ダーリン三浦の愛の花園

音楽や映画など徒然なるままに書いてゆきます。

明日のためにその126-タイピスト

2014年09月30日 | ヨーロッパ映画
だから男、されど男ロマンチックな恋のゆくえ。

パソコン全盛の現代、マウスのみで操作できるソフトもあるがメールなどはやはりキーボードで文章を打つことになる。
自身の自慢をするわけではないが、私は俗に言う「ブラインドタッチ」ができる。
つまりキーボードを見なくてもタイピングが出来るのだ。
昔プログラムを組んでいた時にはとてもこの技術に助けられた、画面を見たままキーボードが打てるのはやはり便利である。
しかしこの技術を習得するのは一朝一夕では不可能である、地道な努力が必要なのだ。
今回紹介する映画は「タイピスト!」
タイトルが示すようにタイピングをテーマにした映画だ。
ストーリーを紹介しておこう。

時代は1950年代後半、フランスの田舎に住んでいる女性ローズ・パンフィルはパリに上京し仕事を探す。
そこで彼女はルイ・エシャールと言う男性が経営する保険代理店で働くことになる。
彼女には特技があった、タイプライターの早打ちである。
しかし彼女のタイピングは我流で人差し指一本でタイピングするのだ。
それ以外はとりえのない彼女にルイは「タイプライターの早打ち大会に出場し優勝すること」と自分の会社に勤め続ける条件を出した。
パンフィルは職を失わない為にタイピングの特訓を始めるのだが......

物語が進行するにつれ、ルイとパンフィルは恋に落ちる。
しかしルイはその気持ちをあえて黙殺し、彼女に対して平静を装う。
このルイの気持ちの表現がとても良い。
じれったいこと極まりないのだがそこが良いのだ。
彼の性格、男としての我慢、様々なものが見えてとても良い仕上がりになっている。
映画全体で流れる音楽もその当時の物を使っているのだろう、その雰囲気たるやしてやったりと言えるほどセンスの良い選曲である。
この映画は純愛的なラブストーリーの佳作だ。
是非観ていただきたい作品である。

2012年、フランス制作、カラー、110分、監督:レジス・ロワンサル

明日のためにその125-ネットワーク・ウォークマン

2014年09月07日 | オーディオ
またブログを放置してしまいました。
ご愛読をしていただいている皆様には申しわけありません。
最近は様々あり、映画を殆ど観ていないのが状況です。
よって今回は映画のご紹介ではなく最近手にした便利な物について書き綴ってゆきます。

がんばる幸夫。

最近ソニーの「ネットウォークマン NW-F885」と言う機器を買った。
ウォークマンと言えば初代が30数年前に発売されその歴史が始まることになる。
私も初代ウォークマンを購入して音楽を聴いていた。
当時音楽を持ち歩けるということはエポックメイキングだった。
その衝撃は未だ心の中にある。
さて購入したネットウォークマンであるが私はこれに「幸夫」と名をつけた。
愛玩物には名前があったほうが良い。
この「幸夫」なかなかの出来である。
アンドロイドOSを搭載したWIHI対応機器である。
勿論本体にもメモリを搭載しておりmp3をはじめとする様々な音楽ファイルに対応しているので自分の好きな音楽をメモリに保存していつでも聴ける。
またプレイリストも作成できるので自分の好みの曲を選曲して自動再生が行なえる。
アンドロイド対応ということで私は早速グーグルストアで様々なアンドロイド対応のアプリをインストールした。
結果数日でマルチ画面が全てアプリで埋まってしまった。
ワールドミュージックが好きな私はそれ関係のアプリばかりインストールしている。
ゲーム類のアプリは一切無い。
勢いあまった私は「幸夫」専用ヘッドホンアンプまで買ってしまった。
彼は「大地」と命名した。
ヘッドホンは以前から使用しているスタジオモニター用のものを使用している。
この「幸夫」「大地」コンビは最高である。
音楽を良い意味で普通に聴かせてくれる。
最近話題のハイレゾ(ハイレゾリューション)音源にも両者とも対応していて特にSACDで採用されている「DSD」の再生に対応している。(DSDについては別の機会に取り上げたいの詳細は割愛する)
この「DSD」さすがに良い音である。
全てがナチュラルで歌手の唇の開く音まで再現する。
長々と書いてしまったがまだ書き足らないくらい今「幸夫」に夢中なのだ。
ソニーNWF-8シリーズ、ハンディタイプの音楽再生機器をご検討中の方には是非選択肢のひとつに加えられてはどうかと思う。