goo blog サービス終了のお知らせ 

精密板金の丸井工業ブログ

精密板金加工の会社を経営。丸井工業を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ-精密板金の丸井工業ブログ

キーワードで見る! 精密板金の丸井工業ブログ記事

CAD システム レーザー ベンダー スポット溶接 環境 品質
スタッド溶接 TIG溶接 機械加工 バーリング 配線 NCT リベット組立
金型 塗装 シルク 受入 検査 圧入 梱包
材料 抜き 曲げ 図面 メッキ 製品 設備
最近の記事一覧(投稿日の古い記事から見る新しい記事から見る)

言語能力の低下と仕事について

2010年03月26日 | 精密板金 取り組み
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


言語能力の低下と仕事についてです。

おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。

以前TV番組で「現代人は言語能力が低下している」と言う題材でいろいろな角度から検証をしていました。家の中では「お茶」「おかわり」「あれとって」など単語だけで話が通じても一歩外に出れば自分の考えをまとめて表現できる力、いわゆる言語能力が必要となります。

精密板金加工は数値制御された機械化が進んでいますが作業者による手作業の分野(俗に言う職人の技術)もまだ多く「お茶」と似た様な場面を目にする事があります。

人の感覚による作業は数値化しにくくどうしても「見て覚えろ」「数をこなせ」など、努力と根性を主体にした言葉足らずな仕事の教え方になりがちです。

特に新たな技術者を養成する際に労力と時間を掛けた割にはなかなか成果が上がらないのは「あれ綺麗に仕上げといて」と言った具合に「あれ、綺麗、仕上げ」と単語で会話をしているからで、単純に作業方法だけを教えるのでは無く綺麗とはどの様な状態なのか仕上げるとはどの様な事なのか仕事全般について自分の考えを伝える、またそれについて伝えた相手の考えを聞く、一見面倒に思えるかもしれませんが会話はコミュニケーションを深めより精度の高い仕事へと導いてくれると私は考えています。


精密板金 丸井工業 作業イメージ
▲ イメージ写真です (サンダーによる仕上げの工程)


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「取り組み」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域環境への様々な取り組みについて

2010年03月10日 | 精密板金 取り組み

精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


地域環境への様々な取り組みについて。

おはようございます、丸井工業(株) 専務の井手野です。

丸井工業は地域環境への配慮として様々な取り組みを実施しています。例えば外部と隣接する工場の壁面の内側に防音材(吸音材)を貼って加工機の音漏れを減らしたり丸井工業と取引のある協力会社には納品時の駐車場内アイドリングストップや路上駐車の禁止など指導を行っています。また工場内で使われた紙・段ボール類はリサイクル資源として定期的に町内会に寄付しています。


精密板金 丸井工業 工場内に貼られた吸音材
▲工場内から外部に隣接する壁面を撮影。


精密板金 丸井工業 工場内に貼られた吸音材
▲さらに近づいて撮影すると 結構大きな凹凸です。


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「環境」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境に関する法規制を順守しています

2010年03月03日 | 精密板金 取り組み
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


環境に関する法規制を順守しています。

おはようございます、丸井工業(株) 専務の井手野です。

ISO14001認証取得後は認証機関から毎年1回の定期監査と3年ごとの更新監査を受ける決まりになっています。丸井工業はISO14001環境マネジメントシステムの認証を取得して3年が経過したので今月更新監査を受けます。環境に対する取り組みについて地球環境は勿論ですがまずは身近な周辺地域の環境に関する法規制順守を第一に考えて活動をしています。外部に対して法規制の基準値が守られている事を確かにする為に定期的に監視しています。特に騒音及び振動に関しては測定を行い測定結果を横浜市に報告書として提出しています。
丸井工業の環境への取り組み


精密板金 丸井工業 環境
▲横浜市環境局から貸出して頂いている振動計です


精密板金 丸井工業 環境
▲これは騒音計です


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「環境」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文頂いた製品と同色の色見本を保管

2010年02月19日 | 精密板金 取り組み
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


ご注文頂だいた製品と同色の色見本板を保管しています。

おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。

「一年前に注文した製品と同じ塗装色に合わせて欲しいんだけど」この様なご要望にも対応できる様に新規にご注文頂いた全ての塗装製品に対して製品と一緒に塗装色見本板を作成して保管管理しています。(保管期限はあります)

塗装色見本板は発注した通りの色で協力会社が塗装したか丸井工業の受入れ検査で確認をする為の物ですがこの様なご要望があった場合は塗装色見本板を協力会社へ貸し出して調色を行い塗装をします。塗装品を含めた全ての製品に対して通常はリピートのご注文を頂くと前回の受注データー(納品後に頂いたご要望も含め)が全て反映されますので安心してご注文頂けます。


精密板金 丸井工業 塗装色見本板
▲ 塗装色見本を保管している台紙です 変色しない様に太陽などが当たらない場所で保管しています


精密板金 丸井工業 塗装色見本板
▲ 色見本板です 左が塗装をした板で右が塗装前の板です


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「塗装」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客満足を高めてリピーターへと繋げる

2010年02月17日 | 精密板金 取り組み
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―



精密板金 丸井工業 TBSラジオ

▲ TBSラジオ 小島慶子キラキラ


丸井工業が本日午後1:00~TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」番組内で取り上げられ放送されます。

*****************************************


顧客満足を高めてリピーターへと繋げる。

おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。

精密板金を事業としてる企業の場合一部の企業を除き殆どがお客様から図面をお預かりしてオーダーメードの加工をしています。ですから個人がお店のサービスを比較する様に試しに使ってみるといった事は少なくご注文を頂ただけるまでのハードルは高いので一度ご注文を頂いたお客様にはリピーターになって頂ける様に日々努力を積み重ねて行く事の大切さを知っています。

丸井工業の場合初めて頂くご注文に関しては図面の打合せから納品に至るまで出来る限りの情報をお客様からお聞きしてそれを顧客データーとしてサーバーに保管しています。この情報は製造過程において手配表や工程表など各作業者が必ず目にする書類に表示されており図面から得られる情報以外の大切な顧客要求事項として取り扱われています。今回TBSラジオで取り上げて頂いたのはこのシステムを畑違いの我々がソフトもハードも手作りで自社の運用に会った形で作り上げさらに単なるデーターの蓄積に終わらず分析した結果が日々の作業に活かされ結果顧客満足を高めリピーターに繋がっている点に注目して頂きました。現在は新たなる取り組みの為に新しい管理ソフトを製作中です。


精密板金 丸井工業 管理システム
▲ 営業が手配した注文を一覧表示した状態です 詳細に関してもワンクリックで表示します


精密板金 丸井工業 管理システム
▲ ご注文頂いた構成部品などを一覧とした手配表です 梱包方法や出荷についての情報も表示
(営業の手配完了と同時に各オーダーに対して必要な伝票や書類関係が印刷され工場へ)


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「受注管理システム」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業1970年 豊富な技術と経験を持ち革新を続ける丸井工業

精密板金の丸井工業

〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手1-5-15
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp精密板金の丸井工業へメールe-mail

サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます

・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。
>>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する
精密板金の丸井工業