ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県諏訪郡下諏訪町の八島湿原では、ノビタキの群れに出会いました

2017年07月18日 | 旅行
 長野県諏訪郡下諏訪町の霧ヶ峰高原にある八島湿原では、ゼンテイカをはじめとする山野草が花を咲かせ、チョウなどの昆虫が舞い飛ぶ、夏らしい景色になっています。

 標高1630メートルの八島湿原の西端にある入り口から、南側の山麓沿いの木道を進んだ話の続きです。

 西端にある入り口近くから見える八島池の一部です。



 南側の木道を20分程度、進むと、木々が森陰をつくる林ゾーンに出ます。今回、その林ゾーン入り口の湿原側に多数いたノビタキの群れに出会いました。

 木々が木陰をつくる林ゾーンの湿原側には、木道のすぐ近くでは、シダ類が茂り、その内側は湿原です。そのシダ類と湿原に生えているレンゲツツジなどの低木との間に、ノビタキが10数羽いて、動き回っています。

 コバイケイソウのような植物の上に留まったノビタキのメスです。これは成鳥(親鳥)だと思います。







 シダ類の何かに留まったノビタキのメスです(たぶんですが・・)





 カラマツソウ(たぶん)の枝に留まったノビタキのメスです。



 この近くでは、産毛のような羽根がまだふわふわした幼鳥が10羽ほど、動き回っています。鳴き声は良く聞こえます。

 この幼鳥たちは、目立つ低木の上などには留まりません。

 林の木の枝に留まった幼鳥です。



 こんな目立つところに出てくる幼鳥は、ほとんどいません。

 推測ですが、シダ類が茂った中に、ノビタキの巣がいくつかあり、この巣から幼鳥が巣立ち始めたところと推定しました。

 木々が木陰をつくる林ゾーンの中を通る木道の上に、動物(タヌキやイタチなど)の糞があり、その糞にジャノメチョウのようなチョウがたかっています。



 動物の糞がお嫌いな方は、この画像はパスしてください。

 林ゾーンの木道に入る手前の山麓側に咲いていた、群生するアヤメの花です。


 
 八島湿原では、日々に山野草が花を咲かせ、そしてしぼみ、実をつくる作業を進めています。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アヤメ (鎌倉住民)
2017-07-18 05:01:07
最後の群生するアヤメの画像は、美しいです。
八島湿原では、こうした美しい山野草の花がたくさん、拝見できるのですね。
野鳥もたくさん、観察できることも知りました。
八島湿原の散策は楽しいですね。
返信する
鎌倉住民さま (ヒトリシズカ)
2017-07-18 05:38:05
鎌倉住民さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

山野草の宝庫の八島湿原は天然記念物に指定されています。夏の山野草の花々を観察できる木道などが整備され、約1時間強で八島湿原を一周できます。

秋までには、まだいろいろな山野草の花が咲きます。
返信する
ノビタキ (BIRD)
2017-07-18 06:54:26
ノビタキは、冬羽と夏羽が大きく変化する不思議な野鳥です。
一見すると、同じノビタキとは思えないほど、大きく変化します。
八島湿原では、ノビタキが巣をつくり、高原で繁殖している様子ですね。
返信する
ノビタキ (イケリン)
2017-07-18 07:01:02
ヒトリシズカさん おはようございます。
今回は八島湿原でノビタキのいろんな表情が撮れましたね。
貴重な幼鳥まで撮影できて最高だったのではないのでしょうか。
ジャノメチョウと推定される蝶の集団もすごいですね。
匂いに誘われて集まるのでしょうね。
返信する
BIRD様 (ヒトリシズカ)
2017-07-18 07:30:32
BIRD様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

八島湿原は、夏にはチョウやトンボ、ハチやアブなどが繁殖するために、その昆虫を狙って夏鳥が集まります。
ノビタキも、ここで巣をつくって繁殖しているようです。

初秋まで、野鳥たちは居続けるようです。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2017-07-18 07:34:06
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

自然豊かな八島湿原では、夏鳥が巣をつくり、子育てしています。今回、偶然、ノビタキの繁殖風景を観察できて幸運でした。
返信する
八島湿原 (Rhapsody)
2017-07-18 09:09:36
夏を迎えた八島湿原は、さまざまな山野草が花を咲かせ、その花の蜜を吸いに蝶が来て、蜂がきて・・。その蜂などを狙って蜻蛉がやって来ています。

こうした昆虫をエサとする夏鳥も集まり、子育てをしています。ノビタキは日本で子育てをして、去って行くのでしょうね・・・
返信する
Rhapsodyさま (ヒトリシズカ)
2017-07-18 10:06:45
Rhapsodyさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

7月中旬を過ぎた八島湿原では、ゼンテイカなどの多彩な山野草が花を咲かせ、チョウが舞っています。

夏らしい高原の美しさを感じます。
返信する
夏の高原 (ひょうたんつなぎ)
2017-07-18 18:43:23
八島湿原は夏の高原らしさを見せてくれますね。
夏鳥が高原に上がって、巣をつくり、産卵し、子育て中なのですね。
チョウも産卵し、子孫を残していくようです。
返信する
ひょうたんつなぎ様 (ヒトリシズカ)
2017-07-19 01:36:50
ひょうたんつなぎ様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

八島湿原は、夏の高原のよさをいろいろと見せてくれます。多彩な山野草が次々と花を咲かせ、その花にいろいろなチョウが蜜を吸いにやって来ます。

アサギマダラももうすぐ姿を見せることと思います。
返信する

コメントを投稿