ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

さいたま市桜区の荒川河川敷に広がる秋ヶ瀬公園では、アカハラなどを見かけました

2016年02月27日 | 季節の移ろい
 さいたま市桜区大字栄和から大久保領家などの荒川河川敷に広がる秋ヶ瀬公園は、野鳥観察のスポットです。

 その中央部付近にある広大な雑木林の前に広がる草原には、アカハラやシロハラ、ツグミなどの野鳥が地表にいて、地面を突っついてエサを探しています。各野鳥は点在しています。



 この草原の草もいくらか伸びて緑が濃くなり、春の訪れを感じさせます。草原の上にはアブやカなどが飛んでいます。

 お腹がオレンジ色のアカハラも数羽いて、それぞれが距離を置いて、エサを探しています。





 冬鳥のシロハラも点在して、所々にいます。やはり、熱心に地表を突っついてエサを探しています。



 ツグミも多数います。



 それぞれが距離を置いて、エサを探しています。

 モズも数羽、います。地面と木の枝の上との間を行き来しています。







 今回、探し当てるお目当ての野鳥はトラツグミでしたが、少し前にモズに襲われて、遠くに逃げたそうでした。

 このため、お目当てのトラツグミには、出会うことができませんでした。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカハラなど (一輪車)
2016-02-27 19:55:25
アカハラのオレンジ色のお腹が印象的です。
警戒して、四方八方をよく見ているようです。
シロハラもツグミもどちらも眼が可愛いです。印象に残ります。
返信する
モズ (EGGMAN)
2016-02-28 02:14:59
モズは狩人らしい感じで、梢の上から獲物を探していますね。
精かんな顔つきです。狙われたらたまらない感じです。
ハンターらしいモズは野鳥です。
返信する
アカハラなど (桜餅好き)
2016-02-28 07:17:14
春の草原にいるアカハラやシロハラ、ツグミは体型が似ていますね。
眼の辺りも似た風貌です。
地面の何をエサにしているのでしょうか?
飛んでいる昆虫も食べるのでしょうか?
返信する
アカハラ 綺麗です (こだる)
2016-02-28 08:19:00
ヒトリシズカさま、おはようございます。
アカハラは綺麗なオレンジ色をしていますね~
こちらの高原では雪の無い季節に見られるのでしょうか、

きのう雪原を何時間も歩き滝へゆきました、途中もしかしたら
前に出逢ったオオマシコに会えないかと期待しましたがダメでした(笑)
返信する
こだる様 (ヒトリシズカ)
2016-02-28 08:30:02
こだる様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

アカハラは、夏にはお近くの少し標高が高い山麓にいますが、背の高い木の上で鳴いているので、下側から姿を見ることは意外と難しいです。

雪解け後の春めいた時に、雑木林の木々が芽吹く前に、その根元で落ち葉の中にいる昆虫やミミズを食べているようです。雪解け後に、アカハラとは山道などで出会うことがあると思います。

オオマシコとは、なかなか出会えません。群馬県某所と長野県茅野市の白樺湖近くの某所では、餌付けして、オオマシコを呼び寄せているところがあります。
やはり、自然に出会うことは少ないようです。

でも、冬期に山道をラッセルしながら進まれるこだるさんが出会いそうな気がしています。
返信する
アカハラ (JJJ)
2016-02-28 09:55:48
御コメントによると、アカハラは春先には、草原や山道などで出会えるようですが、夏になると、高い木の上にいて、葉陰で見えないようです。
近くの公園の草原に、アカハラを探しに行ってみます。
返信する
ツグミ (里山歩き)
2016-02-28 13:23:54
近所の公園の草原に、ツグミがたくさん来ています。
冬になると、ツグミがやって来ます。
ツグミに近づくと、少し離れたところに逃げますが、あまり遠くには行きません。
返信する

コメントを投稿