ダーリン三浦の愛の花園

音楽や映画など徒然なるままに書いてゆきます。

明日のためにその67-ミッド・ナイト・イン・パリ

2013年02月27日 | アメリカ映画
過去への郷愁は現在への否定。

元号が平成に変わり20年以上が経過した。
今や平成生まれの芸能人等が活躍する時代になった。
「昭和」は遠くなりにけりだ。
平成生まれの人達は「昭和」についてどのように思っているのだろうか。
一度はタイムスリップしたい時代なのだろうか。
私など昭和生まれのものは昭和に郷愁の念を抱く。
今回紹介する映画は「ミッドナイトインパリ」
監督は名匠ウディアレンである。
ストーリーを紹介しよう。
売れっ子脚本家であるが小説作家にあこがれる男性主人公がフィアンセと彼女の両親とパリへ旅行することになる。
1920年代のパリを「黄金時代」とあこがれる彼はある日深夜のパリを一人散策していた。
深夜を知らせるベルが鳴り響く中、一台のクラッシックカーが彼の前で停車する。
中には見知らぬ人達が乗っていて彼にも車に乗るように勧める。
疑念を持ちながらも彼はその車に乗る。
あるクラブの前で車を降りた彼は驚く、そこはなんと1920年代のパリだった.......
さすが名匠のウディアレン、ものの数分で自分の映画の中に観客を取り込んでしまう映画のつくりは見事である。
1920年代にタイムスリップした彼はその年代の有名人達と遭遇する。
作家のヘミングウエイ、作曲家のコールポーター、映画監督のルイスブニュエル、画家のピカソ。
枚挙にいとまがない。
映画は後半さらに意外な方向に進んで行くのだがそのシークエンスで「過去への憧れは現在の否定なのだよ」と言うメッセージが受取れる。
映画全体のつくりも申し分なくしっかりしていて観ていてもあきることがない。
蛇足だが主人公がルイスブニュエルに後年彼が撮る事になる映画の筋書きを教えるところではおもわずほくそえんだ。
映画フアンならずとも全般に受け入れられる作品なので是非観ていただきたい。
2011年製作、2012年日本公開、ウディアレン監督、アメリカ製作、アカデミー脚本賞。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三浦さんこんにちは(^-^) (映画マニア)
2013-03-29 13:12:05
今年から花粉症デビューの映画マニアです。


「ミッドナイトインパリ」鑑賞しましたよ(^-^)

どこか温かみのあるユーモアで素敵なラブコメディーと毎晩のタイムスリップに吸い込まれました!
パリの夜の街は雰囲気あっていいですね~憧れます!
冒頭からパリの美しい風景がたくさん映し出され、たまらなく素晴らしかったです、これもこの映画の見所ですね!
3つの時代が見れるパリ一色の映画です!

主人公が出会っていく多くの偉人との会話がまた面白い!(知ってる偉人が出てくると嬉しいですね)
偉人もまた現実に苦労し過去に憧れる、何かわかるような気がします
いつの時代も「昔」は良かった、になるのでしょうかね。。

個人的にギルの婚約者家族とお友達カップルが何となく苦手でした。笑

三浦さんは「今」と「昔」どちらの時代に興味を持ちますか?私はまさに後者です、今の時代の日本より昔の時代の日本に興味や魅力を強く感じます(^-^)
もちろん「今」の良さもありますが。笑
この映画は大人だから楽しめる、大人のおとぎ話です、どんなに「昔」が良くても「今」から目をそらす事はできない。。
こんな映画をもっと見たいですね!!
とても楽しめました(^o^)
返信する
コメントありがとうございます。 (ダーリン三浦)
2013-03-30 17:40:32
毎回コメントありがとうございます。
花粉症ですか時期的に辛いですね。
体調崩さないようにしてください。
話は変わりますが私も今と昔なら「昔」を取るほうですね。
チャップリンが映画の中で言ってます「時代は偉大なる作家である」と。
時代を経ると人それぞれ違いはありますがよいものが捨てられ余分なものが付いてくるようになります。
だから私は昔を選択してしまうのです。
また映画ご紹介しますのでブログ読んでくださいね。
返信する

コメントを投稿