小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

境界線の確認(その3):勇み足だったみたい

2019年04月15日 16時21分17秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
管理員に確認すると、問題の境界は認識しているようでした。
ただし、隣とどんな話をしていたのか、よく分かりません。
木の葉が出た時は?、剪定してもらっているとか・・・。

そんな話ではなく、隣の人に認識がどうなっているか。
自分の土地だと思っていないか・・・。

取り決めがないかかどうか、フロントに確認してもらいます。
おそらくないだろうということでしたが・・・。
フロントには2度電話しましたが、1度はお休み。
2度目は外出中でした。

取得時効になる可能性はあるかもしれません。
念のため、無料の法律相談に行ってきましたが、今の状況では可能性は低いとのこと。

法務局は無駄足だったみたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。