精密板金の丸井工業ブログ

精密板金加工の会社を経営。丸井工業を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ-精密板金の丸井工業ブログ

キーワードで見る! 精密板金の丸井工業ブログ記事

CAD システム レーザー ベンダー スポット溶接 環境 品質
スタッド溶接 TIG溶接 機械加工 バーリング 配線 NCT リベット組立
金型 塗装 シルク 受入 検査 圧入 梱包
材料 抜き 曲げ 図面 メッキ 製品 設備
最近の記事一覧(投稿日の古い記事から見る新しい記事から見る)

NCT加工機のニブリング

2020年11月26日 | 精密板金 全般
精密板金の丸井工業

― ISO 9001(品質)& JIS Q 9100(航空・宇宙・防衛) 取得 お客様に選ばれる企業として革新を続けます ―


精密板金・NCT加工機のニブリングについて紹介します。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

NCTは材料の金属板から製品の基となる形を切り取ります。

精密板金 丸井工業 ニブリング加工
▲ ニブリング加工を行った材料です 追い抜きの跡が材料表面に残ります

金型をずらしながら打ち抜くので専用の金型を作る必要がありません。(二ブリング加工)

精密板金 丸井工業 ニブリング加工
▲ ニブリング加工をした材料の切り口にも追い抜きの跡が出っ張りとして残ります

金型にコストが掛からない便利な工方法ですが切口に継ぎ目が出来ます。(仕上げでキレイに消すことが出来ます)

おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧

ブログのランキングに参加していますこちら→
にほんブログ村 企業ブログへもご覧ください。  

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットに使う部品も作っています

2020年11月24日 | 精密板金 加工
精密板金の丸井工業

― ISO 9001(品質)& JIS Q 9100(航空・宇宙・防衛) 取得 お客様に選ばれる企業として革新を続けます ―

精密板金はロボットに使う部品も作っています。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

ロボットに使用されるボディーパーツなどは精密板金で作れます。

精密板金 丸井工業 加工例
▲ ロボット関係の部品の多くはアルミを使っています

丸井工業は産業用を含めロボットに使用される部品も作っています。

精密板金 丸井工業 加工例
▲ これはアルミの0.5mmを使用して加工 

アルミやステンレスを使った部品が多いです。

精密板金 丸井工業 加工例
▲ 精密板金ならいろいろな要求に合わせた多彩な加工が出来ます


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧

ブログのランキングに参加していますこちら→
にほんブログ村 企業ブログへもご覧ください。  

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレス(SUS)丸棒とステンレス板を使った溶接組立

2020年11月19日 | 精密板金 加工
精密板金の丸井工業

― ISO 9001(品質)& JIS Q 9100(航空・宇宙・防衛) 取得 お客様に選ばれる企業として革新を続けます ―

ステンレス(SUS)丸棒とステンレス板を使った溶接組立の加工例です。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

写真はステンレス(SUS)の丸棒とステンレス板を使った加工です。

精密板金 丸井工業
▲ 約直径240mm SUS(ステンレス)丸棒とSUS板を溶接で組立てた加工例です

ステンレス丸棒(これは直径8mm)を曲げて溶接で繋ぎリングにします。

精密板金 丸井工業
▲ 丸棒の溶接は位置出しが難しいです

丸棒をどこで繋いだのかできるだけ目立たない溶接作業をします。

精密板金 丸井工業
▲ 溶接個所を拡大して撮影してみました


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧

ブログのランキングに参加していますこちら→
にほんブログ村 企業ブログへもご覧ください。  

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル樹脂(アクリル板)加工

2020年11月17日 | 精密板金 全般
精密板金の丸井工業

― ISO 9001(品質)& JIS Q 9100(航空・宇宙・防衛) 取得 お客様に選ばれる企業として革新を続けます ―

アクリル樹脂(アクリル板)加工について紹介します。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

丸井工業は金属加工だけでなく他の加工品の注文も頂いています。

精密板金 丸井工業 加工
▲ アクリル板で作ったカバーです

アクリル樹脂(アクリル板)を使ったケース(BOX)・パネル・銘板などもその一部です。

精密板金 丸井工業 加工
▲ このカバーは接着剤により加工されていますが超音波接着や曲げ加工もできます

樹脂加工は当社が認定した協力会社に依頼します。

精密板金 丸井工業 加工
▲ アクリルにはネジの加工やシルク印刷・彫刻などもできます


精密板金 丸井工業 加工
▲ アクリルの切断面の拡大部分です 切断面の白い部分は研磨をすると透明になります


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧

ブログのランキングに参加していますこちら→
にほんブログ村 企業ブログへもご覧ください。  

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフパンチを使ったスポット溶接の位置決め

2020年11月12日 | 精密板金 技術
精密板金の丸井工業

― ISO 9001(品質)& JIS Q 9100(航空・宇宙・防衛) 取得 お客様に選ばれる企業として革新を続けます ―

ハーフパンチを使ったスポット溶接の位置決めについて紹介します。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

ハーフパンチは板金部品の溶接組立作業効率をUPします。

精密板金 丸井工業  技術
▲ サンプル加工で組立てるパネルの部品です

板金部品をスポット溶接とアルゴン溶接(TIG溶接)で組立てます。

精密板金 丸井工業 技術
▲ 本体部品にはハーフパンチ凹が裏面から表面に向けて加工してあります

部品の位置を決める為にハーフパンチを使います。

精密板金 丸井工業 技術
▲ 上部に加工したハーフパンチ凸を 本体部に加工した凹に差し込み位置決めをします

ハーフパンチとは穴をあけきらない状態で止める「半抜き」加工のことです。

精密板金 丸井工業 技術
▲ 部品はスポット溶接・アルゴン溶接によって本体に溶接されています パネル裏面

飛び出した円柱状の出っ張りを相手側に差し込むことで位置が決まります。

精密板金 丸井工業 技術
▲ スポット溶接の跡やアルゴン溶接の跡などをグラインダーにより削り慣らした状態です パネル表面


精密板金 丸井工業 技術
▲ パネルの表面には黒のメタリック塗装 溶接の跡は綺麗に無くなります


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧

ブログのランキングに参加しています気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチ(1人1日1票です)こちら→にほんブログ村 企業ブログへを押して頂けると嬉しいです。  

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業1970年 豊富な技術と経験を持ち革新を続ける丸井工業

精密板金の丸井工業

〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手1-5-15
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp精密板金の丸井工業へメールe-mail

サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます

・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。
>>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する
精密板金の丸井工業