メロディック・ハード/メタルが好き~♪

シンフォニックでメロディアスなのHM/HRのCDを中心に感想を書いていきます。サッカーやバレーのことも。

Billy Joel の The Ultimate Collection

2006-11-27 22:50:15 | メロディック・ハード
30日は、Billy Joelのライブに行くので、復習がてら聴いてみるので~す。

Billy Joelのライブは2回目だ。
1回目は20年以上前に遡る。
その歌のうまさと、圧倒的な迫力が今も印象に残る。

イノセント・マンは、高音の裏声から地声に変わる部分の声が大きく、切り替わりがきれいで感動した。
Billyは、シンガーというより、コンポーザーとしての魅力が勝っていると思っていたが、どっこいライブは力強いし、ピアノの上に乗って観客を煽るなど、パフォーマンスも見事だった。

そして、当時日本で人気があったのが、素顔のままでとストレンジャー。
うっとりしながらだったり、緊張感に身を正して“清聴”していた。
アップテンポのアップタウン・ガールはノレたっけ。

以外にも、私はアレンタウンが好きだったりする。
それが収録されている「The Nylon Curtain」は、ベトナム戦争に散った仲間への鎮魂歌という重い内容ながら、好きなアルバムだ。
グッナイト・サイゴンの静から動へ移る展開が力強くもの悲しい。
若かりし頃、この曲を聴いて「過去を振り返り、失ったものについて深く考える日が将来きっと来るだろう」と思っていた。
良いことも悪いことも含め経験を積み重ね年を取ったら、広く物事を考え、適切な判断ができる大人になれると信じていた。

今現在、そんな中年の域に達してしまったが、まだまだ未熟だ。
強く賢いと思っていた中年は、「若さを失いたくない、みずみずしさを保ちたい」と願う、ただの人間だった。
それなりに知識は見につけたが、分別や良識が邪魔して身動き取れないだけだったのだ。

月日を重ねて、ひとつだけわかったのは「好奇心を鎮めてはいけない」
落ち着いてはいけない。
だから、好きなことはこの先も続けて行く!!


話を元に戻す。
このベストアルバムは、74年の“ピアノマン”から93年の“君が教えてくれるすべてのこと”まで、幅広くカバーしている。
全36曲。
Billyの曲の魅力が詰まっている。
それぞれの曲を聴くと、ヒットチャートを賑わしていただけに、当時の記憶が蘇ってくる。
懐かしいと一言でくくるには、あまりにもワクを超えている。
キャッチーで、一緒に口づさめる曲ばかりで魅力的だ。

ただMTVの影響で、プロモビデオの映像イメージも出てくるのはなぁ~。^^;