、団体交渉と一緒ですから...」約2時間位の時間だったが販労サイドから出た組合幹部は皆、元気にいつもメーカーに対して持っている不満、疑問を発していた。その後、塙体制が終わるまでこんな会議が開かれた事は聞いていない。販売店の経営者も日産自動車の問題意識の強い連中もこの会議の様子を非常強い関心を持っていた。

’24-9-3 “Diary 212”

2024-09-02 23:09:10 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
*8/9 神谷町祭礼 夜店
一月位前から、神谷町の夏祭りを復活しようと言う声が聞こえて来た。町会の役員もこの処、代替わりが多く古くから神谷町に住んでいた人は本当に少なく成った。
大体、町会のお付き合いは、ワイフと義弟が中心でやって居たので、今回もコロナ以来であるから7年ぶり位となるのか?足の具合が悪く、長距離は如何も自信がない。それでも、戸籍謄本を取る用事もあり、僕の本籍は、四谷なので、新宿区役所に行かなければならない。一度で用事を片付けようと先ず新宿へ回った。今月は、酷暑の為、外出は極力避けて居たので、久しぶりの外出となった。

神谷町の夏祭りは、昔はお神輿も出て居た。その後、子供神輿に成り、今では夜店とバンド演奏と屋台が定番の焼きそば、かき氷、射的、金魚屋さんが居なくなった相で、水玉取り、それなりに格好は就いていた。御神酒所もできて居たし。例年通りご寄付の張り紙も在ったが例年の2/3位しかなかった。麻布台の再開発で古い居住者が居なくなり、古くからの人は住まいが変わり町会の顔ぶれも随分変わってしまった。御神酒所は何時もの場所にあり、行事のレイアウトは変わって居ない、御神酒所の脇に例年通り寄付の看板が出来ていたがザット見ただけで、よくは見ていないが、約2/3程度だったので。寄付の募集活動が不足だったのだろう。実質町会長役の人に聞いたら、「今年は、赤字に成るだろう」と言う話だった。準備の段階で聞いた話だが、恒例のフラダンス・ショウやバンドも人間関係でやって居たので、連絡が取れなく、大分、困ったそうだ。それでも、5人編成のロックと6人位のフラダンスチームで2時間位は退屈せずに観客は集まって居た。色々、役員に聞くと夏祭りに付き物の「金魚やさん」が居なくて、困ったそうだ。現実、鯉を飼うのにも昔みたいにデパートの屋上の小動物売り場は殆ど見かけないし、僕が住んでいる浜田山にも、昔は釣り堀があったし、犬やも、小鳥やも在ったが、今は、無くなってしまった。街の中はどんどん無機化して行くのだろう。子供を集めて、太鼓をのせた山車を引き、お神輿を担いだお祭りが懐かしい。町会の組織は、マンションの管理組合に替わり、その中身は、何処でも問題だらけの様な感じがする。神谷町の夏祭りも来年は出来ないかも知れない。


‘24-8-27“アメリカのヘルスケア” 

2024-08-26 21:23:03 | Massy's Opinion
★Megu’s Sports
以前にも、ブログで書いたことがあったかもしれないけど。アメリカは、健康保険と医療費が高いので知られている。また、健康保険を持つことが、2010年のオバマケア以来、義務づけられている。雇用の場合は、会社・組織が、健康保険を福利厚生のベネフィットのひとつとして、半額または全額負担してくれる。その健康保険の適応範囲も、悪くはない。私の場合、個人営業なので、個人の健康保険を購入しなければならない。唯一のプラスは、税金控除となること。2008年から、個人で仕事を始めた時に購入した健康保険。保険料が月370ドルぐらいだったかな。で、控除額が年1000ドル。16年経った、今は、月1100ドル。パンデミックの2年間以外は、毎年、50−100ドルぐらい値上げがあって、また、歳のブラケットが変わる度に、さらに保険料が上がっていくわけです。私の保険のプランは、オバマケア以前のプランで、オバマケア以前に買った人は、使い続けられれるけど、同じようなプランは、現在オファーされてません。で、かなり保険料が高いので、他のプランを探してみると、同じぐらいの保険料で見てみると、控除額が5−6倍高かったり、同じぐらいの控除額だと、保険料が、3倍ほどしたりするわけです。と言うことで、今のプランを持続させた方がいいと。

今月、一月にした乳がん検診の放射線映像診断の請求書が来た。1108ドル。1)マンモグラム187ドル、2)ウルトラサウンド右胸458ドル、3)ウルトラサウンド左胸458ドルだって。マンモグラムは、“予防”なので、保険でカバーされているはず。年一度の検診は、無料。ウルトラサウンドは、“診断”なので、保険でカバーされない。保険を使うと、控除額に到達するまで、自己負担。保険を使わないと、控除額に含まれないが、かなり安い。毎年、これはギャンブルだ。いつも乳がん検診を一月にしているので、その年、どれだけ医療機関を使うかによって、保険を使った方がいいか、使わないほうがいいかと。健康でいれば、保険無しの方が年間を通して合計の医療費用が低くなる。医療機関を使うことが多ければ、控除額に到達にしていた方が、保険が効くので、それは、助かるでしょ。このような、ギャンブルをしなくてはいけないこと自体、システムがおかしいと思う。

で、放射線映像診断の請求書を送ってきた会社に電話した。“マンモグラムは、無料なはず。ウルトラサウンドは、保険を使わないから、この金額、高すぎるんじゃない?昨年、こんなに払わなかったよ”って。初めに電話に出た、カストマーサービスの人、30分電話をした挙句、金額を想定する部署にメールをして金額を確かめてくれと。諦めずに、数時間後、また電話した。2度目のカストマーサービスの人、10分以内の会話で、マンモグラムを請求書から取り外し、“ウルトラサウンドは、保険を使わないと、50%オフ”だって。“じゃあ、なんで初めからその金額で請求書をださないの?”って。話をしているうちに、まだ、“これ安くなるの?“って聞いたら、”ちょっと待って“って。”65%オフにできる”と言ってきた。請求書は、1108ドルから320ドルに。なんで、医療費のディスカウントの交渉をしなくてはならないの、この国?請求書に、疑問を持たないで、そのまま、支払いをする人って多いんじゃないかな。特に、支払いのできる人は。ヘルスケア、こんなに保険会社や、医療機関と費用のことで、戦う必要ないでしょ。国民健康保険のある日本では、あり得ないことが、通常に起こってる。親父のブログのタイトル、“advice for consumer”が、まさに今日のブログ。賢い消費者になりましょう。



’24-8-20 “東京日産野球部の想い出...“

2024-08-19 22:20:04 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
先週、渡辺文学君に 手紙を書きながら昔の事を思い出したら、昔の連中も殆ど居なくなった。監督の苦労も知らずに皆、結構、野球を楽しんだろうな...

僕が東京日産に入った当時は、本当に時代が良かった。野球は東京六大学野球が全盛時代未だ神宮の外野席は芝生の時代、公称、6万人位の入場者、まあ、今のプロ野球のスーパーレジェンド達が鎬を削って居た時代。街の草野球も盛んで赤坂溜池近辺でも野球チームが4つ位あった。東京日産の中にもチームは出来ていた。
僕が入社した時代は卒業部員全員の就職先は4年生全員の記事が、小さい記事でも一般紙含めて名前が出て居た時代である。特に慶応は、衆樹、中田、日野の3人がプロ入りしたから4年生は、随分大きく扱われたものだ。

と言う様な時代で、僕の入社式の後、女子社員が集まって来て、僕の顔を見に来る。全く驚いたものだった。野球部は在ったが、好きな者が集まって来るようなチーム、唯、ピッチャ―は左で割合と良いピッチャーでキャッチャーは日大三高出の強肩でよいバッテリーだった。僕は、ショートをやらせて貰った、打順は期待されての4番、処が、軟球は軟球の打ち方があり、ヒットが打てない。皆、内野フライに成ってしまう。軟球慣れしてる連中の方がチョコン、チョコンとヒットを打つ。会社の野球が嫌に成り、大学の先輩たちが作って居たチームのトラ(エキストラ)で、日曜日は、中央区や港区で野球をやり、東京温泉に行き、夜は、キャバレーと言う草野球ばかりやって居た。このころ、明治生命、大和証券等が野球部を作り、出来立てのチームの練習試合をやったり、硬式でも軟式でも何でも野球なら2年上の遠藤さん、塾高初甲子園組の薄君の3人で草野球を楽しんでいた。そんな処へ、’59年、早稲田から遠間君が入社して来た。会社の野球に出ない訳に行かない。処が、遠間君も軟球は打てない。要するに、スイングが速くポップフライに成ってしまうのだ。会社は車が売れに売れて毎月新記録。新車の在庫場所に困り、20000坪の土地を買い、半分を車置き場に、半分をグラウンドにして硬式野球部を作ろうと言う役員の意見が出て来て選手集めを始めた。遠間君は、早稲田から、4人集めて来た。一軍の選手は殆どノンプロに引っ張られて、残って居た2軍の部員である。もうその時のメンバーは殆ど亡くなってしまった。何とか部員の体制は決まったが、肝心のチームを硬式にするか?軟式にするかが決まらない。「メーカーが硬式野球部を作るから、ディーラーは軟式にしろ」と言う流れに成って来た。ディーラーにも名古屋日産モーターとか、サニー札幌南とか硬式のチームがあり、プロ野球選手も2名輩出して居た。トヨタはこの辺もハッキリしていて、ディーラーは軟式とハッキリ決めて、東京トヨペットは専務が立教野球部のマネージヤーだった方が居て、殆ど立教出で固めた、強いチームを作って居た。慶応は、殆ど1次産業の野球部を希望して、数人勧誘をしたが、皆断られた。‘60年にはW4人、Ⅿ2人、R2人、トヨペットは東京大会に出ることを初めから決めていて、豊島区の連盟に加入していた。我々は、港区に加盟したのだが、ノンプロの強い会社があり、どうしてもÇクラスからやってくれと言われ致し方なく、Çクラスから始めることにした。さて、硬式野球と言う事で勧誘して来た連中に、軟式でやる事に成ったので,皆、ぶうぶう言う。兎に角野球をやらせる事だ。グラウンドの話も進まない...神宮外苑の軟式野球場を借りようと決めて、あすこのトップ外苑長は早稲田野球部の大先輩伊丹さんだったので、早稲田の元副応援団長だったマネージャーの坂本君(後、組合専従に成り、全労済の専務理事を務めた)に交渉に行かせた。それで、週3回朝7時から9時までと夕方4時から6時までを組み合わせて軟式で始めたのである。1年目はÇクラスから始めたが、その他の大会を探して大会に参加し練習試合も含めて、77勝4敗の成績で、連盟の方も、認めてくれてAクラスの参加を認めてくれた。会社の方も土地の取得は数年遅れたが、僕らの事情も理解して、当時、年間1000万円程度の予算を呉れたので、バットはルイスビル、夕食は高級料理店で1色一人1000円、風呂も使わせて貰って兎に角チームの形造りをした。随分、面倒を見たものだ。
自動車産業の準硬式の大会でも良く東京トヨペットと当たった。対戦成績は僕が監督をしていた‘63年位までで4勝6敗だったかな...何かの大会で、その年の初戦が東京トヨペットで、いつも監督批判の多い内山君が「今年はベンチ批判は止めようぜ...」と言いだして、「やっとチームは纏まって来たな...」と思った。’63年には、港区代表で都大会に出て安田生命と決勝に成り延長戦で3対2のサヨナラ勝ちをして、東京代表に成った。そして、東日本大会に出場したが、全国レベルは良いチームが多く、長野代表の三協精機に2回戦で敗れた。試合は新潟の新発田球場で行われたが、選手が普段見たこともないような夜寝る前に自発的に素振りをして居たので「おお。本当に皆やる気だな」と感じたのは今でも覚えている。
P,S当時のスターテイングメンバー
w遠間 4 内山7 平野3 小宮9 渡辺5 内山は3年位我が家に2食付きの月4500円で下宿していた。おふくろに「おばさん。これ洗っておいてください」と言って、パンツの洗濯を出したので、おふくろが「私は合宿のおばさんではないわよ.弘さん良く言っておいてよ」とカンカンに怒ってしまった。平野は湘南で衆樹の後の投手、当時は神奈川県では3年生の大会が秋に在ったが、塾高と当たり僕は平野と対戦した事が有る。遠間は桐生高校の投手で新田恭一さんに引っ張られて松竹ロビンスの2軍に半年位居た事が有る。その後富岡高校に移り、早稲田に入った男。グラブが下から出る非常に巧い選手だったが、打撃はゴルフスイングで当時の早稲田向きではなかった。
M木村8 植木6 植木は明高からの兄弟選手死ぬ前に突然我が家へ電話があって、「今警察で縛られているんだ。マスさん助けてよ」と電話が在った。驚いて奥さんに電話したら頭が狂っていたらしい。木村は意識不明の儘、入院して、15年位生きていた。島岡監督は二人の採用のお礼に会社に来たが、その時、入社3年目の僕の職場にわざわざ挨拶に来られた。非常に義理堅い部員想いの名物監督だった。
℞ 石川1 黒沢2 石川は浅野高校時代、慶応高校を相手にパーフェクトにした事が有る。非常にコントロールの良いっピッチャーで、関東学院出の黒沢とのバッテリーは当時の神奈川高校選抜のバッテリーだった。黒沢は馬鹿肩のキャッチャーだったがバッテイングが弱かった。六球会の幹事を昨年位までやって居た。未だ肩はシッカリして居た。石川の口癖は「後ろは全部敵だ...」と言う冗談。

東京代表になるまでに、サードと投手を補強した。wの森、と黒田。℞からセカンド門田、左腕の井戸崎、高校は大宮商業、関東一高、巣鴨高校を中心に部員40人位の野球部だった。東京代表に成った時には、立正佼成会とも対戦したが、投手は後にプロ野球中日に入り、背面投げで鳴らした小川、ショウートは後に巨人軍に入った黒江が居た。

まだまだ、面白い話がある、伊東合宿では1週間雨に降られて、毎日、バット振りとマージャン会社の仕事も心配...毎日大室山を眺めて居た。大室山のテッペンが見えると雨が上がるのである。遠征も、須磨、浜松、とか随分出掛けた。兎に角、1年間で126試合した年があった。専務に呼び出されて、「増田君、野球やり過ぎだぞ。プロでも年間120試合だ。」と𠮟られた事が有る。いい時代、楽しかった。遠間君とはずいぶんサボって神宮へ行った、ある早慶戦の時、専務が来ていて、「遠間拙いな。見っかったかな...」「マッサン向こうもサボって見に来ているのだから、構わないでしょう。神宮へ砂を運ぶトラックを売りに来た...と言いましょうよ」「それじゃ先に、挨拶に行こうよ」挨拶に行くと専務は、「君たち、ご苦労様...」

‘23-8-13 “Letteer to Mr,Bungaku Watanabe “

2024-08-12 21:24:17 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion 
(渡辺文学禁煙ジャーナル編集長、早稲田稲門倶楽部、東京日産野球部時代のメンバー)
前略
文学さん 何時も資料お送り頂き有難う御座います。相変わらずの「禁煙活動 散歩とモク拾い」本当に頭が下がります。この間、何処だったか忘れましたが、昼間、貴兄と同じ様に袋を下げて「モク拾い」をしているオジサンを見かけ貴兄の事を思い出しました。
兎に角、「タクシー業界の禁煙化」には大きな敬意を表します。
野球の話、大谷君を見るたびに「優れた素質」を羨み、僕も素質が在ったら大谷君並みの努力をしたかな?と考えますが、多分出来なかったでしょうね。練習方法も野球も変わって来ましたが、難しい事ですが、継続は一番大切な事でしょう。そう言う意味では貴兄の活動本当に頭が下がります。僕は、30年位前から禁煙して居ますから、家も奇麗で助かって居ます。慶応高校の今年は桐蔭に負けてもう終わってしまいました。学制改革で新制高校に成って以来、慶応高校に成り、75周年を迎え、立派な「部史」が出来ました。販売課価格は約12000円ですから、お察しがつくでしょう。大学の部史は100週年の時に出来ています。大学の方は、飛田穂州先生始め野球部OBに記者の方が多かったので立派な「部史」が出来ています。皆、野球をやって居た人は、高校生時代の部活が一番良い思い出になるのでしょう。そう言う意味では、書いて記録に残す事は大事ですね。
僕は、昔から「高校野球部の指導者は先生が遣るべきだ」と言う持論でしたが、今、慶応高校の指導層は高校野球部卒業生が何人も先生に成って居ります。勿論、大学出では、出身地の学校に戻り野球部の指導者になって居る人も大勢います。今、大学の野球部長は藤沢環境学部の教授で、現役当時、野球部主将だった加藤教授が部長です。恐らく、東京六大学では、野球部出身者の野球部長は、初めてではないでしょうか...千歳高校学校名が変わったのですか?僕の2年上に榎並さんと言う千歳出身の左腕が居ました、良い人で、あの学年は花井(西鉄)多胡(鐘紡)野村(日石)と二刀流が多く、榎並さんは確か東レに行かれたと思います。真面目な良い人でした。
僕も、六球会でも、早稲田の連中とは顔見知りが多く、神奈川の連中も顔見知りが随分いました。僕らの時代は、早稲田は学院が強く、特に3番大久保、4番森徹は大学まで同じ打順でしたね。大久保君も野球が好きで、六球会の僕の最後の試合の時は、大久保君は酸素ボンベを持ってフアーストをやって居るのには驚きました。僕は、代打で最後に出たのですが3遊間に奇麗なヒットを打ちました。フアーストベースで、大久保君が「お前良く振れるな...」同じ、右投げ、左打ちレフトに打つのが難しいのは解って居るのでしょう。78歳の時でした。日産特販の時、新任で大泉練習所の加藤社長さんの処に、ご挨拶に行ったら、塾高時代の学院との早慶戦写真を机の上に出して迎えて呉れました。嬉しかったな...よく神宮で切符切りをした仲間でしたね。
貴兄には、東京日産で、僕が組合長の時、「生産性向上が僕らの組合の考え方」です。と言って、電話の問題を取り上げた時、宣伝課に居た貴兄に5種類のポスターを作って貰いましたね。あのポスターは奇麗なポスターで、役員さんにも大変好評で、組合活動の基本的労使関係(労使相互信頼)の基礎的考え方の宣伝に成ったものでした。この前、遠間君(僕が監督で東京代表に成った時の主将、早稲田OB)の奧さんに電話しました。奇麗な奧さんなので再婚したかな?と迷いながら思い切って電話したら奧さん一人で暮らしているとの事、全然、知らなかったですが、その日は、偶然、遠間君の命日だったとか、奥様に凄く喜ばれました。アフリカ野球は、「キャッチボールで世界を平和に」と言うスローガンで友成君と言う塾高、JAICA勤めの男が始めましたが,その男は、偶然、浜田山在住、高井戸中、慶応高校、大学野球部、出身の男が中心で始めました。練習は、浜田山の三井グランド、その後神宮外苑グランドに事情を話して月1回定期的に借りて、練習を20年位やりました。東日の野球部と同じで、あすこは早稲田閥ですからその辺を含んで交渉して「アフリカ野球友の会」の練習の定例化をしました。今、「アフリカで甲子園を」と言うのは大きすぎるのでガーナに絞って野球を広めようと言う事で友成君が頑張って居ます。慶応大学野球部と指導員派遣の3年位の期間で契約を結んでいます。自動車界も様変わりに成ってきました、我々は良い時代に恵まれて良い仲間が沢山出来てこれも野球のお陰の様な気がします。思い出すままに長文に成りましたが、貴兄の「禁煙運動」を活動陰ながら応援して居ります。ご活躍を祈りつつ...思い出す儘に、長文失礼...
                 早々



‘24-8-6“Diary211”

2024-08-05 21:58:41 | Massy's Opinion
★Massy‘s Opinion
・7/5 New Heart 検診
この処、左の足首がむくみ勝ち、高齢者には結構多いらしい足のむくみ、時たま足が付けない位に痛くなる。ご近所の掛かり付け医にペースメーカーを入れたNew Heart渡辺病院で「血液の検査をして貰え」と言われた。指示通り、予約して嫌だけれど行ってきた。・血圧・心電図・胸部レントゲン・下半身のエコー、診断はすべて異常なし...ほっとしたが足首の痛いのは治らない。どうも、運動不足が原因と老化によるものの様。運動は、可なりセルフコントロールをしているが年齢相応の適量が解らない。トレイナーのMeguや海星君に聞いても、「個人差がるから、一概には言えない」と言う、「だから、一般的には、これ位...」と言うのが知りたいんだよ。と水掛け論...  

・7/8 I-Pad 講習
我が家では、恵はApple padもスマホもAppleである。僕は、Windows ビデオ通話が出来て、テレビ画面を使ってリハビリをした方が、解りやすいとAppleのi-padをワイフに買って来た。ワイフはスマホでも、やっと使える位。それで、ご近所のPCの教室の先生に訪問教育をお願いしている。大体,週一回位。僕もワード位しか解らないので、一緒に聞いている。最近は、聞いた処から忘れていく。ボケ防止の授業...

・7/19 Good Bye!  My Lovely “Figaro”
遂に運転を止めることにした。大学4年の10月以降、長い間お世話に成った車も運転を諦めた。愛車、”Figaro”元の会社の部下に買い取って貰った。この3ッ月位、殆ど乗らなかった。週1エンジンは掛けて、少し、動かし、オイル漏れのチェックはしていた。なんせ近所の4ッ角は停止線があるのに、ママチャリが多く前後に子供を乗せ、一時停止は先ず止まらない電動自転車が多いのでスピードも出るし本当に怖い。免許証は返納する事にした。
Figaro は日産が最後の挑戦か初めてマーチをベースに4車種のパイクカーを作った、その内の一つでセミ・オ-プン・カーである。20000台の限定車である。イギリスには、。”Figaro Owners Club”といサイトがあり、約8000人の会員が居る。イギリスでは生産していない筈で、多分、日本から中古車で輸出されたのではないかと思う。丁度、右ハンドル国なので、通関も手間は掛かるまい。My Figaroの調子は最高のコンディションで、寂しい反面、ㇹッとしている。良く30年も乗ったものだ。

・7/Rehabilitation
火曜、木曜 村本海星(理学療法士) 介護保険のお世話になって居る。週2回来宅して貰い僕とワイフと二人マッサージとトレーニング。家の中でやったり、外に出て散歩。キャッチボール等
・水曜、土曜 Megumi  (MS,ATC,CSCS NATA= NatinalAthleticTrainer’s Asociation) On Skype
二人とも同業なのでメニュウはだぶらない様に打ち合わせして貰っている。幸い我が家にはMegumiが、 色んなトレーニング用の機材を買って来てあるので環境的には海星君曰く相当アカデミックな環境である。


'24-7-30 “いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)” 

2024-07-29 20:29:11 | Massy's Opinion
★ Megu's Sports
2-3週間前に、親父が3冊の本を送って来た。“いつも機嫌がいい人の小さな習慣“(有川真由美)、”‘指示通り’ができない人たち“(榎本博明)、”‘何回説明してもわからない’はなぜ起こるのか?“(今井むつみ)。この親父のインテンションは、何なのか?

とりあえず、表紙が黄色で楽しそうな“いつも機嫌がいい人の小さな習慣―仕事も人間関係もうまくい”88のヒント“(有川真由美)から読むことにした。著者は、台湾の大学で修士号を取得していて、化粧品会社のジムから、衣料品店店長、ブライダルコーディネーターなど様々な仕事の経験をしている人。

・最近、親父は、いつもふて腐っているので、“この本読んだの”って聞いたら、読んでないって。“俺は読まなくってもいいんだ”とか言う。88のヒントのうち、15項目のページを折っておいた。これは、私が同意すること、うちの母ちゃんに読んでほしいことなどである。

生活習慣的なこと。日本人は、よく“腹八分”って言いますね。これは、とても大切なことだと思う。著者が言うには、お腹が張るまで食べた時の罪悪感、腹八分で止めたときは、体と頭が機敏に動くと。私がアメリカに来てから、少しずつ変化は見られているけど、元々この国の食生活は、“質より量”。どれだけ安く、多く食べられるかが文化の一部だった。アメリカに来たことのある人は、みんな量に驚くでしょ。腹八分は、私が大学の時、オフシーズン中に体重が4キロほど増えて、それでもそのまま見たものを食べ続けて、“ちょっと体重落とさなきゃな”って気がついた時から、心がけていること。幸い、その後は、体重を気にすることがなく済んできたけど、お腹が張るまで食べた時の感覚が、嫌い。メタボや肥満の多いアメリカ、腹八分を取り入れたら、このような健康問題、減っていくんじゃないかな。

“ときどき空を見上げる” 私の生活のなかで、空を見上げてない日がない。シリコンバレー、自然が多く、トレーニングしている時は、ただがむしゃらに動いているわけじゃなくて、自然と空をいつも楽しんでいる。これは、トレーニングが自分の時間であって、じっと座って瞑想することができない自分にとっては、動きながらの瞑想と言っても良い。最近、家からあんまり出ない、母ちゃん。外に出て、環境を楽しむ、空の雲や色を見たりして、気分転換をしたらいいんじゃないかな。

“イライラしたら、自分を他人のように見つめる” ここのページには。“メタ認知”と言う言葉が出てきた。これは、今ようでいる”‘指示通り’ができない人たち“(榎本博明)でもメンションされている。今時の日本語に、遅れている私。メタ認知とは…”メタというのは「より高次の」という言葉で、認知とは、思考や知覚、行動のことをいいます。 つまり、現在自分自身が行っている行動や思考そのものを認知の対象として、自分自身を客観的に認識する能力をメタ認知能力とよびます。 メタ認知能力が身に付いていると、自分自身の思考や行動を正しく理解することができます”。(https://www.ashita-team.com/jinji-online/business/8761#:~:text=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%88%E3%82%8A,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)
これは、簡単なようで、難しい。自分がカッカしているときに、冷静に自分の言動をコントロールする。大人ならできるの当たり前って感じだけど、できる大人ってどれだけいるのだろうか。

・他にも、ディスカッションをしたいトピックがあるけど、とりあえず、この3つにだけにしておこう。7月2日で、アメリカ生活、28年目を迎えた。こんなに長くいても、まだ日本語の本を読むのは英語の本よりも早い。その一方、法律や専門用語など、漢字が読めなくなっている。コンピュターのおかげで、正しい漢字をタイプしながら選ぶことはできても、“ヒント”なしでは、出てこない漢字があったりして。このブログを月1で書いてるから、まだある程度の日本語が欠けているんだろうな。





‘24-7-21  “吉田はるみ議員の国政報告会に出席して!”

2024-07-23 14:51:43 | Massy's Opinion
★Massy's Opinion
場所 久我山会館午後4時より一時間半
出席者 約40名 じせつがら他地区から来た人も居たようだし、40~50代人員もの通常の報告会より多かったように感じた。
・報告政治資金規正法の問題
・都知事選挙の結果
*議員報告と感想
質疑応答に入った。を得た質問も出て居たが、まだまだ、甘い。そこで、僕のアンケート用紙に書けなかった問題提起をした見よう。
蓮舫さんの件は、民主党内部の選対が甘い。本部主導か、都連主導か遠慮があるのか?
民主党の中の「将来を見据えた議論が、具体化されていない様に思うし、長妻さんも老けたな。「年金疲れしたのではないか?」蓮舫さんの政策発表は、小池さんより速かったが小池さんの今までの政策を睨んだ物で違いを浮きさせ様としたのでは無いか? 無所属でも、立憲の色は消せないのでもっとはっきり選対が作戦を練るべきだったと思う。スタートは早かったが、小池さんの政策を念頭に置くばかりに政策が高校の無償化...「どう言う人間を育てるか?」と言う事が一言入れるならば、それは、「良し悪し」の解る「修身教育」の徹底だろう。今の政府指導部の議員達が嘘つき税金納めない者ばかりだから...
日本の産業政策の将来も議論が必要だ。民主党の将来の日本像を聞いたことがない。
「企業は代表者人格超えては伸びない」僕は共産主義の時代は来ない言う思いで資本主義の中で人権を大切にする民社党を選んだ。ヤッパリ自民党と層の厚さ違う。

さて、将来を考えて昔から考えて居た僕の持論述べよう。今までyou tubeを見ていた。飛行機会社がスポンサー番組。「飛行機の搭乗口は如何して皆、左側なんですか?」
と言う質問。3人の回答者は、「ホテルが左側に在るから...」とか、余り答えが出ない。
今までこの主張を始めたのは1993年位らだ...中国が右側通行から左側通行変えた時代からである。船は相当昔から国際的に右側通行だったらしい。この問題を調べている間、色んな資料を見たけれど、wikipedia  によれば「日本では侍の刀がぶっからない様に左側通行に成った」とか出て居る。それでは、「左利きの侍も居た筈だ」しかし、「左利きの侍」は刀を右側に帯刀して居たかと言うと、テレビでも見た事は無い。この問題は民主党の元参議院田淵哲也先生に話したら、「お前は、いつも面白い事を考えるな。でも本当だな...」当時、「運輸大臣だったかな?トヨタ出の真島大臣に話をしよう」いや僕は偉い人に会いたいのではないですよ」と言って終わってしまった。然し、時代は進んで「一帯一路」なんていう時代だ。この話が咋今の世界経済の関係で流れてしまったのは本当に残念である。
*さて、日本の将来はどうなるんだろう?日本海を韓国、中国、ロシアと「TTP」の様な経済関係を作ればよい。その為に、日本海側に10万トンの船が4隻位入る港を3地域位作り地方経済の活性化を図る。何て言う国家の産業ビジョンを作るべきだと思う。若い、女性の議員さんが増えるのは良い事だ。反面、思考が小さくなっては、発展がない。
今まで、日本の産業をリードして来た自動車は、日産の凋落により、トヨタの一人勝に成ってしまった。企業の再建には、「固定資産の売却」「人員整理」しか方策はない。国家も同じである。此の処、恵まれた高度成長の中で色んな人に出会い、色んな機会に恵まれて来たが、若い人たちには、沢山雑学を豊かにして日本の再建を進めて欲しい。

P,s
僕の先週のブログ 7月16「ブログを書いて20数年」も見て下さい。
僕のブログのテーマは[Advice for consumer ]消費者への助言です。





‘24-7-16 “ブログ書いて20数年

2024-07-15 22:17:19 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
*光陰矢の如し  と言う諺があるが、全くいい話が無いのに、月日の過ぎるのは早い。
「決めたことは遣る」努力をしよう...と言うのが、僕の基本的な考え、と言っても最近都知事選が終わって、「これからこの混迷はどうなるんだろう?」と考えると「昔は何を考えて居たのかな?」と思う。書き溜めたブログを見てみると色んな事が思い出される。

*僕は、コンピュターとの関わりは結構古い。IBMが369-40と言うモデルで売り始めた頃からである。当時は、システム全体を大型機種でカバーしようと言う構想であった。当時のメーカーのラインはベルトコンベアーに乗って工程が進められる物で、「移動票」と言うのがボデイーに貼られていて、工程毎に票がちぎられて行くシステムだった。これを参考にメーカーからの出荷から、入庫、新車整備、引き当て、登録、納車、アフターサービスと言うディーラー業務の流れを「移動票」と言う一連のカードを作り360-40に載せたのである。勿論、その後、一連の改良は続けられたが、後にコンピュター部門を別会社にして、企業整理の中で最後の方まで残って居て、株式の売却に至った。リース部も別会社にして最後は住商リースが買い取った。

こんな経験で会社退職後は、ブログを始めて、よく見てくれる人が多く、継続するようになった。そこで、娘、恵の応援も得て現在のパターンにしたのである。それから、熊本大学の外川先生を皮切りに大学の先生方との交流が始まり、京大の塩地教授研究会に外部研究員として参加させて頂いた。自販連の月刊誌には3年半「拠点別責任体制の実践的展開」と言う事で35回の連載をさせて頂いた。これらの仕事には、コンピュターに本当にお世話になって居る。

*ブログを始めて、本当にいろんな人、素晴らしい人々との交流が始まった。或る時、神戸、芦屋の上野さんと言う人が、「是非、僕に会いたい」とメールが入った。その人もブロッガーで素晴らしい文章を書く人だぅた。「何処で会うのかな?」「芦屋まで行かなくてはいけないのかな?芦屋は大学野球部の時の親友土河君の処へ行って以来だな...」とか、考えて居たら、上野さんは、「来週東京へ行きますから...」「さて、何処で会うのかな?」「六本木の国際文化会館で会いましょう...」中々、上等な場所である。「相当、ビッグな人だな...」と考えて居た。当日指定された時間に行くと他に3人の人が居た。その中に、「慶応読書会」でご一緒に成って、先生の講演の時、に「体育会の部員もゼミを取れるように夜のゼミもお願いしますよ」とお願いした、山口光恒教授がおられた。「あっ、先生今日は又、何で...」「此処に僕の事務所があるんですよ...」上野さんもここが「定宿」もう一人は上野さんの弟さん米国電通を退職とか、神宮球場のネット裏の常連で、読書会での顔見知り、もう一人は福井敏雄さんこの人が自動車業界では有名人。
成城-慶応工学部野球部-日産―トヨタ・ヨーロッパの副社長、JAFのラリー審判部長、非常に珍しい経歴の有名人。日産追浜工場のレイアウトを設計して、体を壊し、退職して療養後、トヨタに入ったと。追浜工場の塗装ブースのレイアウトをしたとか僕と話が合う。後で解った事だが、上野さん兄弟は、朝日新聞の元大株主上野家の次男、三男だった。上野さん兄弟と福井さんは目黒の軟式チームで強いチームがあったが、其処の主力。
上野さんは、クラシック、自分でコントラバスを引く。福井さんはジャズが好き。僕と同じくらいのフアン度。プレイ―ヤーも良く知って居る。古いジャズフアンなら垂涎のジャムセッション “於いてモガンボ”のCDを我が家に持って来て呉れた。この福井さんに「今日産で知って居る人いる?」と尋ねたら「田口君位かな...」と言う返事。「今、確か相模原のテクニカルセンター辺りに居るんじゃないの?」話題は、僕の持論「通行区分の世界統一」からスタート...知的レベル、問題意識、現役時代では、トヨタの人とは、こんな突っ込んだ話はした事が無いような中身に成った。特に福井さんはスエーデンで、通行区分の変更を体験して居たので、貴重な会合に成った。忘れられない想い出である。

日産に古川幸さんと言う、最後は、日本プラストと言う会社に行って居た人がいる。昔、ブルーバードの担当部署に居て、組合時代はアンチ塩路だった凄く優秀な人が居た。僕は、凄く可愛がられた、定年後、洋画に没頭されて、展覧会に良く呼ばれて行った。年々絵が深みのある絵に成り感心したものである。横浜、馬車道で個展があった時、偶然前記の福井さんの友人田口さんに出会った。古川さんに紹介されて、「福井さんのお知り合いですか?」と尋ねたら、「どうして福井君を知って居るの?彼はトヨタに行って居る筈だけど...」そこで、福井さんとの出会いを話した。古川さんが「君は本当に顔が広いね...」「いや、本当に出会いに恵まれているんですよ...」古川さんはプラスト時代「ステアリングの原料に解体部品の流れを知りたいから中古車の解体屋を案内してくれ」と言われて随分その辺を歩いたものである。結局、昔のパチンコ台のチューリップが一番純度が高くて再利用できると言うらしかった。

このブログ、会社を辞めた当時は、会社に居た連中が良く見て呉れた。もう、会社を辞めてから「25年経つ、」その連中も殆ど居なくなった。恵は、月1回のアップデートだが、題材柄、読んでくれる人は多い。大学の教授方もコロナ以降集まりが悪くなった様である。古い物を読んで見ると懐かしい。上野克二さんは素晴らしいブロッガーだった。亡くなったら直ぐ、「人生のエンドピン」と言うブログを冊子に纏めた物が送られて来た。さすが{PDCA}のシッカリした人だった。

’24-7-9 都知事選終わって...

2024-07-08 22:24:54 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
*7月に入って、選挙情勢が変わって来た。現職小池さんの強さは解って居たが、その他2位、3位がどうなるか?票数が問題だと思って居た。小池さんマッピングとかあらゆるところに名前を出しフルに現職の強みを1年位前から選挙戦の戦い方を考えて居たんだろう。一方、蓮舫さんは国会の中から世の中を見ていたんだろう。政策の出し方も小池さんは引き付けて出して、じらし作戦に出た様だ。石丸さんは、かなり事前に作戦を考えて居たのだろう。選挙運動を展開する中で後援者の出現を期待して居たのだろう。田母神さんは前回も同じだったが元幕僚長と言うのには票が出ない。私みたいに昭和の生まれで軍隊の強さを知って居る者には軍隊と自衛隊の組織力の違いを強く感じさせられた。此の処、企業は「代表者の人格を超えては行かない」と言う事を痛切に感じる。
教育の無償化とか言うが、「如何いう人に成るべきか?」と言う事を誰も言わない。「物事の良し、悪し」を知った人間になる為に、倫理教育を徹底する為に教育の無償化をするんだ。と言う目標を明確に言う人が居ない。もし居たとすれば税金を払はない自民党の派閥は「悪」だと言う事がはっきりするだろう。兎に角、具合が悪くなると直ぐ入院をするなんてことが流行って居るなんて本当に可笑しい。矢張り、岸田さんが責任を取るべきだ。今度も小池さんは、告訴をされて居る儘。公務に着く訳だ。此の推移を見詰めたい。兎に角、安倍さんの時代,或いはもっと以前からこういう体質は続いて居たんだろう。
今、1934年生まれの僕は、親父の長男としての貧しい家の中で兄弟の面倒を見て来た事も見ているし、良い学校を卒業することが出来たし、中規模の会社、大規模の会社も見ることが出来たし良い人に出会って色々教わった。実務的には自動車労連の専従も3年間やり組織を動かす事も体験できた。ベースは学生時代、社会人を通じた野球のチーム造りに在ったと思う。大谷翔平君の様に卓越した体力とセンスが在れば3-2まで粘って打てる力が無い時は初球が勝負である。これも選挙の作戦と同じだ。今度の選挙戦は野球の作戦と同じだった様に見える。然し、投票率がせめて65%位に成りたいものだ。国民も自分達の責任も考える必要性がある。自動車界も色々問題が出て来た、マスコミも大きな責任があると思う。誇張された表現と売らんかな剝き出しの宣伝も酷く成って来た。大谷翔平君が45歳に成ったら大谷新党を作れ...MLBのオーナーなんて駄目だよ。投票率も相当上がるだろうし、弱小政党が無くなるだろう...そして、総理は石丸君で良いだろう。明るい奇麗な倫理感のある日本が出来るだろう...


‘24-7-2 Diary 210

2024-07-01 22:03:46 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
*6/6 吉田はるみを育てる会 於いて浜田山会館
定例のはるみを育てる会 約20人位今回は、会の趣旨が違うから、参加者も20人位中身は選挙の話は20%程度。僕が話したい「将来へ向けた話」をする雰囲気にはならないし、長い話もしたくない。静かに彼女の話を聞いていた。然し、エネルギッシュに良くやるよね。恐らく、蓮舫さんが無所属になると次は、はるみさんの出番が多くなるのでは...そんな気がする。

*6/17 yoyogi Naru  Yokoのライブ
余り宣伝もして居ないし、いつものピアノ井上ゆかりさんが腱鞘炎で休み、エキストラのピアノ、初めての伴奏だとか。年の功、「Yoko‘sWorld」2ステージ いつも聞いているナンバーだが、シットリト大人の雰囲気。ハイボール3杯、カマンベールピザ「ナル」の食べ物は上手いし、ママが居ないのに女の子2人と厨房男一人の3人が良くやっていた。フリーで来る客も3人位。でも客は20人位、最近、「カード、お断り」の店に2軒当ったので、「カードは使える?」と聞いてみた。「ええ、何処のでも良いですよ...」と言う返事。何処も厳しいな...
Jazzはそんな派手な物ではない。好きな人が静かに集まる場所だ。家に帰ってから昔のCDを聞きたくなって...コレクションを開いて見た。

*6/18 河北  検診
ワイフの検診。執刀医のK先生 今日で最後。独立をされるとの事。緑ヶ丘で...と言われるので、少し遠いい。「チームで手術して居るので、医師が変わっても大丈夫ですよ」
と言う事。検診と言っても手術の場所はレントゲンを見れば僕も見当は付く。少しの不安は残るが、止むを得まい。

*6/19 車 GoodBye “Figaro 77”引き渡し
1990 年から乗って居る愛車Figaro。遂に売却をする日が来た。日産が最後の挑戦...で‘90~’91 に掛けてBe-1,Pao,Rasheen、Figaro、と20000台の限定車で生産された車である。売り方も一ひねりして、抽選販売とした。僕の車は、初めての女子セールスに担当させた。新車の販売は、「エンド・ユーザーに限る」 と言う事で始めたが、中古車業者が、個人名で応募、当選し、直ぐ、中古車のオークションへ出した。そうしたら、新車価格より高い値段に成り、新聞に出るは大変な騒ぎで日産陣営は盛り上がったものだった。僕の車は、革張りシート、アルミ・ホイールのフルオㇷ゚ション。処が、その当選者が若い人で、信用調査が通らず担当の女子セールスは、涙を浮かべて相談に来た。そこで、「それじゃー、ワイフの会社で買おう..」と言う事で買った訳である。以来、30年我が家で愛用して来た。いずれ手放す時が来るな...銀座などへ乗って行くと外国人が「写真を撮らせて呉れ...」と言って来る。中々、考えられた車で、エンジンはターボ付き、快適な車だった。イギリスには、Face BookにNissan Figaro owners clubと言うサイトがあって、会員が8000人位いる。イギリスでは作って居ない筈で多分、日本から中古車で輸入したものだと思う。ハンドルも右ハンドル地区だし、熱狂的なフアンが居るので驚いた。免許証は返納するつもりだ。


‘24-6-25“Testing - Oura Ring”

2024-06-24 21:40:56 | Massy's Opinion
★Megu’sSports

Oura Ringって、知っていますか? 日本では、SoftBankが、リテーラーになっているようですね(https://www.softbankselection.jp/special/ouraring/)。Oura Ringは、10年前に開発された世界で初のスマートリング。“機能=美しさ”を求めて作られたそう。

このブログを書きながら、初めて知ったのは、世界初のスマートウォッチは、1998年に出されたSeiko Ruptureらしい。1977年に指先で感知できる脈拍モニターを開発したPolarが、フィットネストラッカーを製品化したのが、2007年。GPSから始めたGarminのフィットネストラッカーが、市場に出たのが、2003年。歴史を見てみると面白い。で、2015年に、Apple Watchが市場に加わった。スマートウオッチは、簡単に言えば、フィットネストラキングと電話、メッセージング、Emailなどのコミュニケーション機能から、アプリの使用が備わったもの。

この数年のトレンドは、ヘルストラッキング。心拍数、歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠の状態や時間といった健康に関するデータをスマートウォッチやバンドを使って、健康の把握、生活習慣の改善、病気の予防のために計測・記録。これらのスマートウォッチやバンド、女性の手首には、大きすぎになりがち。Oura Ringの心拍数、歩数、移動距離、消費カロリー、体温、睡眠の状態や時間、回復状態、HRV (Heart Rate Variability)の測定項目は、私が持っているGarmin Forerunner 935でも測定できるけど、大きすぎるので、寝るときにつけるのが好きではない。また、クライアントやトライアスロンの仲間で、スマートリングを使用している人が数人いたので(みんなOura Ringを使っている)、遅ればせながら、3−4ヶ月前に試してみた。他の会社・ブランドも比較してみたけど、元祖のOura Ringに決めた。

アメリカで、Oura Ringは、$299(日本では48,880円)から。そして、サブスクリプション$5.99 (月999円)。Ouraのサイトを見てみると、3週間ほどの待ち時間がある。サイトでは、Best Buy (電化製品のリテーラー)やAmazonでの購入を勧めている。Best Buy で、サイズを試しに行った後、Amazonだと返品できるので、私はAmazonで購入。ここで、感想:
  1. センサーが入っているので、指輪としては、分厚い。泳ぐ時や、バイクを乗っているときには、違和感がちょっとある。寝ているときには、そんなにうざくない
  2. サブスクリプションなしでは、20項目の全部のデータが、見られない
  3. STRAVAなど、他のフィットネストラッカーとSyncできるけど、スムーズにいかない
  4. アクティビティのタイプの感知ができる
  5. 睡眠の詳細のデータは、見てみると面白い。だけど、改善する手段にはならない
  6. いくつかのメトリックは、データが2週間ほど集まらないとアプリで見れない

と、言うことで、初めは、エキサイトしていたけど、2週間使用しようした後、あまり新しいことを学ばなかったので、返品した。昨年のブログでも書いたように、課題は、そのデータをどのように運用するか。これらのデータはトレーニングプランを組む上で価値がある。たぶん、トレーニングプランを作るのは、生活習慣を変えることより容易?どうやって睡眠を効率的にするか?回復を早くするか?栄養価を保ちながらカロリーの摂取を減らすか?などの質問は、プロにコンサルトした方がいいのかな?どこで、そのプロを探すのか?と言うのは、デバイスでは、教えてくれない。デバイスは、健康に対するアウェアネスを促進する良い製品。そのデータの使用方法を、アスリートやヘルス・フィトネスのプロだけではなく、一般的により簡単にアクセスできることを広めていくのが、今の課題かな。



’24-6-18 世相雑感

2024-06-17 22:42:30 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
*選挙
何か小池さんと蓮舫さんの対決が大きく取り上げられているが、兎に角、50名近い立候補者なんて驚いてしまう。最近、you tube ばかり見ているが、相変わらず、小池さんの学歴詐称問題がウエイトは大きい。まあ、彼女の心臓の強さ驚くばかり...8年も知事をしていると、ああなって仕舞うのか?兎に角、現職の知名度は強いよね。石丸さん、立候補した時から注目をしていたが、かなり、票を集めるのではないか?決心も堅そうだ。
今の政界、本当におかしい。萩生田さんは、都連の会長をしているのでウラガネ問題での処分を甘くしたのか?いずれにしても自民党の派閥本当に問題。岸田さん僕は辛抱強く「もう今度は...」と見ていたが本当に駄目だな。多分、「俺が辞めたら、誰が遣るんだ...」と言う考えに成っているんだろう。誰も将来の日本を考えている人がいない。
この次に「2350年後」の問題を考えて見たい...
*自動車
大規模な認定の問題が出て来た。僕が残念なのは、あの自動車メーカー各社の中に、日産と三菱が入って居ない事。日産が真面目にやっていたとは思えない。むしろ、車を作って居ないからではないのか?工場を殆ど売り払い、生産能力がないんだろう。国土交通省が査察に入ったが、事前の当局との話し合いは相当行われていたと思う。自動車の電気化はテスラの事で、一区切り...トヨタのハイブリッドが主流を占めてくだろう。日産はホンダと手を組むしかあるまい。企業の再建は、「効率の悪い固定資産の売却」「人員整理」しかない。後は、どんな手品を使っても粉飾しかない。世界各地の日本の自動車工場の採算はよく解らないが、日本の経済は矢張り政府の責任だろう。
*金融
最近、AIの進化で、猛烈にキャシュレスの時代に進んで居る様だ。銀行でも支店長が居ない支店が出来いる。コンビニもチエーン店もレジの機械化とカードの活用が広がって居る。処が、僕の良く行く店でジャズのライブハウスと焼き鳥屋で、カードお断りの店が2軒出て来て、驚いた。店長に聞くと、「カード会社への手数料が10%近く成り、大きいのでカードお断りにしました」との事。但し、お客様の事を考えてミユジックチャージを安くしました」との事。何か時代逆行の様な気がするが...「商売は厳しいんだね...」
「ハウスリースバック」とか、いろんな新語が使われているが、消費者よ、利口にならなければ...僕は、色んなセールスが沢山来る。相手が、どの位のレベルのセールスか?と見極めるために。「金利は、長期と短期と何方が高い?」と言う質問をする。殆どが考えて応えないか、「長期が安い」と答える。「成長」「危険負担」を考えれば、自ずから答えは出て来る。消費者よ利口に成ろう...

“24-6-11*東京都知事選雑感

2024-06-10 20:27:44 | Massy's Opinion
★Massy’s Opinion
今の処、都知事選が興味の的である。僕の小学生の時の「将来成りたいものは...」と言うのは政治家であった。何でかは解らない。当時の政治家は、殆ど軍服だった。中学の頃は野球をやや本格的に始めて、将来、野球選手に成りたいな...と言う漠然としながらも気持ちに成って来た。親父に連れられて、後楽園へ「オール早慶戦」を見に行った時から、慶応で野球をやりたいな...と言う希望が少しずつ膨らんできた。親父側の親戚に慶応出も多く、普通部を受けたが見事に落ちて成蹊に入った。今考えると野球の面では旧制高校流の野球も覚え、慶応では高校大学と当時は一番進んで居た慶応野球を学び、勿論、勉強もした。英語は成蹊の時に一番勉強したかもしれない、兎に角、単語を一万語覚えようと目標を立てた。大学4年まで就職の事は考えて居なかった、漠然と「政治家もいいかな...」と考えていた。まあ、親父が商売をしていたし、大学4年の秋の初めに、稲葉監督から「お前、就職どうするんだ?」と言われて、初めて「親父と相談して、何処か自動車会社へ行こうかという気に成った」当時は、自動車会社ではいすゞしか野球チームは無かった。丁度、成蹊の2年先輩がいて、「お前、絶対にいすゞへ来いよ」と言われた。
第二志望として、東京日産に願書を出した。その頃は、メーカーもディーラーも解りやしない。兎に角、建ったばかりの本社と奇麗なニューカーの入って居るショウルーム、に惹かれて東京日産に入った。其処で配属に成ったのが業務部と言うところで、社長直轄の部署、そこでメーカーや運輸省と交渉事が始まり、政治に興味を持つようになった。成蹊の同級生は仲良しの半分は東大経由、大臣や大使に成った奴が多い。それぞれ晩年もいい仕事について居た様だ、しかし、殆どの連中が2代目か親戚に偉い官僚が居た奴らが多い。僕が政治に強い関心を持ち始めたのは労働組合をやってからだ。
さて,前段が長くなったが、今回の都知事選非常に面白い。僕は、大嫌いな女性は、小池百合子と林真理子だ、これは以前にも書いてある、兎に角、you tube を見ていると、都議会の状況が良く見える。小池さんのあの態度は酷いね...あんな事で議会終わってしまうの?此れから小池さんが出馬表明を出したら、どんな戦いをするんだろう?自民党も岸田さんウラガネ問題、ピッと派閥なしと言ったらどうなの?開成の野球部もっとしっかりしろよ。森、橋本、安倍、岸田皆駄目僕の感じでは、神戸、芦屋の人は外国に強い商人が多かった様だ。小池さんの父上もきっとそんな内の一人で娘を育てたのだろう。経歴問題、国籍問題、自民党都連問題、兎に角、奇麗なもう少し増しな都議会運営が出来る様な知事が出て来て欲しい...この間、吉田はるみの国政報告会で、発言してきたが、立候補者に東京都の予算を組ませて政見発表にしたら...立候補者の中に予算の勘定科目が解らない人が多いと思う。


‘24-6-4“Diary 209 東京知事選”

2024-06-03 21:58:19 | Massy's Opinion
★ Massy’s Opinion
・東京都知事選
小池知事は僕の嫌いな女性第一人者だ。「何が?」と言えば政界渡り巧さと自分周囲の力関係の動きを敏感に覚っての行動だ。キャスター時代の勉強のせいか、学歴詐称が大きなミスだろう。政界でポストついて、見栄でバランスをとろうとついた嘘が火種だろうと思う。野次馬的には蓮舫さんの出馬はピッタリの競争相手だ。然し立候補者が約40人とはこれも驚きだ。安芸市長の石丸さんもいい。定例会議ビデオ見たが小池さんのあんな答弁の仕方で今まで、8年間も過ごして居たのか思うと本当無駄ずかいだ。派閥存在、政党の存在が自由さを跨げて居るのかも知れない。民主主義とは難しいものだ。これからの将来を見据えた議論を期待したい。
・米国の大統領選挙
トランプさんの裁判判決が出た。これも選挙が年末までには行われる。アメリカの制度はよく解らないが、何であれトランプさんが僅かにあの時点では優勢であると言う。アメリカは我には「よく知って居る先進国と言う認識があるが、何故、裁判で有罪判決を受けた人に投票するのだろう?本当に訳が解らない。大きな国で広い国、人口も多い。格差も大きい国なのだろう。
・今年は世界中で選挙が行われる年だ。大国のニュースは沢山流れてくるが,小国のニュースは流れて来ない。屹度何処でも民主主義的な形は取られているんだろうが、格差と同じ様な問題は積み残されて行くのろう...都知事選候補元安芸石丸市長の意見など従来に無い想で面白い。ただ、同性の候補者が居る様なのでチョット気の毒な気がする。
各候舗者が都の予算を出し合って議論を進めるのも具体的で各候補者の本気度と知的水準が良く解ると思う...